人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

やっとできた大量のゴミ処理

親戚宅に仮住まいしています。
そして、やっとゴミを出せた、、!
基本的に17年前に実家を出てからは「ゴミの日」と言う概念がなく、シングル向け物件やairbnbなどは24時間施設内にゴミを捨てるところがあるので。
今日捨てられなかったら、出張もあるから次は1ヶ月後になる、、!
と思い、頑張って起きて収集所まで運びました。
まだ朝は寒いと言えど、普通にお散歩も気持ちいいレベルですが、来月とかはやばそう。

7袋の45リットルの燃えないゴミを出したわけですが、家の中を見た限りまだまだ(私が判断できるものだけでも)すごい量の使わない何かがたくさん眠っています。
それらは何十年もとりあえずそこにあったモノたちだったり、
使ってる途中で忘れられたモノだったり様々なのだけれど、
持ち主を無くした期限の切れたモノたちはただただ邪魔者扱いされてゴミに出されるのを待つしかない、、
と思うと切なくなってしまいます。
「無駄なものは極力私は買わないぞ、、」の方針を貫きたいです。

買い物したもの

洋服をやっと購入しました。
と言ってもユニクロのパーカーとシャツのみですが、、。(しかも今手持ちのものの色違い)

最近は専らユニクロメンズのオーバーサイズをダボっと着てます

比較的地方都市で暮らしているので、買い物をする場所には不便がないのですが
やはり私は買い物って結構苦手で出来るだけやりたくない。
あと、「とりあえず」で買うものが頑張って働いたお給料から払うとなると、なんか勿体無いな〜と思ってしまうんですよね。あと、家電良品店などの、大量にモノがある店って苦手です。
カルディみたいな食料品店は好きなんですけどね。

最近はオシャレとは無縁の生活をしているので、ミニマリズムというよりは単にめんどくさいだけ。

その他スーパーでよく使う調味料と1日のご飯、ワインのハーフボトルを購入しました。

休める仕事は休む

最近始めた方のお仕事は、割と自由にシフトが組めるので
前日でも休みを申請すると休めることが多いです。
今日も出勤予定だったのを、諸々の家のことを終わらせたいのと、Web作業の納品も終わってゆっくりしたかったのでお休みさせていただきました。
収入自体は減りますが、やっぱり私は仕事をガンガンするよりも適度な仕事量で余裕持って働く方がいいなと思ってます。
欲しいモノないし、当面の生活費は問題ないから。
あと、仕事がバンバン入ってると、「あれやらなきゃ、、でも面倒だな。予定合わないな、、」なんて感じで後回しにしまくって皺寄せが来るってことが多い。
あまり暇すぎるのも良くないし、忙しすぎるのも疲れる。
ちょうどいい塩梅の仕事をしたい。

ゼロウェイストを目指したい

冒頭にも述べたように、ゴミ出しがクソめんどくさいのもあり
「極力買わない・ゴミは最小限」にしたいです。

ホテル生活では当たり前のように購入してたコンビニやスーパーのお惣菜でさえも
プラごみが結構嵩張ります。
ちょっと切って使うラップやキッチンペーパーも然り、野菜の個包装されてるプラスチックも。
あと、何気にキノコが入ってる袋ってなんであんなに嵩張るんでしょうね、、。型崩れさせないためだと思うけど、エリンギとか、普通に袋でいいやろ、、!って思っちゃうんですが。
私の場合はワインの空き瓶も結構面倒。
ペットボトルもやめてお白湯を作ったりしています。
コーヒーもドリップすると、紙ゴミとコーヒーくずが出る、、
とまあ、縛り出したらキリがないのですが「これはこっちで代用できるかな」とか考えながら購入するのと、考えなしでポンポン買っちゃうのとではゴミの量に雲泥の差ができるので気をつけて買い物をします。

究極の理想はヘンリーソローの森の生活ですね、、

生活の弊害と最近の食生活など

f:id:simpledancer:20221119124937j:image

↑玉造の駅のおでん屋さんで、アボカドのおでんを食べました

最近はなんとなく仕事をうけてしまって
気がつけば、最近やりたいことができていない。(かもしれない)

