人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

知人の事故死。人の寿命について考える。

 

先日、某テーマパーク敷地内で事故があり私の友人の先輩のパフォーマーさんが亡くなりました。

私はその彼のことは昔大きなショーで何度か見たことがあり

世界で活躍するすごい人でした。

たまたま友人がFBでコメントをしていてニュースを見つけたのですが昨日自分のショーの仕事を終えて帰り支度する間際に飛び込んできた記事でした。

不特定の死亡と特定の死亡の違い

たまたまLineニュースで同じ内容の記事がトップにあったのですが、その時は全く気にしなかったんです。「ああ、そうなんだ」(さすがに有名テーマパークなのであれっという感覚で気にはなりましたが)という感じ。

人が一人亡くなったという事実は変わらないのに。それがたまたま確認すると近い人だったというだけでその事件をフォーカスすることになったのです。

これって誰にでも当てはまることだなと思う。

地球上から人一人亡くなったのは同じなのに。

遠い外国の戦争やテロで亡くなったりするのは遠い国の出来事として捉えてしまうように。

だからと言って何でもかんでもショックを受けていたら身がもたないと思いますが

命の重さは変わらないのに。なんだかよくわからなくなってしまいます。

突然の死はやっぱりショックだ

昨年は友人が1人突然死したのですが(もともと持病もちだったようです)最後に3ヶ月前に会って「じゃあ、またね!」って元気に挨拶したのが最後だったのです。

これもたまたまFBニュースで見ました。冗談だと思ったし、彼女の死については薬をやっていただのなんだのっていう人もいたそうです。やっていたとかいないとか私には関係なくて、やっぱりこの世からパッと消えてしまったんですよね。急にいなくなるのって嫌だなあ。病気や老衰ならある程度覚悟ができるけれど。いくらあの世があったり生まれ変わりがあったりしても急にいなくなるのはショックすぎる。

 ある日急に事故や病気で死んでしまう人もいれば自殺をする人もいて。

人がこの世からいなくなるっていうのは、どういう原因であったとしてもやはり寿命ということなのだろうか??

gendai.ismedia.jp

「16世紀に活躍したドイツの神学者ルターは、こう言いました。『明日世界が終わるとしても、私は今日リンゴの木を植える』と。

たとえ寿命が明日尽きるとしても、次の世代のためにこれをするのだと思えれば、寿命とうまく向き合えるのではないでしょうか。そうすると究極的には、寿命は一つの通過点になる。死ぬことですべてが終わるわけではないのですから」

「死」は恐れるものではない。寿命は生まれながらに決まっているのだ、それは一つの通過点にすぎないのだ、と考えれば、いまを生きる意味が見えてくるのではないだろうか。

いくら健康でもいつ死ぬかわからない

f:id:simpledancer:20170130221323j:plain

若くて元気で生きていてもいつ死ぬかわかりません。

戦争やテロがなくても事故や災害で死ぬことも十分にあり得るわけです。

だけど人って普段これからもずっと続くと思って生きているので今を我慢して生きている人が多いのかなと思いました。(老後のためと思って貯金したりとか)

そう考えてみると、今めちゃ嫌な仕事やってても好きな仕事してても、好きな人と付き合ってても嫌な人と一緒にいても 急に人生が前触れもなく終わってしまうことは誰にでもあることなんですよね。

と、いうことは先のことを憂えているより、そして過去を引きずるよりも絶対今やりたいことをやる方がいいに決まってます。

そういうことを知人の死から改めて考えてしまいました。

なんだかうまくまとまりませんが、昨日からなんだかモヤモヤしてしまってとにかく文章に出してみたかったので書いてみた。またリライトしてみます。

 

日常に幸せ要素をぶち込もう!妥協せず食べたいものを食べてみよう♪

 

f:id:simpledancer:20170410131035j:image

ローストビーフ丼

+100円でおっきいサラダがついてきました。

温玉大好き〜とろとろ♪

f:id:simpledancer:20170410131045j:image

サラダ付きにして税込1166円

ローストビーフは超やわらかくて温泉卵が乗ってます。

ご飯は五穀米と白米が選べますが五穀米に。お米にもタレがいい感じに染み込んでて美味しい!

丼の中にちょっとベビーリーフが入ってます

お野菜たくさん取りたい人は+100円でボリューミーなサラダが食べられます。

 

retty.me

幸せになるのは簡単

昨日ちょっと色々どん詰まり状態があり「すごい私不幸オーラ」を全身から醸し出していたかもしれないですが、ノートとペンを使ってひたすら色々現状を明らかにしていくとスッキリしました。

simplelifedancer.hatenablog.com

simplelifedancer.hatenablog.com

今日はちょっと朝からスタバでコーヒーを飲んで、スッピンのまま通院している病院に行ってそのままおしゃれなレストランでランチをしたんですね

美味しいローストビーフを食べてる間は

「すっぴんだから〜」

「やべー今月ピンチ〜」とかって意識は飛びますよねw

美味しくて幸せでした。

そう、ちょっと美味しいものを食べるだけでも十分に幸せになれるのです。

 

日常に妥協せず自分の好きなものをぶち込もう!

それが大きなものではなくてもいいんです。

好きなケーキ屋さんのケーキ1pでも

好きな食堂のランチでも

読んでみたかった本でも

数百円〜数千円でできるもので十分心は満たされるのです。

嬉しいな〜ウキウキ。になれるものを日々の生活にぶち込んでみてください。

ただしくれぐれも

「これ持ってたらカッコよく見てもらえる」とか

「SNS映えするから」という見栄からの理由では本当に心いつまでも満足しないと思う

自分の心が欲しているものを注入してあげてください!

