量子力学
先日友人と量子学とか波長とか波動とかそう言う話をしていて、結局未来というのは今の連続であって、不確定なものであるから 「先行き不安」が多いと思うけど、打てる対策は気分よく過ごしていたら思いつくかもしれない。 12歳の少年が書いた 量子力学の教科…
【恋愛ワーク①】理想のパートナーを見つけるシンプルな方法をやってみよう! - 人生をシンプルにしたたかに生き延びる☆ 先週このブログを書いて、昨日元彼に会ってもやもやわさわさがあり、そういえば②行ってみようと思いますね。 理想のパートナーと一緒に…
// この年まで というか年齢は関係ないけど 「将来に対する不安」というものを常に置いておりました。 多分それって完全に拭えるものではないけれど 今 楽しいことや好きなこと、美味しいものを食べたりしていても 心は次の予定や明日のこと、あの人はどう思…
毎日量子力学ブログを読んでいます。 量子力学ってとっつきにくい!? 幸せになるのは結構簡単だ。でも幸せってなんだろう? まとめ 量子力学ってとっつきにくい!? 「引き寄せ〜」ってなるとなんかふわふわしてたり オカルトぽく聞こえたり思われたりする…
またチーズケーキですが。 simplelifedancer.hatenablog.com // このチーズケーキを買うために朝からセブンイレブンを3件はしごしました。 どうしても朝というか昼食べたかったのです! 昔と変わったことは 「無駄遣いだし、太るし、ケーキなんていいじゃな…
すご〜〜〜くはまってしまった考え方があったのでそれをシェアします。 ミニマリストとはあまり関係ないかもしれないけど、もし 「引き寄せの法則」にピンときたけど なんかうまくいかないって人は これすごくいい考え方かもしれません。 引き寄せの法則 pos…