ベジタリアン・ヴィーガン
昨日はフルリモートの仕事が最終日で、軽く挨拶を済ませて終了しました。その後、PCに入っている作業用のフォルダを断捨離したりしてから、ちょっと運動していつものように自炊してご飯を食べたのですが、ここ数日普段だったらお腹が空く時間になってもあま…
ドトールの大豆ミートサンド↑ ビジネス街にあるちょと有名な珈琲屋さんに行ったら、日曜で閉まってました。(なんかそんな気がしてたけど)土曜は営業してたのですが。近くのドトールに入りましたが、ドトールって落ちつけはしないけど、コーヒーはそこそこ…
私はヴィーガン、まで行かないのですが、基本的に菜食です。お肉は食べません。お魚系の出汁や卵成分入ってるものなどは時々とります。ただ、できることならば入ってない方が望ましいです。最近は大豆ミート製品がめちゃくちゃたくさん増えてきたので嬉しい…
ミッドタウンのFruits in Lifeでアボカドと大豆ミートの照り焼きサンド+本日のジュース(小松菜)セットで950円。六本木価格って感じ。 fruitsinlife.com 普段富士そばとかサイゼとか使ってると、おしゃれカフェの軽食が異常に高く感じます。欧米だとこれで…
こちらは以前作った玄米パスタ。基本的にバリエーションが少ない食生活を行なっています。 グルテンフリーフェットチーネ 玄米(128g) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ストイックになりすぎず、一番楽なパターンで数ヶ月くらいで定着していきます。私…
先日購入した三育さんの大豆でできたツナでオープンサンドを作りました。普通のツナサンドよりもヘルシーです。あと、魚臭いのが苦手な人にもお勧めです。作り方は単に混ぜただけなんですけどね。思いの外美味しかったので動画をあえて作りました。 アラフォ…
この数日サイゼリヤの話題でまたもtwitterが燃えていた。とある絵師さんが、かわいらしいおっぱいの大きい女の子がデートで楽しそうにサイゼでミラノドリアなどを食べているイラストのツィートに波紋が湧いた。 ツイッター10年以上やってるツイ廃の体感とし…
昨日ソイプロテイン入りのパスタをカルディで購入しました。トマトパスタを作りました。(定番)物珍しさと、パスタはセールで108円。(もしかしたら在庫処分だったのかも?) 味はまあ、ソース薄かったというのを差っ引いたとしても、麺の感じが微妙だった…
こちらは先日ビオセボンで買ったヴィーガンスナック。98円。三角のトルティーヤの方は若干湿気てた(笑)オニオンガーリックのスナックはめっちゃうまい。これはりピリます。私は完全にヴィーガンというわけでは今はないのですが、基本的には肉、魚、卵、乳…
映えない画像ですみません。休暇が終わりました。この10日間ほど、ほぼずっと同じメニューでした。昼 オートミールリゾット+納豆夜 玄米パスタ+お豆腐おかげさまで節約はブーストがかかりました。先週はノーマネーデーは実践できなかったものの、予期せぬま…
先日イオン系スーパーで購入したオーガニックorヴィーガン製品イオン系はかなりベジ系製品が充実していて嬉しいです。完全ヴィーガンのものもありますが、中には動物性エキスが使われているものも多いので、ヴィーガンやアレルギーのある方は原材料をしっか…
明けましておめでとうございます。 今年は海外にも行けず、仕事もお休みし(明日から出張だけど)1日はゆっくりする日だけど1番のタスク 「実家訪問」があります。 一人暮らしをしたのは16年前で、そのうちの半分以上は同じようなルーティンで、いつもは実…
先月いつも行ってる出張先の屋上で。(今は激寒すぎて外に出られません)↑ 今日で2021年も終わり。コロナでなんだか人との交流が上半期は少なかったなーと思いつつ。昨年は海外数カ月滞在→癌発覚→入院→退院、リハビリという感じの生活で仕事らしい仕事もほぼ…
昨日は急に友人カップルのお宅にお邪魔してホームパーティに参加してきました。私はお肉や魚を食べないので、アボカドとヴィーガンチーズ、白ワインを持参。大阪の家には一家に一台あるたこ焼き機で、タコなしベジタリアンたこ焼きを焼いて、ヴィーガンチー…
今年のクリスマスは沖縄にいこう!そう決めて、仕事をしてましたが、、、ギリギリまで予定が立たず、ちらほら仕事を入れていたら、数日前にやっと航空券の予約を取る作業に。そうしたところ、なぜかエラーでチケットが買えない(単純にこれは限度額低いカー…