 

「ずっと続けてきたこと」の執着を手放すと新しいものが入ってくる。

手放してもいいと思えると楽になる。

f:id:simpledancer:20170108094456j:plain

私は人類皆「まぁなんとかんなるでしょ〜」

って気持ちになれたら平和になれると思うし戦争にならないと思うんですよね。

人って自分が今持っているものが「ある」のが当たり前なので それが「ない」というのは異常事態であって普通ではない。

それを守るために頑張る。

 

 

 

例えば家、だったり生活水準だったり、仕事だったり

それが国だったらもっと大きくて領土だったり

だから戦争が起きるんでしょうね「もっと国を大きく!あっちの国の領土も欲しい」ってなるから。

守るためにだけ頑張ると他の可能性が出てこなくなる危険

f:id:simpledancer:20170113005802j:plain

今までこういうことをやってきたからやめるなんてもったいない!

例えば頑張って勉強して有名大学に入ったとする東大とか?

で、しかも4年の最後の方で「あ〜やっぱり起業に今時間かけたいから論文書いてられないし、学校興味ないからやめるわ!」ってなると、多くの人はもったいない!!って感じるのではないでしょうか?

それってサンクコストっていうらしいですよ。

ただそれがまだやりたいのに「自分には向いてない」とか「周りに言われたから」というような場合やめたこと自体をひきずってしまったりするけれど。

もし「もういいかな?」と本心で思っているのに「こんなに長年やってきたから」という理由でズルズルやっていたとしたら、時間とお金とそれ以外のことをやる可能性というのがなくなってしまうなと。

もし、勿体無い思考で続けているならやめたほうがいい。

f:id:simpledancer:20170112124549j:plain

そのことについて情熱がなくなってるなと思ったりする場合は一旦離れてみることもオススメです。

一旦やめてやりたくなればまたやればいいですし、

例えば学校であれば無理して続けるより休学もできますから一旦距離を取ってみるといいと思います。

私は大学を辞めるつもりだったけれど一旦休んでみては?というアドバイスと、迷いもあったので1年休学をしました。その間に旅行に行ったり芝居に時間をかけてみたり色々してみました。結局復学して卒業はしましたけど、大学なんて特に幾つになってもやる気になれば入れるのですから、その時やりたいことが他にできたらやめるなり休学するなりしてしまえばいいと思います。

その時はお金がもったいないなと思うかもしれませんが、長い人生を考えるとお金よりも時間の方が貴重だな!って思いますよ。

かけたコストや時間よりも今の時間を大事にしよう

simplelifedancer.hatenablog.com

将来のこととか、過去に時間かけたからということで手放せないことやものってたくさんあるのではないでしょうか?

私は過去のとったメダルとか基本的に要らないのだけれど

人間関係も同じく時間をかけたからいいわけではない

f:id:simpledancer:20170115191947j:plain

小学校の頃からずっと一緒だったのに とか

10年付き合ったのに とか

それで離れられない とか 周りにいませんか?

10年付き合っていようが 終わりだと思えば終わりです。

だって一緒にいてなんとも感じないとか 他の人のことがきになるとか 一緒にいる意味ない気がするんですよね(ドライすぎますか?)ただ人間関係というのは 対相手なので綺麗にお別れしたいですけれど一番は自分がどう思うか?だと思います。

 

自分の今持ってる執着を手放すとすごく自由になるのでオススメです

f:id:simpledancer:20170110203133j:plain

私は6年続けてきた仕事を一旦やめようと思います。

踊りの仕事ですが、執着してる自分がいました。

踊りたくないと思ってる時があまりに多かったり、踊っていて全く楽しくない。

逆に練習している時はとても楽しいし、youtubeで動画を見るのもすごく楽しい。だから踊り自体が嫌いになったわけではないんですが、もしかしたら今手放す時かもしれない?と思っています。

この仕事があるから、これができない、あれができない!ということがあったのですが。「ショーの仕事を辞めよう」と昨日決めたらどんどんやりたいことややれたらいいな〜って思うことが出てきました。

手放すといろんなものが入ってきます。本当。

だから惰性で握りしめているものを手放してみるの、ちょっと勇気も要りますし怖いこともあるかもしれないですが、、、。

もしあなたもあれば思い切って手放してみてください!

 

大人が協力して子供の夢を叶える方法を考える重要性について。夢をつぶさない方法。

f:id:simpledancer:20170405221901p:plain

こんにちは!オドリコ(@acro_y)です!

こどもの夢を叶えるためのフローを今日は考えたいと思います。

夢を叶えるため。。というか私自身の幼少期の体験を含めて、こうして欲しかったな〜とかこうだったら良かったのにな〜というのも今更ながら書いていきたいと思います!