仕事にしても好き・やりたいかどうかよりも、嫌じゃないけど、、で選んでいたりする。
いいのか、、これでいいのか?私??
と問答することは多いけど、とにかく今はチャンスが来たものは可能な分はトライして行こうと思ってなんとかマイペースにこなしている日々。

一戸建て独り暮らし

f:id:simpledancer:20221124115436j:image

↑近所のスーパーのお惣菜とブロッコリーをレンチン

数日前から親戚の家(古民家と言うほどではないが築50年木造一戸建て)で一人暮らししてるものの

不便とストレスから早速ホテルを予約したら、以前と違うタイプの部屋で、電子レンジなかったり、喫煙ルームでタバコ臭かったりでハズレを引いてしまった(尚混んでいるので部屋チェンジはできない模様)。

なんだろう、モヤモヤって気分で行動すると、モヤモヤした現実が現れるのかもしれない、、とちょっと思いました。

朝は姉から謝罪電話がはいる。

「色々(親戚の家のことなど)押しつけてしまったかもしれない、、」と。

どうやら、私が親戚の家で管理のため過ごすことになったけど、不便とストレスでホテル生活に早々に戻ったので心配させてしまったようだった。

なんというか、その一言だけでも私は嬉しいなと思った。
言葉って大事よなあ、、と思いましたね。
それでずいぶん気持ちが軽くなったのです。

そんな感じで、ちょっと重かったものから解放されて、
淡々と日々の仕事をしていると、以前の仕事した会社さんから話をもらったりしました。
条件がいいわけではないけれど、好きな時間に適度の働けるというのは私にとっては結構助かるので受けることにした。

低コストライフが実践できているので、たくさん稼げないとしてもコンスタントに細々した仕事がいろんな方面からいただけるのはありがたいものだ。
食費などの収支が雑すぎるので、その辺はもうちょっと丁寧に行きたい。

衣食住

衣は、マジでユニクロしか今着てない上に冬服は1setという究極のミニマリズムを極めています。
流石に洗濯もしたいのであともう1セットは近々購入します。

f:id:simpledancer:20221124115512j:image

↑仕事終わりにわかめ蕎麦晩御飯。この後また帰ってコーディングの仕事しました。

食に関しては、この数日ホテル生活が、レンジがなく、冷たいものやコンビニや外食が多かったので、今日は古民家に戻って自炊しようと思います。
食生活って崩れると体調崩すし、エネルギーが湧かない。
私はベジタリアン(ペスカタリアン)なんだけど、自炊ができないとなかなか外食や中食で肉類が入っていないものを選ぶのも大変なので。
お酒は量が減ったものの、最近またやめずに飲んでいる。
体が冷えやすいので、本当はあまりハイボールとか飲まない方がいいんだけど。
住環境は不定住生活から、一応拠点あり生活になってきたのだけれど、生活環境がマジで全然整っていなかったり、近所の音とか、ゴミ出しの諸々とかでそこそこストレスは溜まりそう。
今は出張や旅行が多いので、ひとまずで親戚の家を借りてるのだけれど、やはり私にはストレスが大きいようです。なんとか対策を考えねばと思っています。

低コストライフの実現の代償と試行錯誤


家賃0円になりました、という記事を書きましたが

simplelifedancer.hatenablog.com


はい、家賃光熱費は0円、一戸建て一人暮らしライフ、、
とはいえ、

  • 家が木造で古くて蜘蛛の巣が張りやすい
  • 親がしょっちゅう訪ねてくる
  • ゴミの回収が曜日と時間が指定(しかも回収場所が遠い)
  • 仕事先までちょっと遠い(通勤費は問題ない程度)
  • 部屋に物が多いけど、伯父のものなので安易に捨てられない

といった無料で住むなりのデメリットが結構あります
初日からいきなり親の奇襲攻撃に遭い(夜に実家に荷物を取りに行くと連絡していたのに)
これからはなるべく日中は家にいないことにしようと心に誓いました。
親なりに今までずっと離れて暮らしていたので嬉しいのではあるとは思うのですが、
私的には今までずっと離れて暮らしていたのでペースを乱されたくないというのが本音。
心配してくれるのはとてもありがたいのだけれど、仕事やプライベートをああだこうだ今更言われるのがものすごくめんどくさいわけです。
親とは昔よりも言いたいことが言えるようになったものの、ジェネレーションギャップもあり分かり合えるというのは無理なので、お互いの線引きをある程度明確にしたいなと思ったりしてます。