イオンはプラントベースに力を入れ出したのか、どの製品も割と手頃な値段線で「ああ!欲しかった!」てのが多いです。たまに動物エキスが入ってるのもあるけど、上記のパスタソースは見たところ大丈夫だった。お値段も128円とかだったと思う。私はヴィーガン…
炎症を起こしました。(オートミールのせいではありません)先日ブログにも書いたのですが、蕁麻疹が久しぶりに出て、2日間ほど続きました。痒かった、、。あんなにでたのは10年以上ぶりだと思います(泣)。かゆいし集中できないし見た目も悪いしで、気分が…
最近、全然ファミレスに行っていませんでした。都内に戻ってきたので久々にサイゼに。そして、私は肉、魚、乳製品などを取らないため、メニューは限定的にはなるのですが、ファミレスだと、サイドメニューとか細々したものは意外と食べられるものが結構あり…
新宿のMr.Farmarでヴィーガンランチしてきた。 https://mr-farmer.jp/ja/ 黄色いのが植物性の卵です。 xtrend.nikkei.com キューピーからも業務用が出ているようですが、これかなー?自宅でも豆腐を炒って、ターメリックなどで色付けした感じで同じようなの…
これは病気っていうのかな?でも結構多くの人がかかってるんじゃないかなーと思う病気?症状?はい。あの、お尻の。そうです。ちょっと実は数年前から、キレるタイプの方ですね。これがここ数ヶ月、「、、あれ、そういえば、すっかり忘れてたけど去年退院し…
結局このシリーズのオーガニックのにまた戻ってきました。細かくて、ふやかしやすい。オーガニックの方が少し割高ではありますが、数十円程度なので結局こっちの方が体には良いのでこっちに。2週間、夜仕事だったため、お昼、仕事前のおやつ、帰宅後深夜の2.…
私は現在色々複業をしながら独身で一人でいろんな土地で暮らしているのですがどうも、webの仕事界隈特に、、スキル・ポジションアップについて色々言われます。単純にコードを書くだけじゃなくて、ディレクションがいい、経営が、法人化が、みたいな。だけど…
どこからどう見ても、チェダーチーズ。やっと手に入りました。東京都内のスーパーでViolifeのシリーズが。 violifefoods.com 田舎や地方ではなかなか手に入らなくて。 他にもシュレッドタイプ、モッツァレラ、ヴィーガンバター、スプレッドなどもあり。お値…
最近見つけた、セブンイレブンで売ってる豆腐バーの新しいバージョン。以前からあった、プレーンと柚子胡椒は試したことがあったのですが、出汁にカツオが使われているのと、あと、衝撃的に不味かった、、、。失礼ながら、、。柚子胡椒はギリ食べられたんで…
大学病院の検査の日、食堂の他メニューが、肉類しかなかったので、消去法できつねそばに。 ヴィーガンだけど、たまに魚出汁は避けられない時は取ります。 温かい蕎麦の汁が透明だと、ああ、関西だなぁって感じる。東京のはもうちょい黒いのが主流。冷たいそ…
秋は結構好きな季節だったのですけれど今年は海外に行くのも結構難しく、せっかく時間もあるのに旅に出ることも難しい。欧米はワクチンパスポート的な証明書が必要な国が増えてきました。先週から在宅でやる仕事以外はないので、比較的ゆっくり過ごしている…
今朝起きて、ふと、、「贅沢はしたいと思わないし、毎日練習して、好きな読み物を読んだりSNSしたり、なんか作ったりしてるのが幸せかも、、」と思いました。ブランド物は欲しいとやっぱり思えないし、美容整形で高額な施術をするよりジムで筋トレした方がい…
私はヴィーガンなのでスーパーで動物性不使用のものを色々探して購入しています。 各メーカーがいろんな動物性不使用の製品を出してくれていて嬉しい。中には大豆ミートを使用しているものの、成分に動物性エキスが入っていたりするものも多いので、原材料は…
ビジュアルは変わりませんが、ドトールの大豆ミートサンドがソースがトマトソースから柚子胡椒豆乳ソースなるものに変更されていました。ちょっとピリッとしていて、これはこれでよき、、!定番商品と化してくれたのはすごく嬉しいんだけど、確かに同じソー…
ヴィーガンフードをいただきました。最近周りの友人にも私がヴィーガンであることが浸透してきて、差し入れにT’S TantanのヌードルとKAGOMEのヴィーガンパスタソースをいただきました。ありがたい。(T's tantanのヌードルは別日に食べたのですが、スープも…