 

 3歳ぐらいのソレほんと!?になりたいと思ってる夢の場合はなぜか応援してもらえる

f:id:simpledancer:20170408131017p:plain

幼稚園児が「仮面ライダーになるんだ〜」とか「セーラームーン〜」(時代!)とか言ってると

大人は

「なれるわけないでしょ!」なんて言わないんですよね。

「そうなの?けんちゃんは仮面ライダーになってママが悪者にいじめられたら助けに来てくれるんだね!」とか

「偉いね、エリちゃんは戦ってみんなを平和にするのね」って

なんかすごいって褒めてくれるのにですね

f:id:simpledancer:20170317112649p:plain

ちょっと成長して学校の勉強入りだすと

何言ってるの?てか今日の宿題やったの?」ってモードになってくるんですよね。

や、確かに魔法使うとかバッタのヒーローとか親も心配する可能性はあるかもしれないですが、冷静に考えるとそのベースって

  • 強くなりたい
  • 人を助けたい
  • 可愛い服を着たい
  • 魔法を使ってなんでも叶えてあげたい
  • 世界を平和にしたい

ってシンプルな夢が何の曇りもなく入っているんだと思うんですね。その気持ちがそのまま育てば勉強のことなんか心配する必要ないんだって私は考えます。

子供の夢は大人の固定観念によって潰される

f:id:simpledancer:20170408131149p:plain

もちろん全ての大人が夢を否定するとかそういうわけではないですが

人って体験してきたことや周りの人間がやっていること、実感がわくことしか

できるって思いにくいから。子供の言う突拍子のない夢(と大人が勝手に思っている)下手な親切心から諦めさせようとしているんじゃないか?と思います。まず、叶え方がわからない。

私の例

ちなみに私は6歳の時に体操の試合を見て「体操選手になって金メダルを取りたい」「サーカスの人になりたい」

とすでにアクロバティックなことをやりたい表示をしていたのですが、周りにスポーツ選手もいなければサーカスアクトをしている人もいない。そんなのなれるわけないでしょって流されました。

大人になってから聞いてみたら「そんなこと言ってたっけ?」と言われましたね。絵が残ってるので言ったはず。

体操教室やカンフーの教室には「ちゃんと野菜を食べたら習わせてあげる」と言われていたのですが結局友達のお姉ちゃんが行っているという」英語教室に通うことになりました。

その時

ああ、大人って信用ならねーなって思いました!

 

もし今私の子供だったり、周りの子がサーカスの人になりたい!って言ったら

小さい頃からやればいくらでも可能性があるので先生やスタジオをいくらでも紹介できるしいろんなサーカスやショーを観に行かせるようにすると思います。金銭的に厳しいのであればDVDやテレビでショーを見せたり(いい面も悪い面もすべて見せます)

で、やってみたりみてみたりして「なんか違うな〜」って思ったら、また違うことを探すでしょうし

成長する過程で「これは私にはあまり向いてなかったから今度はこっちをやってみよう」なんて早いうちにトライ&エラーができると思うんですよね。

 

今はインターネットという便利なものがあるから可能性を一緒に探ってあげよう

f:id:simpledancer:20170317112428p:plain

例えば「看護婦さんになりたい」とか「パン屋さんになりたい」という夢だったら

身近にいるので聞けますし、専門学校に行くのが最短ルートっていうのはわかりますけど、

もし「マサイの戦士になりたい」とか 「オリンピック選手になりたい」とか言いだしたら?

「何言ってるの?」っていうのではなく

まずはグーグル先生に聞いてみましょう。

マサイ戦士 なり方 とか あい方 

オリンピック 選手 選考 とか。

なんかしらヒントは出てくるはずです。それ自体がもしかしたら子供の突発的な妄想かもしれないし別に深く考えてないかもしれません。だけどその内容よりも私は

自分のことを肯定してくれたっていう自信につながると思うんです。

「馬鹿なこと言ってないで」=僕は馬鹿なのかな

「できるわけないでしょ」=できない子

という意識を深く植え付けてしまうと思うんです。もちろんその子が成長する過程で

自分でどんどんアップデートしていけるタイプならいいと思うのですが、幼少期に

褒められて応援されて育った子っていうのは本当に自己肯定感が強いんですよね。

子供達に自信をつけてもらうために一緒に考えてあげよう

f:id:simpledancer:20170408130907p:plain

私は年齢がいってるからできない!とか思いたくはないですが

子供の方が当たり前ですが可能性がめちゃくちゃ無限大だと思います。

私は子供がいないので「自分の子供ができたら心配で無難な道を進めてしまう」っていうのはきっと親心なのかもしれないけど

お金を稼ぐとか結婚するとか、そう言った目に見えるものじゃなくてやっぱり

心からの充足感っていうのは形じゃないんだな〜って世の中の大人を見て思うのです。

だからもし「ええ!?それって職業??」みたいな夢を語っていても一緒になり方を考えてあげる姿勢を取ってあげてほしいな〜と思います。

私の大好きなTEDのリンクを貼ります!有名なのでご存知な方は多いと思いますがよかったら見てみてください!

www.youtube.com

子ども自身にも考える力をつけてあげよう

私自身にも言えることですがもし小さい頃からもっと「じゃあ、こうしてみよう」とか

「それはなぜなの?」って問える思考回路を学校で学んでいたら、周りの大人が反対したとしても自分で問題解決したりできたかもしれないんですよね。

子どもを教える先生が圧倒的に暗記世代だからなあ。。

www.hikikomorism.com

実際自分で体と頭を使って体験することってすごく記憶にも残るしただ教科書を読むよりも何百倍も自分で考える力をつけることができると思う。

 

日本人が教育に関心がないのって、教育費を自分が負担する仕組みになってないから。全部親が持つでしょ。だからほとんどの子供達がそこに莫大な金がかかってる実感ないんだと思うの。だから、適当な教育が蔓延する。これを生徒本人たちが調達しないといけなくなったら、自分らの金の使い道に関心持たずにはいられないよ。

↑井上さんのリンク内の記事を引用させてもらいましたが、これいいと思うんですよね

あ、もちろんアルバイトで稼ぐ!とかじゃなくて(ま、それもアリかもしれませんが)自分で実際

  • お金を稼ぐ方法を考えて事業を起こしてみる
  • プログラミングを使ってアプリを開発させてみる 

とか実際に自分事業を稼ぐとかしてみるといいと思うんですね。すごい強い人間になると思う!