生活をミニマリスト的に整え中で試行錯誤

家具など物が多すぎて、今のところベッドを置くスペースが難しいので、寝袋を買いました。
初日は床が冷たいのと、痛いのと慣れないので眠れず。

2日目は眠っていた座布団を敷き詰めてみましたが、意外とあったかくなりました。
親的には「寝袋なんて、やめて、、、」と言ってますが、
意外と対策をするとあったかいです。コンパクトだし、洗えるので

ただ、真冬は1枚は寒いかな、、と思うのでブランケットとマットレスは今後購入予定です。

ミニマリストで寝袋生活考えてる人は、まず床に何かしら1枚敷いたほうがいいですよ、、というのが助言ですね。
ヨガマットとかでも良いかも。
この際トレーニングルームに改造しようかな、とか、暮らしのマーケットで不用品回収またやってもらうか、、とか色々試行錯誤しながら過ごします。

問題解決をし続けた1週間

親の認知症検査ですが、親のかかりつけクリニックに電話をかけてみたところ、
お医者さんの方から現状だと認知症検査を促すことはできないので、
一緒に来院して、先生にその旨話してくださいとのこと。

simplelifedancer.hatenablog.com


で、脳検査とかMRIとかではなく、そこのクリニックで検査がとりあえずできるみたい。
いわゆる長谷川式スケールとかそういうのだと思う。
なんでも、その日のうちに、その検査ができるらしい
簡単だそうなので、その旨を姉の口から母に伝えてもらったところ、そういう簡単なやつなら受けようかな、、という感じだったらしい。
そして、昨日通院中に受けてもらったところ30点中29点と問題なしとのことでした。
一安心。解決した。

親戚の家のガス開栓、Web申し込みができず(名義と申込の連絡先が違うためなのか、、)
翌日に電話をかけ直したら(間違えて大阪ガスじゃなくて、関西ガスのホームページで申し込んでた)
すぐにオペレーターに繋がった。
明日の開栓立ち合いが大丈夫とのことで、なんとか明日にお湯のシャワーを浴びられることが確定した
解決。

支援金ゲット

余談ですが、神戸市の支援金が1世帯に5万円出るとのことで先日申し込んだ。
1世帯5万ってどうなの、、?一人に付きで良いのでは、、と思ったりもしたけれど。
私は親と世帯は分けてるので一人で5万円なのですが、
こういう支援金何に使うかというと、私は棚ぼた系の時は出来るだけ経済を回したいと思ったりしてる。が、欲しいものとか特にないので相変わらずスタジオ代だったりワイン買ったりとかになる予定。
東京都は低所得世帯に米1万円分とかって見ました(野菜や飲み物もOK)

www.yomiuri.co.jp

現金だと課税対象になるから、、という理由もあるみたいですね。私だったら米1万円分は一人暮らしだから消費するのに何年もかかりそう、、

仕事減らすぞ、、

明日から家賃滞在費が0円なので、ちょっと浮いた感がするけど、私の場合は仕事を減らすぞ、、と思ってる。
家賃光熱費が0円であれば、月々にかかるお金がグッと減ります。
特に旅行支援が始まってからホテルやairbnbが値段が跳ね上がり、ここ最近は結構辛かったので月々10万以上の出費が0円に
この後の問題は物に囲まれるのが嫌だからある程度伯父の家のガラクタ整理と洗濯機を購入するか否か。(なんといまだに二層式、、!)コインランドリーは一応徒歩5分のところにあるものの、1回1000円かかるので勿体無いし、夜中に行くのは嫌だ。
ドラム式洗濯機代20万前後を伯父の資産から出していいか相談してみよう。

