人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

40代で効果を感じた美容と感じなかった美容

43歳から急に美活に目覚めました。自力も他力も合う合わないがあったり、その時の体調や状態もあると思うんだけれどいわゆる「改善したな!」と思った美容と思わなかった美容を選り分けてみようとふと思いました。 悩めるアラフォー、アラフィフの参考になれ…

2025年8月アラフィフの美活

今月はメンテナンスなど含めてイレギュラー出費がありました。 内訳はこんな感じ。 特殊ヘア 20000円 マツエク 6900円 骨格矯正5回チケット 70000円 総額96900円(化粧品等の消耗品は含んでいません) 美容施術などはしてないので、骨格矯正のチケットがな…

子持ちとシングルのすれ違い

別に嫌いになったわけでもないのに、どうもシングルの自分と子持ちの友人たちとの話に違和感が出てしまって「もう無理」と思ってしまったりする。無理までいかなくてもモヤモヤする感じ?特に昔からの友人だと(これが家族ぐるみの付き合いとか、幼馴染とか…

新たな目標を設定するために始める習慣

先日やっと終わった試験があり、ほっと一息。同時進行で色々やっていたこともあり、心に余裕ができました。目標を持つことってしんどいこともあるけれど、それに向けて自分が成長しようとできるし、特に明確な目標ほど(資格などの試験等)日々のやることが…

迷いのある状態はかなり脳に負荷がかかってる

今迷ってることがいくつかのジャンルであって、毎日AにするかBにするか、みたいな感じで迷っていて決断が出ないでいる。なんかスティーブ・ジョブスは重要な決断をするためにそのほかの迷うようなことを一切止めるために毎日同じ服ばっかり着てるようにした…

あまり感動のない日々なのかもしれないのをなんとかしたいと思っている。

最近自分も感じていたことをいいねをいっぱい押したいくらいの記事でした。 note.com 私も同じように海外に行くと最近は昔のような感動がなく。そして軽く絶望もしている。職業等は違うもののなんか感情としては、同じ感じのものを私もあって。 いしかわゆき…

欲に忠実な生き方と貯金の意味

今更ながら、アレン様のYoutubeを見てて「貯金はしない(できない)」って言ってて欲に忠実に生きてていいなと思った。 youtu.be 私もめちゃくちゃ貯金があるわけじゃ無いけれど、やっぱりこれぐらいは残しておいた方が安心かな、、と思う金額よりもかなり多…

コミュニティを複数持つことの大切さ

昨日は趣味の集まりでした。老若男女年齢国籍経歴関係なしに色々お話ししたり、たこ焼き食べたり遊んだりして楽しかった。私はひしひしと感じました。所属コミュニティは複数あるといい。むしろあればあるほどいい気がしています。 というのもどこかのコミュ…

アラフィフ2025年7月の美活

7月は暑さでやばい。そこまで美容に大金を費やすことがなかったように感じる7月。内訳としては、、、 マツエク100本(まつ毛が生え変わり中なのもあり120本つけられなかった)5900円 美容院 カラー(いつもと違うところでフルカラー)5000円 美容院 酸熱トリ…

節約はしない。稼ぐのだ。

朝から家で1000円稼ぎました。さて、何をしたか、、、?ポイ活です。というか、溜まっていたポイントを換金しました。(厳密に言えばamazonポイントの方が還元率が良いので、amazon1000円分に。)私はポイ活推奨しまくっているわけでは無いけれど、よく使う…

マンネリ打破のため習慣化改善中。

出張中ビジホの朝食付きの時はちょっとだけ朝ご飯たべたり。ただ、朝食べると胃が疲れるから、朝から活動する時は写真よりも更に少なめに。 久しぶりの4連勤の出張、やはり出張は移動が疲れるけど、景色が変わると良いねと思う。 最近マンネリだなぁと思って…

結果を気にせず楽しいと思うことをやる

先日も書いたけれど、40代中盤に差し掛かり、慢性疲労は毎日すごいし上昇志向は生まれないし、新しい人間関係よりも平穏な人間関係をつい優先してしまうし、、ということでなんとも覇気が無い日々を過ごしています! 仕事的に割と刺激的な現場と思うんですが…

マインドブロックが外れれば全てがうまくいくんじゃないかしら

先日以前からの知り合いの指導者の方の報告会に行ってきました。内容は割愛しますが、話を聞いていてマインドブロックさえなければ「難しい」という概念がわかず他の人からすると難しいと思うことも簡単にできてしまう。できるのが当たり前な状態になるんだ…

悔いなく生きられる?