それに若いうちなんて失敗いっぱいできるじゃないですか?失敗体験も成功体験もいっぱい積んでみたらアダルトチルドレンなんて言葉はなくなるんじゃないかな〜

まとめ

と、いろいろ考えてみましたが私は教育者ってわけじゃないし、大きな改革ってできないかもだけれど今いる大人の考え方が変わらないと育っていく子供にもまた連鎖が起こってしまうんですよね、だから今の大人が目を覚まさなきゃだなって。今の大人が文句たらたらで仕事するんじゃなくて好きな仕事でバリバリやってる姿とか見せるだけでも子供達にとって未来は明るいんだって思えるでしょうし。大人がまず変わらなきゃ。。。!

 

【オススメ!】ノートとペンを使って"夢を最速で叶えるワーク"をやってみよう!

f:id:simpledancer:20170406170206p:plain

こんばんはオドリコ(@acro_y)です!

皆さんは理想どうりに今人生を生きていますか?

私は「いや〜〜こんなはずじゃなかったんだけどな〜」みたいなことが結構ありますが

ちょこちょこ幸せには生きています。

だけど、もっとこうなれたら、もっとああなれたらと思いながらもなかなか行動に移せなかったり現状維持をしてしまっていたりしませんか?

今日はとっても好きなブログから

最速で夢を叶えるワークというのがあったのでシェアしますね!

夢を叶えるワークとは?

アメブロでスピ系だけどかなり自分ブランド化とか体系立てて説明してくれている内容が多くて他のふわふわ系の自己啓発ブロガーさんと違ってるな〜とおもって時々チェックしていました。タマオキアヤさんという方のブログから。

ameblo.jp

やり方

<夢が最速で叶うワーク>

①まず、ノートを用意してください。

 

②自分のなりたい像を描いてください。

例:精神的にも経済的にも自由になって人生を謳歌している

 

③それを具体的に数値化します。

例:月収200万、稼働日は月10日、年に二回は海外旅行

 

④なりたい自分には、いつ頃なりたいですか?

例:2018年4月

 

⑤では、④で書いた理想の自分が降りてきたと思って、横にいる2017年4月の自分に、アドバイスしてください。そのアドバイスを8つ書いてください。

例:「1、とりあえずさあ、見栄でお金使うの辞めない?」「2、お金が…って前からやらずに眺めてるだけのアレ、やっちゃいなよ」「3、疲れてるからとりあえずリラックスしろ」…等

 

⑥書けたら、そのひとつずつをさらに具体化するために8個、方法を付け加えてください。ポイントは5W1Hで、いつ、どこで、だれが、何が、なぜ、どうやってで分解してみてください。

例:疲れてるからとりあえずリラックスする→1、疲れを感じたらすぐにマッサージへ行く。回数無制限。  2、睡眠時間を8時間とる。  3、大自然に触れ合うために、土曜日にピクニックに行く。…等

 

⑦おめでとうございます!今手元に8×8=64の具体的な行動指針ができました。これをひとつずつやることが、あなたの夢へ最速で近づく方法なのです。一人ずつ、夢へたどりつくルートは異なります。自分だけに書かれた個人処方箋を実践して、最速で夢を叶えてください!

と引用させていただきました。 これやりだすと結構時間かかりますが、実際にノートに手書きしていくと結構楽しんでやれますのでまずはやってみてください!

私の場合

f:id:simpledancer:20170205091238j:plain

②自分のなりたい像を描いてください。

ノートとペンを用意してまずはやってみますよ 

私はパフォーマンスの仕事を世界各地を転々としてやりながらもブログやwebプログラミングの仕事で自分の好きなものを発信して毎日楽しく暮らして居る。

ちなみにいろんなやりたいことはありますが共通項は

海外・好きなところ・自由に生きる・発信する・表現する

といったところです。

③それを具体的に数値化します。

月100万円

稼働日数パフォーマンスは月に1~8回

ブログは更新できるだけ毎日

webプログラミングの仕事は週に3回程度

月の半分は海外に行く

④なりたい自分には、いつ頃なりたいですか?

すぐになりたい!けど準備も必要なので

2017年12月

⑤では、④で書いた理想の自分が降りてきたと思って、横にいる2017年4月の自分に、アドバイスしてください。そのアドバイスを8つ書いてください。

1.毎日諦めずにプログラミングに取り組みなさい!

2.時間を作って絵や文章を書く時間を取りなさい!節約考えずにカフェがあればカフェでゆっくりお茶しながら!

3.諸々不安なことがあってもいい気分に集中しなさい。

4.欲しい!とピン!ときたものは買いなさい。特に服と本!

5.体づくりを毎日欠かさずに体はもっと進化するから。特にストレッチは重視して。

6.ブログもSNSも他人を気にせず発信し続けろ!

