人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

不便な生活も工夫で楽しむミニマリスト

木造一軒家で現在仮住まい一人暮らしをしています。
住んでみて本当に今までの生活の当たり前が当たり前じゃなかった、、、!
てくらいなかなか不便なことが山積みでした。

洗濯機問題


洗濯機がありません。
先日元々置かれていた古い2層式の洗濯機を不用品回収で引き取ってもらいました。
2年以上のアドレスホッパー生活で、洗濯はいつもコインランドリーや寮やairbnbの洗濯機を使っていましたが、それらと現在の生活のコインランドリー生活がどう違うかというと、、コインランドリーまで徒歩5分かかるということです。
あと、ホテルのコインランドリーに慣れていたので忘れていましたが、民間のコインランドリーって結構高いですよね、、!
1000円かかっちゃうんです。
週に1回利用して、そのほか下着類などは手洗いする方向で現在は落ち着いています。
排水溝と注水口が古い家屋なのでなくて、もし洗濯機を置くのであれば、お風呂場から排水、注水をしなくてはいけない、、!
そういうわけで今の所洗濯機の購入に二の足を踏んでいます。
しかし、バスタオルや分厚い生地の服が洗えないのです。(洗えるけど、かなり体力が必要)

毎回洗わなくてもいいじゃないか

私、アドレスホッパーしてから余計に思うようになったんだけど
「汗かいてなかったら、毎日洗わなくてもいいじゃない、、」
ということでした。
ただ、埃がすごいとか、タバコの匂いがついたとか、そういうのは流石に洗いたいけど、数日着回しても臭いとか汚れが心配なければ問題ないじゃないか、、!というところに落ち着きました。
下着や靴下は流石に毎日洗いますが、それ以外は別に良くない、、?というところ。
同じように髪も毎日洗わなくても良くない??みたいなのもありますね。
私は髪は短いので毎日洗っても苦にはなりませんが。
日本人はお風呂も洗濯もかなり清潔好きなのもあるのと同時に湿気も多いせいもあるかもしれない。
冬場は洗濯は少なくて良し。
この辺割り切ることにしました。

木造家屋寒い問題

先日も書きましたが、とても部屋が寒いので、、エアコンは常にマックス、腹巻きとホットンをつけて生活しています。
ただ、部屋間移動がバチばちに寒いです。
購入したセラミックヒーターですが、気休め程度の暖かさしかありませんでした。
もう少し大きいものを買えば良かったなと実はちょっと後悔してます。
対策としては脱衣所に浴室の暖房の暖気を充満させておく+見にセラミックヒーター
です。
それプラス今後床部分を何か防水のもので引いてみようかな、、と思うのですが、湿気問題を考慮するとちょっと素材を検討しなければいけません。
これが一番辛い。

ゴミ問題

今まで一人暮らししていたマンションでも、24時間いつでもゴミ出しOKでした。
今は燃えるゴミの日、ペットボトル等、燃えないゴミの日、、などと収集日が決まっていて、収集場所まで徒歩1分。
重たいゴミだと大変な距離です。
なので、日常で出る可燃ごみは最小限になるように(生ごみ等)なるべく簡易包装のものを買ったり、ペットボトルは2リットルのものを買わずにお白湯に変更、
小さい瓶程度ならば、仕事前に公共やスーパーの回収所に入れるようにしました。
そうすると毎日ゴミがたまりませんので、どうしても捨てづらいものだけまとめて収集日に捨てることに。
結果的にはゴミ量がちょっと気をつけるだけでぐっと減りました。(怪我の功名)

不便を楽しむくらいの気持ちで

正直、お金を払えばいくらでもスマートな家や家具家電を揃えることはできます。
でも、現状家問題で今はこの家で過ごすということに決めたので(もちろんそれもわたしが本当に嫌なのであれば出ることは自由ですが)
代わりにこうやってみよう、とか、こうすればもっとスッキリするかも?とか日々模索しながら暮らしています。
とりあえず、ものは少ないに越したことはないし、スペースは広すぎないほうがいいなというのは一貫して感じています。
便利グッズを買うよりも、まずはいらないものをどんどん手放していきます。

一気にやるとしんどいので、毎日ちょこちょこ古民家の中を断捨離してます、、