人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

継続するために「仕組み化」を意識する。失敗と成功を分析しました。

 

一昨日この本をkindleで買いました。

10年後世界が壊れても、君が生き残るために今、身につけるべきこと 答えのない不安を自信に変える賢者の方法

 

普通なサラリーマンの僕とお金持ちの実業家の紳士の出会いのストーリーに沿いつつ

不安を自信に変える方法が書かれています。

 

 

最初の方に「仕組み化」の話がでてきまして

3日坊主で続かない人と継続する人の違いは

3日坊主の人→ただ実行するだけ→嫌になる、めんどくさくなる→やめる

続く人→計画→実行→修正→続く

 

ダイエットでも勉強でも仕事でもただ「○○法がいいらしい」で、はじめてしまうと

大体失敗します。

 

3日坊主の人は「だから私は意思が弱いんだ。。。。」

とおちこんでしまいます。

それを続く人はまずは全体像を把握して実行、そして、うまく行かなかったら修正する。この繰り返しをしています。

 

ちなみにこの部分はKindleのサンプル版の部分でも読めます)

 

これを自分に当てはめてみると

英語の勉強が結構当てはまります。あと、断酒w

英語の勉強自体はそれなりに必要なのでいつもやろうとしてるんだけど、

強いていえば、英語のドラマをみるくらい(聞き流し←楽)で終わってしまってます最近。

アウトプットが出来てないです。私は来月アメリカにトレーニングに行く予定なので、これは仕組み化してなんとしてでももう少し語学力をあげないと色々面倒だなと感じます。

断酒は「まったく飲まない」のは無理目なので、とにかく家に置かない。買わない。

アル中ではないのですが、翌日体が重くなったり、コスパの部分でもよくないのです。良くないのに、夜スーパーに行くと買ってしまうのです。だから「つい買ってしまう」というシチュエーションを無くす仕組みを作ろうと思います。

 

逆に自然に仕組み化できて継続、成功したこと。

 

これは、ダイエットですね。

ダイエットというか、肉体改造というか。

まさにこれは計画→実行→修正を自然に行った結果だと思います。

 

しかも元々○○キロになりたい、というわけではなく、

「踊りのために、肩や足首に負担が無いような体にしたい」ってのが強力な目標でした。

 

仕組み化するにあたって、「なぜそれをしたいのか、強力な目標をつくること」が重要

です。

 

そして仕組み化するのは記録(ログ)とコーチが欠かせないそうです。

記録はブログやアプリを使うと良いかと思います、コーチは闇雲に選ばず、自分のモチベーションが上がる相手がいいそうです。

 

そんな訳で私は英語とプログラミングの勉強が継続するように仕組み化つくりに取り組みます!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村