7.やりたいな、行きたいなと思ったことは行動に移して。

8.美しくなるのをためらわない。卑屈にならないこと。

⑥書けたら、そのひとつずつをさらに具体化するために8個、方法を付け加えてください。ポイントは5W1Hで、いつ、どこで、だれが、何が、なぜ、どうやってで分解してみてください。

※これは書き出すとめちゃめちゃ長くなるので中略します!

 

書き出してみてわかったこと手書きの重要性

f:id:simpledancer:20170205091914j:plain

結構同じようなことを書いてはいるのだけれど

「あれ、、、これ本当にやりたかったっけ?」とか「夢みたいだけど、まあ書いても減るもんじゃないし。。」とか意外な自分が発見できたりします。

あと具体的に期限を決めるのもいいなと思いました。いつか、そのうちって言ってると一生が終わってしまいますから。

simplelifedancer.hatenablog.com

まずやってみろ!

f:id:simpledancer:20170129141010j:plain

昨日25くらいの女の子に言ったのですが「英語喋れるようになりたいんです〜どうすればいいですか〜?」て聞いてきたんですよね。てか、私に聞くなと。

私「海外行ったら嫌でも喋らなきゃいけないから悔しくて覚えるよ、一人旅すれば?」

女「喋れるようになってから行こうと思ってたんですけど〜それだとずっといけないですよね〜やっぱりいっちゃえばいいですかね?」

私「いったらなんとかなるよ。」

女「でも結構高いですよね〜ロスとか。いくらくらいかかりますかね〜?」

私「調べろ」(ググれカス)

 

と、私の嫌いなタイプの女の子だったので終始冷たくあしらっていたのですが

いや、まず喋りたいなら喋らなきゃ、行かなきゃ

念じているだけでは何も変わらない。

simplelifedancer.hatenablog.com

あとその他に行ったのは「あんた、英語喋れるようになって、何したいん?」です。

旅行なのか、仕事なのか、移住なのか、、それによって喋る内容も勉強方法も違ってくるわけで。

聞いたら「海外旅行行きたいんです〜」って。そんなん喋れんでも行けるがな!と思ったんですが。人ってやぱりやったことのないことって不安なんですね〜

私は大して英語しゃべれませんが。とりあえずチケットさえ取れたらあとは行くだけって発想しか今はないですね。単なる移動ですね、先進国では(まだ途上国はちょっと気合が必要w)

夢を叶えるまとめ

f:id:simpledancer:20170201183808p:plain

  • それをかなえたことによって結局何がしたいのかを知る
  • 具体的な行動を明確にする
  • それを淡々とこなす

だと、思います。

さ、私はプログラミングの勉強をざっくりとだったのでもっと細分化して時間をとってやります〜!

ちなみに先日書いたこの記事のワークもオススメ

simplelifedancer.hatenablog.com

悩みだらけな時に抜け出す方法・「いまここ」に集中するとだんだん幸せしか見えなくなる!

f:id:simpledancer:20170405144625p:plain

 

この年まで

というか年齢は関係ないけど

「将来に対する不安」というものを常に置いておりました。

多分それって完全に拭えるものではないけれど

今 楽しいことや好きなこと、美味しいものを食べたりしていても

心は次の予定や明日のこと、あの人はどう思ってるのかな とかお金今月大丈夫かな。。とか今の事象に全く関係ないことが次々に浮かび

目の前の美味しいコーヒーを飲んでいる時も気がそぞろだったりすることが多々ありました。(いや、今もあるけど)

そんな人って結構多いんじゃないかな〜

 

幸せな気分に5分だけは浸ると決める

f:id:simpledancer:20170127131642j:plain

例えば5分好きなお店でコーヒーを飲むとして(美味しいコーヒー店の)

その間一瞬は「美味しいな」と感じると思います。

だけど次の瞬間

気の重い仕事の事、家族の事がわーーっと押し寄せ

眉間にしわを寄せながらコーヒーを飲んでいるって事ありませんか?

でももし

5分だけはこのコーヒーに集中しよう!そのあと、嫌なことを考える時間は23時間55分あるわよ!

とか考えてたった5分だけ

  • コーヒーの香り
  • 店内の雰囲気、
  • 店員さんの気配りの気持ちよさ、
  • 綺麗なカップ。

など気持ち良い部分にだけ集中して豊かだなあ〜幸せだな〜と気分を味わう。

そう、いくら日常何かの問題があったとしても、その5分だけは間違い無く幸せなんです。

その今の幸せ時間を生活の中にちょっとずつちょっとずつ取り入れ行く。細切れ5分を何回か。

いまここに集中することで1日の気分が全く変わっていく

意識をして

「あ、今は私大丈夫なんだ」

「気持ちいいな」

「幸せだな」

ってことに集中するようになると

ずっと問題視してきたことが、そんなに問題じゃ無くなってくるんです不思議と。

図解すると多分(絵が適当)

f:id:simpledancer:20170405135156p:plain

オセロのようにどっちの面も持ってるコマがあって

だけどちょっとずつ幸せが生活の中にパチパチ入ることで1列全部幸せ色に裏がえっちゃうみたいな。あれ、全体的に幸せ多いぞみたいな。てか幸せか。みたいな。

f:id:simpledancer:20170405135443p:plain

人は意識を向けているものが現実化する

心理学でも物理学でもどっちでも言われていることのようですが

人は気にしていることしか目に入らない(心理学の本とかは赤いものに注意を向けていると気がついたらあとで聞かれても青いものは全く目に入ってなかったみたいな)

