ミニマリスト
一昨日あたりから体調不良でした。グルテンの取りすぎなのか、お腹の調子が悪くなり、翌日から風のような症状に。食事は喉を通らないのでひたすら水ばかり飲んでいました。昨日は実家に用事があったので、1時間ほど実家に寄り、帰宅して少しパソコンを触り…
昨日はフルリモートの仕事が最終日で、軽く挨拶を済ませて終了しました。その後、PCに入っている作業用のフォルダを断捨離したりしてから、ちょっと運動していつものように自炊してご飯を食べたのですが、ここ数日普段だったらお腹が空く時間になってもあま…
やりたいことが思いつかないということを前回書きましたがお金になることだったり、世間的に良いこと(仕事や社会貢献)新しい趣味、、ああ、私はもう好奇心も何もかもなくなってしまった、、と思って絶望していました。昨日まで、、!(絶望というか、もう…
残りあと2日になりました。1日半休をいただくことにしたので、残り1.5日。無職へのカウントダウン、、!現職は、もう辞めるということもあり、本当に作業的なことしかしてないので、スキルアップはおろか、私の仕事ってデータ入力でしたっけ、、??って感じ…
あと4日勤務で終了です。一応平和に過ごしていますが、やってることが本当に作業って感じでゲシュタルト崩壊起こりそうです。k-popを聴きながらなんとかやり過ごしてます。厳密にいうとGw後からの勤務だったので2ヶ月も働いてないことになりますが、もう十分…
最近Twitterで年収200万円で豊かに暮らす本が賛否両論を巻き起こしてましたが。ミニマリストな自分的には、まあ、人それぞれだし、価値観によっては豊かに暮らせるんじゃないの?というくらいの感想。色々波紋を呼んで、実際の本の内容はタイトルと意図する…
人生迷走中のodoricoです。退職カウントダウン中。あと6日で晴れて無職になります!ここ最近ズーーーーーーーーーーーーーーっとモヤモヤしていたのですが、昨日寝る前に、ちょっっと 「あれ、、なにがしたいとかじゃなくてそもそも私どういう生活がしたいん…
ドトールの大豆ミートサンド↑ ビジネス街にあるちょと有名な珈琲屋さんに行ったら、日曜で閉まってました。(なんかそんな気がしてたけど)土曜は営業してたのですが。近くのドトールに入りましたが、ドトールって落ちつけはしないけど、コーヒーはそこそこ…
日々仕事をこなしてるという感じです。振り返ればあっという間。あとトータルで8日仕事をすれば終了です。(月末までに1日お休みいただいてるので)そう考えるともう、なんかいける気がしてきました。とはいえ、朝起きる時、めっちゃだるいですけど。。当分…
仕事が充実感があって忙しい時は別だけれどただただ暇だったり、好きじゃ無い仕事ややりがいのないことをしての等価交換としてお金を稼ぐということが疲れてしまいました。もちろん経験を得ることもあるし、お金には変えられないものもあります。ちなみに今…
「あれー、これなんか、お給料の額が良くなっただけで、工場で作業してた時と同じ感覚かも、、」と仕事中思えてきました。リモートで作業なので、K-pop流しながらやってるのでちょっとはマシですが。「何を、、やっているんだ私は」という感覚に今仕事でなっ…
今のフルタイムの仕事は今月いっぱいで終了です。正社員に比べれば、全然責任などもないし、気楽なものですが、、やはり決まった時間に朝起きて、9時間拘束(休憩は1時間)する生活から久しく離れていたのもあって、めちゃくちゃ消耗しています。仕事自体は…
ココ最近はほぼ毎日パスタやパンを食べる生活をしています。私はグルテンでアレルギーがある、とか、そういうわけではありませんが、やっぱり巷で聞くグルテンやめたら、、みたいな話を聞いたり、自分自身もグルテン(特にパスタ)食べた後とかお腹が張る感…
今月いっぱいで在宅のフルタイムワークが契約終了です。すったもんだがありましたが、月末の終了日まで、正直持つかわからないけど、淡々と働くことにしました。今までもフルタイムワークはやっていたし、本業副業合わせたら下手したら週7働いてる時期もあっ…
新しい仕事が始まってから節約をほぼ出来てないと思われます。唯一減ったのは自宅で1日中仕事になるので外のカフェ代くらいでしょうか。といっても1日500円ほどですが。それ以上に増えたものといえば 気分転換で外出する時のアイスコーヒー 同じく気分転換…