一人暮らし用だと少し安くであるっぽいけど、家電に20万手高く感じるなと思うのは私だけでしょうか。
パソコンだとポンと買えるのに。

人生は選択の連続で、常に問題が立ちはだかることはあるけど、落ち着いて一個ずつ対応していけば問題は問題ではなくなるよね。って思ったりする。

気がつけばパラレルワーカーになっていた


先日人と話していた時に「オドリコさんは、色々やってますけど、仕事何個してるんですか?」と聞かれた。
業種的には4つ、とも言える(金銭が発生してるやつ)
4つは似てるものもあれば全然異業種もあって
個人的には副業というよりも複業という方が正しいかもしれないな〜と最近思う。

mba.globis.ac.jp

パラレルワーカーとは、ひとつの企業に所属・依存するのではなく、複数の仕事やキャリアを持って働く人を指す言葉です。


あと、副業にしてしまうと、本業の方はいいけど「副業」にカテゴライズされた方のクライアント的には「こっちは片手間でやってんだな」と感じられてしまうんじゃないか、、と思ったりする。

数年前この本を買って読んで、そんなうまい話が、、などと思ってたけど、気がついたら全然違う職種を行ったり来たりしてる日々

前までは本業がダンサーで、副業がWeb周りで、、みたいな感じだったんだけど、今は4つとも本業として4つの複業してます。っていうスタンスにしている。
時期や内容によって優先度も変わるけど、全部が割とイーブンな関係である。

パラレルワーカーの良いところ

人間関係というか、出会う人が変わるので世界観が広がるところはあると思う。
一つの業種だとどうしても常識がその世界のものになってしまうので。
パラレルワーカーはつまりパラレルワールド(多階層の世界)を一人で体感できるのが良いと思うし、収入についても、どれかの仕事がダメになった時、他もできるから不安は少ない。
一点集中できないので全部が中途半端になるという意見もあると思うし、これは否めないところもあるのだけれど(人による)
私の場合は分散しぎて今中途半端だな〜と思うことはあるけど
とりあえず現状はそうなってるので、やっていくか、、という感じではある。
なるようになる。

新しく始めた4つめの仕事は、なかなか公にしにくい仕事ではあるのだけれど、職人の世界、、!って感じで戸惑いながらもじわじわ勉強しながらやってます。
ディープすぎるのではてなブログで書いてはいけないような気がするから別ブログを立ててみようかなとか思ってます。

高齢の両親の認知症検査どうやって受けさせるか?

両親が高齢なため、認知症検査を受けてもらいたいなと思っています。
ただ、両親(特に母親)は「認知症じゃない!病院には週1行ってるし、まだそんなの必要ない」と言われています。
認知症って自分では気づかないと言われているので、
ちょっと心配もあるので念の為、早めに受けてみない??という提案をしてるのですが頑なに拒否をされています。

検査を受けさせるハードルと心理的葛藤

ちょっと迷っています。
認知症検査の内容を見てみるとテスト問題的なものから、脳の検査などなど、、
高齢者にとってはかなり面倒な行為

一般的にはもちろん検査を受けた方がいいに越したことはないけれど。
高齢の両親たち本人の意思を尊重すべきか、、と悩む。
ただ、早めに認知症がわかった場合予防方法もあるけれど、その時はまた薬が増えたりするので私としては、薬に頼るのもどうなんだろう、、って思ってるので

ちょっと宙ぶらりんです。
かかりつけのお医者さんがいるので、こっそり電話をして認知症検査について聞いてみて、先生の方から勧めてもらうように行ってみようかとは思っています。

薄情かもしれないけど、最低限だけして、もう親や親戚のことはそこまで考えなくても良くない、、?ってちょっと思ってる自分がいます。
と言うのも介護や認知症とか、もう、なっちゃったらしょうがないし。
自分の子供のことを忘れられるのは悲しいので
それならそうなる前に亡くなってくれた方がいいな、、なんて思う私は薄情だろうか。。

いま、介護施設に入った伯父も、私のことをいつまで覚えているかわからない。
今の所会いに行くと私の名前を呼んでくれるのだけれど、そのうちもう忘れてしまうのかなーと思うと悲しい。だけどそう言うものだと割り切るしかないんだろうな。
可愛がっててくれた人が私のことを忘てしまうのはやっぱり寂しいなと思う。


でも本人にとってはそれは大したことではないのだから、結局認知症予防というのは本人以上に周りの人のためのもの、、な気もする。(本人分からないんだし)

実際認知症でも体があまり動かない状態ならそこまで問題はないのだけれど、体が元気なのに、脳だけ認知症の場合、徘徊やガスなどの始末問題がとても怖い。
高齢の方は自分から認知症検査など受けに行くことはあるのだろうか、、?
放っておいたら絶対やらない気がする。

ミニマリストの最近の食事と冬の予定

1週間以内に使い切った、ヴィーガンクリームチーズ。あっさりして美味しかった!
埼玉に仕事に行った際、ビオライフのクリチが1/3以下にセールしてて、試しに買ってみたら美味しかった!

