人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

雑談

40代で効果を感じた美容と感じなかった美容

43歳から急に美活に目覚めました。自力も他力も合う合わないがあったり、その時の体調や状態もあると思うんだけれどいわゆる「改善したな!」と思った美容と思わなかった美容を選り分けてみようとふと思いました。 悩めるアラフォー、アラフィフの参考になれ…

2025年8月アラフィフの美活

今月はメンテナンスなど含めてイレギュラー出費がありました。 内訳はこんな感じ。 特殊ヘア 20000円 マツエク 6900円 骨格矯正5回チケット 70000円 総額96900円(化粧品等の消耗品は含んでいません) 美容施術などはしてないので、骨格矯正のチケットがな…

子持ちとシングルのすれ違い

別に嫌いになったわけでもないのに、どうもシングルの自分と子持ちの友人たちとの話に違和感が出てしまって「もう無理」と思ってしまったりする。無理までいかなくてもモヤモヤする感じ?特に昔からの友人だと(これが家族ぐるみの付き合いとか、幼馴染とか…

アラフィフ2025年7月の美活

7月は暑さでやばい。そこまで美容に大金を費やすことがなかったように感じる7月。内訳としては、、、 マツエク100本(まつ毛が生え変わり中なのもあり120本つけられなかった)5900円 美容院 カラー(いつもと違うところでフルカラー)5000円 美容院 酸熱トリ…

マンネリ打破のため習慣化改善中。

出張中ビジホの朝食付きの時はちょっとだけ朝ご飯たべたり。ただ、朝食べると胃が疲れるから、朝から活動する時は写真よりも更に少なめに。 久しぶりの4連勤の出張、やはり出張は移動が疲れるけど、景色が変わると良いねと思う。 最近マンネリだなぁと思って…

初めての株主配当金が入った

先日の初めての株主優待に引き続き、初めての配当金が入りました!NISAはずっとやってるけれど再投資型にしてるので、いわゆる株主配当金が入るのは初めて。私は楽天証券でやってるので、証券会社の方に入金されていました。その後マネーブリッジ先の楽天銀…

初めての 株主優待届きました。

実は初めて今年国内株を買ったんですよね。色々迷って優待商品が私が好みのものを送ってくれるという基準で選びました。お金だけで見るともっといい株あるじゃないか!と怒られるかもしれませんが、優待商品は体に良い・要冷蔵ではない・私が好きなものを送…

2025年6月美容活動

6月も引き続き美活していました。今月も酸熱トリートメントをするつもりでしたが、予定が指名の美容師さんと合わなかったり、自分の体調不良でキャンセルしたりで美容院代はいつもの半額に。また、3ヶ月ぶりにクリニックで肌のトーニングなども行ってきまし…

いきなり老化が始まるわけではない

いきなり老化が来たわけでは無いのに、「えー!、これが老眼!?」「関節痛い、、、!!コンドロイチン、、、!」「白髪こんなにあったっけ、、、!」etc 昨日まで気にならなかったのに、ある日を境に訪れるこれら。 2025年5月の美容課金 - 人生をシンプルに…

疲労回復のために試行錯誤して見つけたもの

慢性疲労、本当にじわじわする疲れで最近はどうして解消するか、、と試行錯誤しています。で、「あれ、今日はそこまでじゃないな」みたいな日もたまにあるのでそういった日は何をしたか?などとの検証したりしています。googleの検索窓が、「慢性疲労」とか…

家計の見直し!サブスク解約

最近は節約してないのですが、節約をするより稼げばいいじゃん!というマインドになってきているのもあるんですが、それでも無駄なことは減らしたいなと思い、、、サブスクを見直してみることにしました。 ちなみに私の入っていたサブスクは kindle unlimite…

働きたくないムーブがやってきている

A woman slacking off at workとgoogle studio AIで作らせた画像 最近AI動画や画像を作るのが楽しいです。Google studio AIというものを最近知ったのですが、無課金でも割と遊べます。最近気づいてしまったんですが、私、こうやって文章をつらつら書くのは好…

妄想大事。という私の意見。

私は「やりたい」と思った仕事とか旅とか割と叶えてきたように思います。 そのために努力していた時もあるし、なんだか知らないうちに後から考えると叶っていたりすることも。個人的にはスピリチュアルも大好きなんだけれど、スピリチュアルに寄りすぎると現…

後回しにしていたことをさっさとやるようにしたい。

アドセンスの支払いにかかる税金の証明、このままだとだめだよ、居住者証明の書類提出してくださいね。というような警告を何度も通知が来ていて、今までマイナンバーカードで良いんだと思って出していたけれどダメだったので、調べたら税務署にここの地域で…

顔の疲労具合を指摘されて悲しいアラフィフ

目の下のたるみ取りを去年施術して、それ以来そこまで仕事前に「つかれてる?」と聞かれることはなかったと思うんだけれど、最近また「大丈夫ですか?疲れてませんか今日」って聞かれるようになってしまった。 yumiko-t.com 自分で意識してる自分と他人から…