もしくは量子力学だと観測者がいた場合粒子が物質化される、みたいな。

つまり幸せな部分にフォーカスしていたら、それ以外の部分も問題としていたことで頭を悩ませる必要がなかったというか問題自体が問題で無くなってしまったり解決策がわっと出てきたり。

お金がないって言ってる人でも100万で死のうとしている人もいれば2億の借金でもなんとかなるわ〜ってしてる人もいるし。

私も本を読んだりしてた時は、ふ〜ん、ま、それでうまくいけばいいけどさあ〜〜なんて思っていましたが、実際、本当に好きな事や楽しいことしていても集中してることが少ないな〜って思って

なるべく意識的に取り入れてみたんですよ。

騙されたと思っていまここの幸せの感触を味わおう

f:id:simpledancer:20170201183808p:plain

現実自体はすぐには変わらないかもしれないけど、気持ちの切り替えは無料です。

その瞬間は絶対的な幸せだから。

もしいろんなことで悩んでる人がこれを読んでいたとしたら

自分の好きなことや好きな物に触れて幸せを集中して感じてみてください!

 

女一人でリーズナブルなワインバルとして週に一度は利用するお店

PC作業しながら遅めの晩御飯

f:id:simpledancer:20170404224828j:image

 

サイゼリヤの白ワインデキャンタは絶対プラス50mlは入れてくれてるんじゃないかと思います。

毎度なみなみ。

これで199円。

simplelifedancer.hatenablog.com

おつまみはセロリのピクルス199円と

辛味チキン298円

f:id:simpledancer:20170404225048j:image

鉄板です。

 週1ペースで行っちゃいますね、サイゼリヤ。

お客様も場所によってはうるさくないから作業が捗る!

私のワインバル笑

安くても美味しい✨✨

ファミレスの良いところは長居しても気を使わないところかな。

 今までの他人の目を気にしていた自分

前は「一人でファミレス行くなんて。。」

っておもっていたけど

今は気にならなくなったなぁ。。

以前は

  • 女一人で寂しそうに見られないかな
  • サイゼリヤとか安いから使ってるっって思われるかな
  • 人に知られたくないな

という今考えるとどうでもいい思いがぐるぐるしていたのですが。。

好きなものは好きだ!

と言えるようになりました。

ちなみにうちの姉(大学講師)も

「サイゼリヤ?あ〜めっちゃ使うで!!ワイン美味しいやんな〜ワイン飲みながら資料準備しとるで!」(さすが姉妹!)

て言ってました。

 確かにお酒好きな人で飲みや好きな人はバーに行ったらついついお店の人や常連さんと話ししてしまって一人飲みにくいですもんね。。

私は単に人見知りで一人で飲みやにいかないだけなんですけどね。

f:id:simpledancer:20170216223020j:plain

好きなものを好きっていうのをためらわない

あとサイゼリヤはお値段線が安いから

セレブ気分でどんどん頼んでしまえる。。

飲みすぎ注意!

多分すっごいお金稼いだとしてもサイゼリヤには時々行ってしまいそうだ。。

 

好きなものは人からどう思われるかではなく

好きなら好きでいいじゃないか!?

PC作業をひと段落して

辛味チキンをほうばる。

幸せ。(リーズナブルな野郎だ!)

simplelifedancer.hatenablog.com

 

【独断と偏見でオススメ】見ていて楽しい料理ブログをご紹介します!

f:id:simpledancer:20170303142943j:plain

 

私は料理やお菓子を作るのがとっても好きだったのですが

最近はケトン体を増やす!という目標を掲げているため食べるものもすでにシンプル化してきていますが

料理ブログや料理動画を見るのが大好きなんです!

今日は私の好きなおしゃれで見やすい料理ブログをご紹介します!

ちなみに昨日の記事でも書きましたが、wimaxのルーターを買い換えてスマホを格安に変えたら得点でヨドバシのお買い物ができることになったのでやすいオーブンレンジを購入しました(最低限の昨日しかないようなので焼き具合とかはちょっと不安)

simplelifedancer.hatenablog.com

個人的にオススメ料理ブログ♪ 

昔から読んでいるものから最近発見したブログまで。

なぜみなさんこんなに美しく作れるのだろうか!?とにかく読んでるだけでワクワクします♪

生かし屋さん。

www.ikashiya.com

サイトのデザインがすっきりしていて

若い男性が書いていらっしゃるようなのですが、この人きっと頭いいんだろうな〜って思いながら。でこんなにいつもお菓子作って太らないのかな〜なんて勝手に想像させていただいてます。

レシピ(時々専門用語あり)お菓子作りとか日常でする人には的確でわかりやすい

と思ってます。

いつも読ませていただいてます!

