人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

移住生活が理にかなっているという確認

9日間の関東滞在ののち、関西の家に帰宅。
今回戻ってきて感じたのが、今までの「ああ、関西にまた戻ってきてしまった、、」っていうより、居場所が2ヶ所できた感じになりました。嫌じゃない。
多分関東が「いつでも行ける場所」になったからかもしれない。
前まで時間とかお金の制約もあって「多くても3ヶ月に1回程度」の関東だったのが、毎月行けるじゃん、、!ってなりました。
ホテル代は依然高いですが、都心を少し外せばかなり安くなりますし。
月のうちいろんなところに行ったり来たりして、仕事はほどほどに最近してたらメンタルがめちゃくちゃ安定するし、体も楽で「これはいいぞ、、」って改めて感じました。

人類の歴史を紐解くと、移住生活の方が長いので

定住の歴史は1万年程度らしいです。
今も一部遊牧民のような人たちもいるけれど、多くの人は定住スタイルです。
しかし、定住するということは、その土地で食べ物を手に入れなければいけないし、掃除やゴミの始末、コミュニティ依存など発生します。
移住生活であれば(ゴミのポイ捨てはいけませんが)部屋を掃除や修理し続ける必要はありませんし、ホテルであれば部屋は掃除してくれます。コミュニティ問題もその土地にずっといなければ無問題
薄々感じてはいましたが、本を読んで確信しました。

定住することで暇が生まれたとかなんとか。とかとか。
よく、私のこの生活スタイルをめずらしいとか、大変そうとかいう人がいるけれど
部屋を掃除しなければいけないとか、ゴミは収集日に出さなければいけないとか、
寒い土地に寒い時にいなければいけないとか、ずっと同じ職場とか
辛すぎる。
多分苦にならない人も多いと思うけど、やっぱり動物的にはおかしいのかもしれないなあと思ったりしました。

冬の越冬生活計画

今年こそ海外にも冬は出かけようと思っています。
12月から3月初旬まででっぱなしにしようと思っていたのですが、
もしかしたら家庭の状況などで2週間海外、2週間日本になるかもしれません。
そして、そうした方がより一層あったかさに幸せを感じられるのではないかとか、
ちょっとプラス思考になってます。(サウナと水風呂の往復くらいな勢いで)
タイ、ベトナム、インド、マレーシア辺りを考えていて、国内は仕事で沖縄と奄美大島に行こうと思っています。
フィリピンに英語留学もアリだなと。1週間単位で行けるところも結構あるみたい。

エージェント使うと高くなることが多いので、色々調べてから直接学校と契約するスタイルの方が安いかもしれないけど、リスク回避にはエージェント使うか、、

移動しまくる2023年にしよう。