4週間過ごしたマンスリーマンションの生活が終わりました。そのうち3週間はリモートワークだったので、ほぼ部屋の中で1日を過ごしてました。今回は駅近すぎてJRの音がうるさかった、、でも人間てすごいですね、気がついたら慣れてました、、、!(防音シート…
日々なんとなく生活していくと、だんだんごちゃごちゃしてきて、意識的に諸々捨てていかないと、あっという間にいろんなものに埋もれてしまったり、過多な状況になってしまう気がしている。 あまりごちゃごちゃ考えすぎたり、節約しすぎたりするのはストレス…
最近家で仕事するようになって、平日の運動不足やダルダル具合が顕著にたった1週間で感じるようになりました。本当にリモートワークだと外に出ない!運動不足だけでなく、顔の覇気もなくなってる気がするし。ただ、日中メイクするのはお肌のために避けられ…
先週の月曜から始まったフルタイムワーク。職場の人間関係も良好。私の何方かと言えば好きなコーディングを黙々とできる(たまにオンラインミーティングあり)私は実務経験が浅いため、ついていくために勉強も必要だけれど、成長も見込める。お給料も経験や…
仕事でXDの最新を使うためにはMacのOSをアップデートしなければいけないという警告が出ました。最近全くOSをアップデート(容量が足りなくて)していなかったので仕方ない、、PCの中を掃除しよう、、ということで掃除することに。 練習で作ったアプリ、画像…
今週から週5でフルタイムワークをしています。勤務時間は朝9時~18時で、休憩時間は12時からの1時間。ランチは大抵家にあるオートミールやお蕎麦を食べることにしています。まだ出社して(リモートワークですが)3日を過ぎたところですが、多少の疲れはあるも…
今週から新しいお仕事が始まりました。完全に初日からリモートワークで、やりとりはslack,その他はたまにzoomでミーティングするくらい。契約書もクラウド、勤怠もオンラインでつけるのみです。以前も短期で在宅の案件をいただいていたことがあったのですが…
昨日初出勤でした。とはいえリモート。最初は緊張しましたし、追いつかねば、、、!と意気込んでいたのですが 上司優しい 先輩(同じエージェント)優しい 基本slackで会話 質問しやすい環境 最初はやりやすい仕事から振ってくれる と、めちゃくちゃやりやす…
やっと勉強してから始めよう!と思っていた仮想通貨の取引のため口座開設した。私はコインチェックで始めました。なぜコインチェックかというとキャンペーンで2500円が入る!ということで選びました(安易)あとは手数料とか諸々も決め手ではあるのですが、…
昨日はお誕生日でした。あっという間に四十路を超え。毎年誕生日はイベントや仕事で大忙し、、だったのですが、昨日は全く予定がなく。一人静かに過ごすか、、と思いつつ、買い物ついでに知人のお店に行くことにしたら、芋づる式に友人にご馳走してもらった…
来週から新しいお仕事がスタートします。GWは特にやることがないので(多少勉強しようという気はあるけど乗り気じゃない)ぼーっと日々過ごしていたのですが、先ほど同じマンスリーに住んでいるであろう、外国人の人に質問をされて、とっさに答えられなかっ…
幼少期以来初かもしれないレベルで、暇なゴールデンウィークです。先週いっぱいで本業のお仕事を終了し、GW明けから新しいお仕事です。副業の方も企業がお休みなため、追加の依頼は無く。今まで本業つながりの友人は休みの時期ほど稼ぎどきなので、会う予定…
ある程度生きていると「私はこういう生き方だから」とか「これは苦手だから」とか決めちゃうことが多くて、ちょっとやってみたいなと思っても「似合わないから」「年齢的にちょっとね、、」「普段はこうだから」って試さないこと、実行できないことってあり…
私はヴィーガン、まで行かないのですが、基本的に菜食です。お肉は食べません。お魚系の出汁や卵成分入ってるものなどは時々とります。ただ、できることならば入ってない方が望ましいです。最近は大豆ミート製品がめちゃくちゃたくさん増えてきたので嬉しい…
明日で今やってる仕事をひとまず退職します。雇用契約的には社員というわけではないので、またタイミングが合えばいつか関わることがあるのかもしれませんが、会社の寮に置いていた荷物や仕事で使っていたものでボロボロのものを断捨離することにしました。…