人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

お酒好きの私が断酒したい理由は筋肉と脳みその為。

f:id:simpledancer:20180810082100j:plain

時々断酒期間を設けていたものの、最近はまた、家でも仕事でも飲むようになりました。量的には大した量を飲まないのでアル中でもないし「そんな問題な量じゃないじゃん!」って思われます。確かに。

だいたい一人だとワインをフルボトルの半分から3分の2くらい。以上は最近は止まるようになりましたよ。

それなのに、禁酒?断酒?どうして?という理由を書いてみようと思います。

 

とにかく筋肉に悪い

f:id:simpledancer:20180514093645j:plain
私が会社員であれば問題ないかもしれませんが、私の本業は現在パフォーマーで体を酷使する仕事です。加えて、膝の弱りや肩の腱を少し傷めてしまったのでそれを保護するために筋肉を発達させなければいけません。

ところが、筋肉ってアルコールで破壊されちゃうらしいんですよ。

もちろんそんなことは前から薄々知ってましたが、、やはり敬愛するパフォーマーはお酒を飲まない人が多い、もしくは飲めるけど宅飲みとかはしないし、体のためにお酒は普段は飲まない と言っています。

だから私も見習おうかなと。。あと、やっぱり動けないのは辛い。

www.rehabilimemo.com

アルコールは脳みそにも悪い

f:id:simpledancer:20180810111714j:plain
頭がぼーっとしてしまって、勉強もほとんどできませんし、飲んでからとか家で飲むと、夜帰ってきて結局youtube見たりだらだらそこまで見たくないyoutube見てしまったりするので、、プログラミングもブログも進まない。。。!

まだこの2つではほとんど収益化ができてないのに。(ブログも月数万円程度)

やりたいことを実現するためには私はもっと手を動かしたり考えることが必要なのに、時間がないのにできなくなってしまいます。

実際脳みそ自体もアルコール飲みすぎた時って炎症みたいにジンジンしたりしますよね。

あれめっちゃ脳に悪いらしいです。(最近はそこまで飲まなくはなりましたが)

style.nikkei.com

脳の萎縮、、怖い。

お金の消費量が増える

f:id:simpledancer:20170730112153j:plain
以前は飲みすぎて電車がなくなってタクシーで帰る(飲み代がおごりでもタクシーで1万とか!)がある意味会社員の時は痛い出費でした。

現在は飲み会などは滅多にないのですが、仕事のない日に1000円程度のワインを半分飲むだけなので、お酒代1週間だと2000円もかかりません。外でも一人なら近所で1−2杯しか飲みませんので。じゃあ、なぜか?

お酒を飲むことによるリカバリーのためにお金がかかるのです

飲みすぎた翌日は顔がむくむのでテンションが下がり、栄養ドリンクを普段飲まないのに買って見たり、顔のリカバリーするために化粧品を増やして見たり

あとは惰性の食欲もですね。食べたいと思ってなくてもお酒を飲んでると食べてしまえるので、無駄な肉がついたり、翌日の胃もたれに繋がります。

これは凹む。

酒飲みで感情が高ぶってる人を見ると引く

喧嘩っ早くなる人もいるし、泣き上戸になる人もいますね。

楽しく飲む人もいるけど、私は全部を経験してます。

私は飲むとキャラ変わって面白いと言われます。それが嬉しかったので結構飲んで羽目を外していたのですが、やっぱり素面でできないと意味ないし、飲んだ時だけ面白い人ってかっこ悪いと思いました。

diamond.jp

飲みの席で俯瞰して見ていた時、「あいつは普段はめちゃくちゃ真面目なんだけど飲み会だけはめちゃくちゃやっちゃうんだよねー」って、周りにもいませんか?そういう人。

よくないまあいいか!が増える

f:id:simpledancer:20171207113042j:plain
本当にそうしたいから、するのではなく、

お酒を飲むと色々やることがめんどくさくなります。それで、、

まあいっか、今度で! とか

まあいいか、泊まっちゃお とか

それで失敗したこと、めちゃくちゃあります。

お酒は惰性を引き出しまくりますので翌日むしろ数週間数年に渡ってひきづることがあります。

私は車の運転はしないけど、飲酒運転の人ってまさにそんな感じなんじゃないかと。

大した距離じゃないから大丈夫って感じで。

自分の本当にしたいことにまあいいや、って流すようになってしまいます。

断酒するためにやること

 あくまで、やめたくてもやめられそうにない私がやることは

  • SNSなどでやめる宣言をする(一定期間でも)
  • 買わない(買い置きしない)
  • 夜、コーヒーなど飲む(なぜかコーヒーを飲むとそのあとにお酒を飲みたいという意思が減少)
  • 飲み会断る
  • 自分がどんな時に飲みたくなり、どんな時なら飲みたくならないかを分析する。

こんな感じでしょうか。

そして,,,

宣言しておきながら、今日はグラス1杯ワイン飲んじゃいましたが。いつもに比べたら飲んでないようなもんですが。中毒性のものって本当に意思だけではどうにもならないところがありますね。。環境づくりが大事かなと思います。