東京滞在の5日間は毎日このクリチとローソンのブランパンの組み合わせのブランチで飽きませんでした。
ちょうど友人にもらったヴィーガンのペーストもあったので、挟むとちょうど良い感じ。

↑スイスのお土産。最初警戒してたけど、クリーミーなパテで美味しかったです。
想定外にこの5日間は外食も1回程度になり、ずっと自炊生活でおわり、食費が劇的に少なかったと思われます。

いろんな場所に住む楽しみ

↑高円寺では友人とヴィーガンカフェに行きました。高野豆腐のドライカレー

私はアドレスホッパーなので(多少は移動区域は決まってるものの)
余裕があるときはできるだけ、行ったことのない場所に泊まるようにしています。
今回は大田区の方にairbnbを借りましたが(というか都心で空いてなかったんですよね)
とても使い勝手の良いアパートでした。
電車の利便性が少し悪いのがネックでしたが、家財道具や日用品は全て準備されているし、テーブルも大きかったのでデスクワークもしやすい。
ごみもチェクアウト時は置いておいて良いとのことだったので細かいところが楽だわ、、と思いました。あとチェックアウトが11時で他のairbnbよりも1時間遅いのが助かります。こういうのが差別化かもしれません。
このあと大阪に戻りホテル生活数日ののち、伯父の空き家に間借りする予定です。
いろんな場所で日常生活を送ると、駅周辺の便利さとか、スーパーの品揃えとか、住民の治安とか諸々同じ日本でもずいぶん違います。
ちなみに西成だと朝からコンビニでワンカップを飲んでるおっちゃんなどもたくさん見ることができます。
超絶忙しい人にとってはいろんな土地に住むのは日々のルーティンが常にリセットしなければいけないので面倒かもしれませんが、マンネリ化は比較的しないかもしれません。

冬場の予定

12月は引き続き北陸出張→東京→大阪(神戸)の予定です。
1,2月は沖縄とタイ(またはベトナム)に向かう予定ですが、以前無くなってたと思われる日本入国時のPCR検査がまた受けなくてはいけないので、外国はちょっとめんどくさいかなあ、、と思いつつも、そう言っていたらいつまで経っても行けないので出費とめんどくささを覚悟でチケットを取ってしまって1.2月はバケーションとして見るか、、を検討しています。
収入については、コーディングなどの案件が入れば南国でも多少仕事をするかなと思っています。
貧乏性なのでつい、ちょっとでも働いたほうが、、なんて思ってしまうのですが、最近ベーシックインカムや生活保護などのシステムを見てると「やりたい!とどうしても思う仕事以外は率先してやらなくても良くない?」という思いがさらに強固になってきたので労働意欲が完全に消えています。

いつもと違う体験をすることと、家賃0円の話。

↑ホテルのレストランで蕎麦。

2日間ほど埼玉の方に仕事で行っていました。
都心と違って食事する店も少なく、個人商店が多いので定休日が多く、「あれ、、今日も休み!?」みたいなとこも。
お目当てだったカフェも1日目はお休み、2日目は開店してたものの土日の地元のお祭り出店もあり、在庫が揃わずほとんどメニューがなかったw
それもあって普段行かないホテルのレストランに行ってみたら、、
思いのほか良くて。
というのもホテルのレストランやカフェって、、

  • 比較的客層が良い。
  • サービスが丁寧なことが多い。
  • 景色が良いことが多い。
  • 食事レベルが一定以上。
  • 食器が綺麗。
  • ランチは意外と安い。