木村食堂

ameblo.jp

イラストがかわいいので夫婦の旦那さんの方が料理担当。

料理のレシピ自体はかなり簡単で手軽にできるものばかりです。

レシピよりも私は漫画の方をいつも楽しみにしてしまったりしていますが。

含み笑いのカフェごはん

ameblo.jp

もうこの方は有名すぎるお料理ブロガーさんですが

ブログの文章がすっごい面白い。

本当に良くある日常とかを書いてるだけなのに視点が面白すぎる。

撮影用とは別に「実際の朝ごはん」とかいって、地味なお茶碗に中途半端な量のご飯と残り物のお惣菜と卵とか入ってる写真とかこれでもかと乗っけていたりして親近感がわきます。

きっとそういうのも人気の秘訣なんでしょうね〜!普段からカフェめしばっかり作ってられるわけないやろう〜って思ってる人たちのね。

魚料理と簡単レシピ

dt125kazuo.blog22.fc2.com

この方もとても有名なブロガーさんですがブログ自体はそんなに読んだことがなかったんですが本を読んだことがあるのと、名前がね、筋肉料理人ってハンドルネームだけあってすごい筋肉のおじさま。

見てるだけでうっとりする料理youtube

www.youtube.com

インスタとかSNSでも最近すっごい動画あがってるTastemadeさん。超高速の作業で料理やお菓子ができていくのを見るのが私の至福の時間です。

www.youtube.com

オーストラリア?のボンダイビーチでカフェを経営されているお兄さんのチャンネル。

日本人のyoutuberのバイリンガールChikaさんの動画で知り、時々チェックしてます。

料理云々よりもイケメンシェフと大自然の中で料理してるのがめっちゃうらやましい!!私もサーフィンイケメンとして美味しいご飯食べたい!

まとめ

f:id:simpledancer:20170218012103j:plain

おすすめ記事

他にもたくさん「このレシピサイトいいなあ!」って思うものが多いんのですが

いいな!って思うブログは男性の方のが多いような気がします。

トータルでいうとですが。

女性の料理ブログだとどちらかというとママ視点からのレシピが多いので

子供のいない私にとってはあまりピンとこないのかもしれません。

自分自身はそこまで料理を作ったり食べたりはしない方かもしれませんが

可愛いお菓子や美味しそうな料理の写真や作業工程を見ているだけでも結構ワクワクしてきます♪

あと、レシピって眺めているだけでも作業工程がだんだん頭に入ってくるので脳内ストックができるので作らなくても読んだり見たりするだけでも料理のレパートリーは増えます!

 

ヨドバシカメラにてスマホのキャリアをauから格安スマホのUQWimaxに変更しました。

f:id:simpledancer:20170403202812p:plain

 

今日は1日休みだから

調子の悪いポケットwifiをヨドバシで見てもらって

午後からゆっくりトレーニングしよ〜

で買い物して春物買うぞ〜なんて思ってたら

Wimaxのブースで約3時間ヨドバシ内で約4時間滞在してしまいました。

終わったの3時。

とりあえずランチは心と筋肉を癒すためにお肉を食べました。

www.yodobashi-akiba.com

Blockというステーキのお店に行きましたが平日は結構空いてます。

ただお昼ちょっと過ぎだったのでチキンは売り切れてました。

格安スマホはお得だけど乗り換えが面倒くさい。

私の場合wimaxのルーターを使用していたのが故障のようで

新規で買い替えをすることに。

auからUQに変えたら通信料が今までの半額になるよ!

契約

という流れだったんですが

(私は格安スマホにしたかったので、まあいいタイミングだっったとは思いますが)

ルーターの最初の契約が2年だったけど

  1. 故障→当時保障なし→修理だと最低でも数日ルーターなし&いくらかかるかわからない
  2. 新規→解約手数料が二万五百円だけどヨドバシで2万円分の買い物ができる(キャンペーンただし今日まで)

の2択を迫られました。

で、今月からプログラミングも復活したかったし正直家電いらないけど修理でいつまでかかるのかわかないの待ってるよりいいか〜とおもって新規にしました。(結局ずっと買ってなかったオーブンレンジが安いものが出てたので18000円のYAMAZWNの四角いお皿つきのやつにした)

そんなわけで事務手数料入れて来月は3万ほど請求がきますが。なんとか乗り越えます。

格安スマホに変える際スマホはそのままでも使えることを知りました!

そしてそのタイミングで勧められるだろうな〜と思っていましたが案の定UQモバイルへの乗り換えを勧められました。

まあ、私は格安に変えたかったので別に問題なかったのですが

UQと契約してからauを解除しなくてはいけないんです。それが面倒です。

ちなみに私はこの歳に電話番号を変えてしまいたかったので

電話番号を引き継ぎの料金はかかりませんでした。

引き継ぐとしたら3240円くらいだったかと思います。

新しい機器になると使い方を把握するのも時間がかかるので嫌だなあと思っていたので

それがなかったのは良かった!めんどくさい作業は最小に抑えたい。

面倒くさがりにはキャリア変更は厳しいかも??

普段から、電子機器に触れまくってる人には全く問題ないと思う作業ですが

結構契約も設定もめんどくさいので

格安スマホに乗り換える時はちょっとした忍耐力が必要になります。

ただ、月々がかなりお得にはなるので契約満了月がすぐ!って方は思い切って乗り換えてもいいかもしれません。(ちなみに私はあと1年残っていましたがトータルではかなりお得になるので変えちゃいました)

あとはそういう手続きが得意な人を携えていくのはいいと思います。

苦手な人って説明聞いててもきっとはてなマーク飛び交うと思うので。。

オススメの格安スマホに乗り換えるためのやり方サイト

今日の一連の流れがなければこちらのサイトを参考に数ヶ月後やろうと思っていました。

すごく詳しく載っているので読んでみてください!こちらはsoftbankバージョンです。

ruka-affiliate.comすごくわかりやすいと思います。残念ながら私はauでした。

 

 

お金よりも強い心の呪縛を払わなければ、お金があっても何もしない。自分に大丈夫と言おう。

f:id:simpledancer:20170402223451p:plain

 

書いた記事が消えた。。

2000文字!