今年に入って、知人、芸能人、文化人、、と界隈の同世代の人が自○だったり病気だったりで急に他界されることを目にし。人は誰しもこの世から消えることになるわけだけれど、この急な感じで最近は心が揺さぶられることが増えた。まあ、だからと言っていきなり…

体に負荷のない生き方を模索中

昨日は体調が急に悪くなり夜の予定をキャンセル。無理すればいけるくらいだったんだけれど、(行ってから治る可能性もあるし、、)でもこの状態で1時間電車乗るのかと思うとつらすぎる、、と思って約束していた相手にごめんなさいと連絡して、その後スーパー…

初めての株主配当金が入った

先日の初めての株主優待に引き続き、初めての配当金が入りました!NISAはずっとやってるけれど再投資型にしてるので、いわゆる株主配当金が入るのは初めて。私は楽天証券でやってるので、証券会社の方に入金されていました。その後マネーブリッジ先の楽天銀…

初めての 株主優待届きました。

実は初めて今年国内株を買ったんですよね。色々迷って優待商品が私が好みのものを送ってくれるという基準で選びました。お金だけで見るともっといい株あるじゃないか!と怒られるかもしれませんが、優待商品は体に良い・要冷蔵ではない・私が好きなものを送…

2025年6月美容活動

6月も引き続き美活していました。今月も酸熱トリートメントをするつもりでしたが、予定が指名の美容師さんと合わなかったり、自分の体調不良でキャンセルしたりで美容院代はいつもの半額に。また、3ヶ月ぶりにクリニックで肌のトーニングなども行ってきまし…

惰性でやってる習慣を断捨離する

ずるずると使っていたサーバーを一旦解約しました。(一応利用は期日まで使えるのですが)以前はWeb系のお仕事をしていたのもあり、必要不可欠だったのですが、、。今はワードプレスのブログしかやってないので一旦解約、またやりたくなったらやればいいかと…

いきなり老化が始まるわけではない

いきなり老化が来たわけでは無いのに、「えー!、これが老眼!?」「関節痛い、、、!!コンドロイチン、、、!」「白髪こんなにあったっけ、、、!」etc 昨日まで気にならなかったのに、ある日を境に訪れるこれら。 2025年5月の美容課金 - 人生をシンプルに…

疲労回復のために試行錯誤して見つけたもの

慢性疲労、本当にじわじわする疲れで最近はどうして解消するか、、と試行錯誤しています。で、「あれ、今日はそこまでじゃないな」みたいな日もたまにあるのでそういった日は何をしたか?などとの検証したりしています。googleの検索窓が、「慢性疲労」とか…

家計の見直し!サブスク解約

最近は節約してないのですが、節約をするより稼げばいいじゃん!というマインドになってきているのもあるんですが、それでも無駄なことは減らしたいなと思い、、、サブスクを見直してみることにしました。 ちなみに私の入っていたサブスクは kindle unlimite…

働きたくないムーブがやってきている

A woman slacking off at workとgoogle studio AIで作らせた画像 最近AI動画や画像を作るのが楽しいです。Google studio AIというものを最近知ったのですが、無課金でも割と遊べます。最近気づいてしまったんですが、私、こうやって文章をつらつら書くのは好…

妄想大事。という私の意見。

私は「やりたい」と思った仕事とか旅とか割と叶えてきたように思います。 そのために努力していた時もあるし、なんだか知らないうちに後から考えると叶っていたりすることも。個人的にはスピリチュアルも大好きなんだけれど、スピリチュアルに寄りすぎると現…

断捨離定義を改変しつつ。

私は断捨離得意!と思っていたんですが、、今住んでいるお部屋の収納が広い(ウォークインクローゼット1個、半畳くらいのクローゼット物入れ2つ、物置シューズボックスエリア1つ)といくらでもしまえてしまえるんです、、、故にものがかなり増えてきたよ…

2025年5月の美容課金

恒例の美容課金、今月は新たに骨格矯正が仲間入り。 骨格矯正体験+5回コース 72000円 酸熱トリートメントと前髪カット 11000円 まつ毛エクステ 6000円 カラーリタッチ 8000円 トータルで97000円 化粧品代等は含みません。 美容課金の最適解を定義すると 昨…

後回しにしていたことをさっさとやるようにしたい。

アドセンスの支払いにかかる税金の証明、このままだとだめだよ、居住者証明の書類提出してくださいね。というような警告を何度も通知が来ていて、今までマイナンバーカードで良いんだと思って出していたけれどダメだったので、調べたら税務署にここの地域で…

顔の疲労具合を指摘されて悲しいアラフィフ

目の下のたるみ取りを去年施術して、それ以来そこまで仕事前に「つかれてる?」と聞かれることはなかったと思うんだけれど、最近また「大丈夫ですか?疲れてませんか今日」って聞かれるようになってしまった。 yumiko-t.com 自分で意識してる自分と他人から…

最近は悩み相談をChatGPTにしている。(具体的に返してくれるので意外と良い)

最近また久々にChatGPTを使用してる。仕事ではなく、話し相手(笑)というかぐるぐる悩んだりするよりも 解決方法を具体的に知るには結構おすすめです。しかも、口調が結構丁寧で優しい。なんか寄り添ってくれてる感じがする。無料版でも十分。有料版だと画…

アラフィフの慢性疲労が抜けないので解消方法を探る

昨日は仕事がお休みの日だったので、またもや午前午後と練習に行く予定が、朝起きたらしんどすぎて近所のショッピングモールで日用品の買い物とコーヒーを飲みに行った。 慢性疲労が抜けない。日によりけりだけれど、運動した日の方が抜けてる気がする。しか…