などなど。
意外とホテルはリーズナブルだなと再認識しました。

街の蕎麦屋さんやチェーンもいいけど、たまにはちょっと違った景色を見るのも良いですね。
いつもとちょっと違うことをすると世界が広がります。

これから家賃(宿泊費)0円になります。

来週末から空き家になってる関西の親戚の家に住むことになりそうです。
伯父は今老人ホームに入っていて、一軒家は空き家で放置状態
もちろん親戚はミニマリストというわけではないので、荷物がやばいくらいに多い。
不用品の量がえげつない、、。(と言ってもゴミ屋敷のように足の踏み場がない、、というような状況ではありません)
大阪が旅行割などの影響でホテルが高騰し、airbnbもそれに伴い値段がぐんぐん上がっていて、
「これは。。価格に見合わない質の部屋だし、あまり綺麗じゃない部屋に6万円も1週間で払うの嫌だ」と判断したことと、
実家の両親がもしかしたらちょっと認知症の恐れ(姉談)のため少々その辺の不安もあり、
両親の家から近い伯父の家に空き家対策的に仮住まいすることになりました。
ただ、家賃・光熱費は0円なので金銭的にはかなり助かるのではあります。

家賃が0になるのって生きるために仕事をたくさんしなくても済むってのがでかいです。
定住生活に戻るかは未定ですが、当面関西に居る際の定宿ができました。

苦労を買ってでもしてる人が結構多いと思う

先日、たまにいくお店の40代女性が、
「ほとんど寝てないけど、帰ってお弁当作らなきゃ」

と言っていた。

聞けば前日も仕事終わり夜中2時過ぎに帰宅後、仕事関係のクレームを聞き、3時に就寝、4時に起床してお弁当作り、家事をして、日中も色々な用事でほとんど毎日そんな感じで眠れてないという。

それを聞いて

それぞれ家庭の経済状況もあると思うから

「お弁当作らずに、買えばいいのに」とか

ドラム式洗濯機案とか、を出さずに

「お母さん大変ですね、頑張ってるんですね」と言っていたのです。

シングルマザーで小さい子2人育ててたら、お母さん大変だなと。

苦労は美徳、、???

冒頭のお母さん、聞けば子供は2人とも高校生。もはや"小さい子"ではない。

え、それはお母さんそこまで頑張らなくても良いのでは、、?!
と思ったんです。

学生だし勉強や部活が忙しいだろうけど、洗濯やお弁当作りくらいなら子供も少しはできる年齢だし。

実は旦那さんも居るらしい(家事何もしないし、生活費は家賃のみだすだけ)

最初、旦那が、、、と思ったけど

その生活を続けることを選んでるのは間違いなく当人。

乳飲み子を抱えていたなら、難しいかもしれないけれど、これは自分が割と選んで苦労を買ってるレベルでは、、!?!と思いました。

しかし、これはもしかしたら母親あるあるなのかな、、?とも考えられます。
私も高校生くらいの時、父母の関係が(父が滅茶苦茶減給になったせいもある)悪化し、家庭内の空気はなかなか最悪。
しかしお弁当は毎日母が手作り。多分6時前には起きていたのでは。
母は時々お昼のパートに行く程度だったけど、いつもお金のことで言い争いをしていた。(でも大学に行けと言われた)
私は部活しながらアルバイトを週1〜2日やり、月に3万円程度稼いで服や身の回りのものは自分でなんとかするようにしてた。
正直高校生の自分が生活できるレベルで自身では稼げるとか、
家族全員の家事やろうとかは思ってなかったけど、
母に「離婚してもいいよ」みたいなことをふんわり持ちかけたことはあった。
母の強固な思い込み↓

  • 私は稼げないから離婚はできない
  • 父親がいなくなるのはかわいそう
  • お弁当は必ず手作りしなくてはいけない

で、別れるとか、家事をサボるということは考えられなかったようだった。
大人になって思い返してみると、電車で30分くらいの距離に母の実家があり、父方の親戚もそこそこ資金があるので、そちらに頼るということも十分可能だったのだけれど。
私も姉も高校生以上だったのでアルバイトでも、最悪学校を辞めて仕事に着くということも可能だったので最悪諸々条件は全然整っていたのだが、母の意地だったらしい
今は父母はそれなりに仲良くやってるので、別れなくてよかったのかなと思うのだけれど、
その母の意地は今となっては転んでくれたけれど、当時は本当に家庭環境がつらかった。
多感な時期に最悪の夫婦関係を見ていたせいか、
私たち姉妹の間で「結婚生活って最悪」という思考がかなりへばりついてしまった。

