人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

やる気が出る為に行うアメとムチの有効的な使い分け!

f:id:simpledancer:20180808104217j:plain

昨日だったかな?メンタリストDaigoさんのアメとムチの話のyoutubeを見てたんですけど、何か始めたい習慣だったり、やめたい習慣だったりがある場合、

何でもかんでも〇〇ができたらご褒美!だったり逆に罰を与える!

というのはあまり効果がないそうで、それのもっとも効果的な飴と鞭の法則があるそうです(統計的に?)ちなみにニコニコ動画 会員になるとDaigoさんの有益な情報が得られそうです(もしかして書籍買うよりお得?)

www.youtube.com

アメ(ご褒美を与える場合)

これは何かをやめたい時に、やめた場合ご褒美をあげる、、ではなく

何か始めたいこと、例えば語学の勉強をここまでやる、だとか

筋トレ頑張った!とか。

その場合の報酬として小さなご褒美を与えると良いそうです。

動画のなかでDaigoさんがいっていた例だと、手を洗わないお医者さんたちに、洗面台の前でちゃんと洗うと電光掲示板でgood job !って出るようにするだけで90%も手洗いするようになったとか!(いや、その前にお医者さんちゃんと洗ってくれよ。。って思うね)

ラジオ体操の参加シールが溜まっていくのとか、数字が加算されていくことや、ゲームでお金がもらえなくてもポイントが溜まっていくことなど、ちょっと何かが付加されていくことに人は快感を覚えるのだそうです。

では罰を与える場合は。。。?

ムチ(ちょっとした罰を)

例えば禁煙しようとして、一本吸ってしまった!とか間食辞めるつもりがおかし食べちゃった!って場合、めちゃくちゃ辛くないけどちょっと痛い。。。という罰を与えると良いそうです。

例えば財布の中の小銭を全部募金する、とか

人は得られる500円よりも失う500円の方がインパクトがデカイそうなのです。どうやら。

確かに。。500円拾っても嬉しいけどそれより、昨日買った時は2000円だったものが、セールで1500円になってた時非常に損した気分になってしまったりすることはある。。よね?

あとは、辞める習慣ってやっぱりめちゃ大変だから。このちょっとした罰ってのが良いそうです。

まとめ

  • 達成する、できることを増やす場合→アメ
  • 禁止する、辞める、減らす場合→ムチ

これらを気にしながら今やってる行動をやる気を出す為に使ってみようと思います!

しかしDaigoさんの知識量ってすごいな。。。