新幹線車内で下書き保存したらwifiアクセス切れて

がーん

がーん

というわけで関西の実家に帰ったのですがその時に母親との会話で感じたことです。

お金よりも強い呪縛

私は東京に出てだいたい10年以上一人暮らし、パートナーも子供もいません。

両親は神戸で2人と猫とで持ち家のマンションで暮らしています。

定職についていない私を心底心配して「帰ってこい!」と毎度言われますが聞き流してます。

いつものように短時間実家に顔を出し、母親が駅まで送ってくれていた時の会話です。

f:id:simpledancer:20170318110255p:plain

母:お母さん、東京に遊びに行きたいんだけどお金もないしなかなか行けないんよね。

私:お金じゃなくてお父さんが反対するからいかないんでしょ?

母:まあ、お金は確かに、新幹線の往復とホテル代パックとかもあるし3万円くらいで行けるかなあ。でもお父さんが一人で行ったらダメだっていうんよ。だから〇〇さん(仲良しのお友達)が東京行くときに一緒に行っていいかって聞いたらそれもダメだっていうの。

私:寂しいんじゃないの?

母:そう、だから今度は「お父さんも一緒に行こうよ暇なんだし」って言ったら

2人で行ったらお金がどれだけかかると思ってるんや、第一ネコはどうするんだっていうんよね。百歩譲ってお姉ちゃんと一緒なら行っていいっていうんだけど、お姉ちゃんは仕事やすめないし。。

私:それさー、全部言い訳やろ。

母:うん。。でもお父さんは私が一人で東京に行けないと思ってるねん。

私:それさーお父さんがどうとかじゃなくって、お母さんが行くって決めたら行けるねんで。お父さんは言い訳やでお母さんの。

母:でもお父さんが気持ち良く送り出してくれなかったら行きたくないし。。

 

っという会話がされたのでした。

ポイントは

お金がない、時間がない、タイミングが悪いとかではなくて

  • 旦那が反対する だから 行けない (と思っている)
  • 旦那が気持ち良く送り出してくれないなら主婦は行っては行けない(と思ってる)

 

世界がどんどん狭くなっているのに気がつかないって怖い

もともと母親は日本国内であれば一人で旅行したりするのも好きな人だった。海外は一人で行ったことがないけれど

「お父さんと結婚してなければカナダに行く機会があったの」

って言ってたり

「じゃあ、いけばいいじゃん。今航空券やすいよ、ツアーだって安いし」

と言っても

  • 英語が話せないからおばあちゃんが一人で行っても何もできない
  • パスポートをとりなおさなければいけない
  • 家を空けてる間お父さんのことが心配だ

といって結局

行きたかったのに、いや、まあもういいんだけどね

というのを延々と昔は繰り返していました。

で、それが最近は行き先が東京になったという感じです。

基準が旦那の承認。

f:id:simpledancer:20170129141010j:plain

 

母親の生活圏の周りには同じ年代の子供が巣立ったお友達が数名いたりするのですが

少しうちの家庭よりスペックが高かったりはするものの、だいたい似たり寄ったり。

子供は家庭を持っていたりするけれど話す内容というのは子供の近況やら他人の噂話

旦那の愚痴など。でお互い仕方ないわよね〜っで話終了。

 

お洒落な人だったのにどんどん化粧もせず

洋服も買わなくなってきました。

明るい人なので暗い顔はしてないものの、帰るたびに「私が我慢すれば娘にお小遣いあげられるし」って言ってますので

 

「あのさー自分のために使いなよ。私は働けばお金なんて稼げるんだからさ」

っていくら言っても聞きません。

人間日常の環境で世界が広がったり縮まったりするのですね。。

せっかく生まれたんだからやりたいことをやっていきたいし、両親には死ぬまでに楽しく生きて欲しい

  • 年だから
  • もう体力もないから
  • 年金生活でお金もないから

 

そんな理由で行きたいところややりたいことを諦めてほしくないなと思うんです。

だけど「いいじゃんやっちゃいなよ」って言ってくれる環境ややってる人がいないと

(特に一番近いパートナー)どんどん世界が狭くなってしまいます。

 

だけどこれは年齢は関係なくて

そのやりたいことをやってる人のいる環境や未知の世界の環境に身を置く

あ、できるかも?

やれるかも?

という思いが湧いてくると思うのです。

 

子供がいくら言っても聞かないので結局何事も体現するのが大事だと思うので私は私のやりたいことや行きたいところを好きなようにやっていく姿を見せようと思います。

 

他人が言ってくる言葉は自分が自分に言っていることのことが多い

スピリチュアル的な分野になるかもしれませんが

他人が言ってくる言葉は自分が自分で言ってる事ってことがあります。

例えば私の場合は父親や母親が「大丈夫なの?暮らしていけてるの?いい歳してダンサーでやっていけると思ってるの?」って言ってる言葉っていうのは

普段何気なく私が自分で自分に言っている言葉なんですよね。

「このままやっていって、大丈夫なのだろうか。年齢もいってるしダンサーとしていつまでやっていけるんだろうか」って。

それに今回改めて気がつけました。

もし自分が

「私は大丈夫だし、ダンサーとしてもフリーランスとして生きていけるし、この生き方が好きだ!」ってなった時きっと両親は何も言わなくなると思うんです。

すべては自分が自分で大丈夫と言ってあげること

まだまだ私も実験中。