人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

睡眠不足を感じずショートスリーパーに変身する。短眠生活1週間目

f:id:simpledancer:20181007114726j:plain

1日にコーヒーを何倍飲んでるかわからないくらいカフェイン中毒です。

さて、短眠目指そう!(やりたいことを全部やるために寝る時間減らす!)

そう決めて1週間が経ちました。

体調は基本的には良好で、今は仕事の量はセーブしているので日中はかなり自由度は高いです。

睡眠時間を減らすことが何気に諸々実は有効だったと本にあったので

実践してショートスリーパーになるぞ!と思いました。

まずは1週間の睡眠

 

本に書いていたように、睡眠記録を大まかにつけることにしました!

11月8日 (1日目):2:30就寝 → 6:45起 (4.25h)

11月9日(2日目):2:00就寝 → 7:00起 (5h)

11月10日(3日目) : 2:30就寝 → 6:30起(4h)

11月11日(4日目) : 2:30就寝 → 6:00起 (3.5h)

11月12日(5日目) : 3:30就寝 → 8:00起 (4.5h)

11月13日 (6日目) : 2:00就寝 → 6:00起(4h)

11月14日 (7日目) : 3:00就寝 → 6:15起(3.25h)

だいたい2時に就寝6時台に起きる、、という感じが平均です。

仕事で遅い日は3時くらいになってしまったり、アルコールが入ってる日は少し遅い時間まで寝てたり。平均すると4時間睡眠程度でしょうか。

睡魔に襲われた時はだいたい15分のタイマーをかけて仮眠をとります。

体調や食欲は?

f:id:simpledancer:20171105101554j:plain
今は仕事の量をセーブしているのもあり、体が疲れてだるい!ということはありません。食欲は普通にあり、以前よりも早起きになったため、お昼前に間食をするくらいには増えたけれど、夜の量が減りました。

お酒の量を減らしたり、そもそも家でほとんど飲まなくなったので、だらだら食事をすることがなくなりました。

体重自体は厳密には測っていないのですが先週より1kg減でした。

肌荒れなどは特になし。

1日のスケジュールが有効に使えるようになって来た

 

(なかなか強烈なタイトルでしたが、こちらの本では短眠、、と言っても私からするとそこまでハードじゃない印象。↑)

起床→前日に予約したオンライン英語レッスンを受ける前の準備

7:00~8:30のうち25分間英語のレッスン→終わったらお茶を飲みながら復習

一区切りついたらお昼までコードを書いたり、ブログを書いたり。

13時前後に家を出て練習に向かう

22時以降に帰宅、食事

23時ごろからコードを書く、ブログを書く

一旦お風呂に入る

2時までコードを書く→眠気が出て来たらベッドに入って速攻寝落ち。

。。とこんな感じの1週間です。

  • 朝にオンライン英語の予約を入れておく
  • ある程度キリが良いところまで勉強をする
  • 翌日の勉強する予定などだいたい書き出しておく

これくらいです。

ちなみに私が独学で使ってるコスパの良いサービス

  • Udemy (買い切り型のオンラインサービス/1200円にセール中!
  • レアジョブ英会話 (1日25分毎日のオンライン英会話/月額5800円←初月半額!
  • Kindle Unlimited (アマゾンが提供してるkindle本読み放題プラン月額980円

私は移動が多いので移動中はブログを読んだり、kindleを読んだりして過ごしていますが途中眠くなったら電車の中でも目をつぶって仮眠。このちょっとの仮眠がかなり有効です!眠くなったら我慢せずにちょこっと寝ましょう!

割といい感じでショートスリーパーへの道を歩んでいます。

目標は1時間睡眠で元気な体

f:id:simpledancer:20180511101543j:plain
体が大丈夫そうなら1時間睡眠とかになってみたい!

当面は3時間-4時間+仮眠15分を一定にするようにしていこうと思います。

睡眠を意識的に減らすと、とにかく時間ができたように感じます。

睡眠時間を削る=苦しいことをしている という思考だったのですが

全然!むしろ意識はクリアーになって来てるし、今までずーと詰まっていたエラーもサクサク解決したり、気分の切り替えができているようです!

自発的に睡眠を減らすということは自分でコントロールするということだからストレスがかからないのではないか?と思っています。単に睡眠不足だ!と感じていた時と同じかそれ以上に睡眠を減らしているにも関わらずです。

勉強や仕事もやらされている、仕方ない、そう思ってやるよりも自発的にやる方が力がつくのと同じような理由なんじゃなかろうか。。?