子供のために
とか
私がしっかりしなければ
というのは当人にとっては頑張ってるつもりでも
結構周りからすると
「いや、、その頑張りいらんて。」
って場合が往々にしてあるんじゃないかなと思う。
ただ、渦中にいると気づかないし、世間体だったりも気になっちゃうんだろうなと思った。
あと、人は思ったようになると思っていて、
「無理だ」と思えば道は閉ざされるけど
「別れて自立する」とか「家事はやらない」って決めたら
お金とか関係なしにいくらでも何かしら方法は見つかるもんだと思ってる。
何事も自分次第なんだろうなあ、、。

だから一人で抱え込むのも良くないけど
相談する相手も同じような立場の人よりかは、自分の理想とする生活をしてる人にしたほうがいいと思うし(大体主婦だと、同じような人に相談しちゃうから、話が全く進まない気がする、、

自己肯定感とか、誰かに頼る勇気が必要よねって思う。

値段に見合う価値とかをいつも考えている。

この数日間、入れていた予定が流れちゃったり、めんどくさくなってやめたり、、
ということでホテルから出ることも少なく。

めんどくさいは一説によるとPTSD伴う症状からの感情だったりするらしいけど、、私の場合完全に怠惰。

ビジホあるあるかもしれませんが、日中に部屋にいると清掃の人の音と声がダイレクトに入ってくるので生活感ありますよね、、。
あと、エレベーターで清掃の人と遭遇するとお互い気まずい空気が流れるアレ、なんなんでしょう。

値段と価値が見合うものにお金を払いたい。

f:id:simpledancer:20221106130611j:image

久しぶりに海鮮丼を食べました。サーモンいくら丼(699円)。
私は今ヴィーガンじゃ無いけど、魚も少し控えていて、久々に生魚どーんをいただきました。

割と魚が綺麗なスーパーなので悪くはなかったけど、酢飯がめっちゃ押されてて、ちょっと微妙でした。
こういう「悪く無いけど、よくは無い、でもまあ、、700円程度だし、、モヤモヤ、、」なんてこと日常茶飯事です。(私だけ?)

↑出張中、埼玉の某スーパーにて。豆腐のふわふわ美味しい、、でも全部味が濃い、、!

ホテル生活の時は自炊ができないので大抵お惣菜を買ってきたり、オートミールや温野菜をホテルのレンジでチンして食べてます。
コンビニや外食になりがちなので、できればレンジ活用して体調崩さないような食生活を心がけています。半自炊の良いところは、安くて体の健康も保たれるところでしょうか。

手間はかからないけどコンビニ食って3日続くと体調崩すんですよ、、。
私の友人も同じようなことを言ってるので多分、加工品ってマジでとりすぎるの良くないよねって思います。
あと、コンビニのお惣菜ってスーパーのに比べると割高感が半端無いですよね。(セブンのあのちっちゃい300円近くするカップのお惣菜とかとか)
価格と価値に見合わないものにはお金を払いたくない!って思います。
なので高額でも価値があると判断したら喜んで払えるので質重視。
食品にしろ、服にしろ、諸々全部。
もちろん日本のコンビニは海外の製品に比べたら、安くて美味しい方だとは思っていますが。
例えば、今日ダンスのスタジオを探していて「え、安いけど、こんなに狭くて汚いのちょっとやだな」とか「ちょっと高いけど、こんだけ綺麗で便利良い場所ならアリだな」とか色々感じます。

コスパといえばひろゆきさん、、なイメージ

どんなものでもなるべく価格と価値が釣り合うようなお買い物をしたい。
安くてもテンション下がる、、ってものは手を出さない。
安いし、仕方ないよね、、って思いながらサービスを受けたり、食事をしたりってのもちょっと残念かもしれない、、と大人になった今は思います。(学生の頃はそれでも全然OKだったんですけどね、、)
どこにお金を使うか、、というのは各々の価値観によりますが、自分の価値観にぶれないお金の使い方を模索したいです。