最近は悩み相談をChatGPTにしている。(具体的に返してくれるので意外と良い)

最近また久々にChatGPTを使用してる。仕事ではなく、話し相手(笑)というかぐるぐる悩んだりするよりも 解決方法を具体的に知るには結構おすすめです。しかも、口調が結構丁寧で優しい。なんか寄り添ってくれてる感じがする。無料版でも十分。有料版だと画…

アラフィフの慢性疲労が抜けないので解消方法を探る

昨日は仕事がお休みの日だったので、またもや午前午後と練習に行く予定が、朝起きたらしんどすぎて近所のショッピングモールで日用品の買い物とコーヒーを飲みに行った。 慢性疲労が抜けない。日によりけりだけれど、運動した日の方が抜けてる気がする。しか…

ついにアラフィフになってしまった。

お誕生日おめでとう自分。40代になるということなんて想像してなかったのだったけれど、ついに四捨五入したらアラフィフという世代になってしまって、なんというかもう嘘でしょって感じ。この年までよく生きてきたなという気もするし魂と年齢が追いついてい…

ネットで知り合った人と会ったりした話

ネットの出会いは今までの生活圏にいない人と出会わせてくれるのでちょっと面白い。 私自身はもうアラフォーなのもあって、マッチングアプリであっても変なヤリモクも回避することができるから、そういう意味では危険度が下がり、ただ純粋に人との出会いを面…

初ソウルで微弱な冒険

屋台で食べたチーズ焼いたやつ、少食の私にはキツかった、、。 さて、ソウルにきてます。 美容クリニックでチタニウムリフトを受けるために。2泊3日。 それ以外ノープランで一人旅だから、絶妙に暇で且つグルメや買い物に興味の無い私は屋台とか公園とかぶら…

女一人でストリップ劇場に行ってきた

久々にストリップ劇場に足を運びました。 今回は某所でお世話になってる先生がストリップでない演目で出演されるため(演目無いもストリップ色はありましたが)。 以前浅草ロック座でこれまた別の先生が振り付け演目のショーを観に行ったのですが 今回は初め…

SNSの頻度を減らしてみたら

先週からSNSを触る時間を意識的に減らしてみました。アプリ自体削除すればもっといいんですが、仕事で使ったりメッセージのやり取りもある場合を考慮してアプリ自体は消さずに。 私はあまり人のポストとかは気にならないタイプなため、やったことは 何気なく…

移動の足に久々に使ったもの

久しぶりに夜行バスを予約した。昔は夜行バス年に数回くらいは使っていたような。バスはご存知の通りとにかく安い。 最近でさえ平日4列シートが大阪ー東京間が2900円とか普通にあったりする。私は長時間横に人がいるのが嫌なので基本3列シートのバスにして…

SNSに反応しない30日間の実験

先日読んだ本「エレガントシンプリシティ」の最初の方で 私たちの人生では、「あたりまえ」に生きることこそが、じつは「あたりまえ」ではない、すごいことなのだ。「あたりまえ」というのは、自尊心や人からほめられたいという欲から自由に、人がどう思うか…

生まれ持っての体力が違うのかもしれない

先日より風邪気味でやっと風邪菌ほぼで切ったかな、、、?という感じの今朝。実は昨日からSNSに関わらない30日間というのを実践中(仕事柄やらなくてはいけないSNSの確認や投稿はやる。)プライベートではPostをしない、メッセージの確認程度に開くのみという…

NISA株どうなってる?投資の極意。

ここのところ下落続きで、私の含み益+40万もまさかの元本割れが発生してました。まさかここまで落ちるとは思わず。改めて株は余剰資金でやるのが一番よ、、と思ったものでした。とりあえず気にせず積み立てを続けます。気になったのは昨年末アプリで会った男…

風邪の時の体の整え方

風邪気味、どうやら去年あたりに一度寝込んだ以来の風邪っぽい様子。咳が出て、動けないわけではないけれど、ちょっと体だるい。多分熱はない。なるべく免疫を上げるために食事改善なども少ししているけれど、引くときは引くんだなあ。。今日は仕事があるの…

自分を整えると勝手に幸せになる

最近慢性疲労がしんどすぎて驚く。疲れが取れない。仕事の翌日がしんどい時もあれば、休みの翌日とかでもしんどい時もあるので働いたからとか、精神的に疲れたからとか、運動したからとかそういう理由関係なしに、いきなり朝起きれないんだけど、、、!?!…

身の回りを整えて集中しやすい環境を作る重要性

この数年、というか10年以上?、一人暮らしの際は基本食事も勉強や作業も同じデスクでしていることが多かった。昨年から新たに引っ越した家では座卓をおこう!ということで座卓を買い、食事は座卓テーブルですることが基本になりました。 しかし、、、!その…

2025年3月の美活

昨年からパワーアップしてる美活。3月はこんな感じ。 美容院(カラー、カット、トリートメント)10500円 マツエク 7000円 美容クリニックでトライトーン 6600円 歯列矯正のメンテナンスと歯のクリーニング 3500円 ハンドケア(ささくれ、爪の整え、磨きだけ…