人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

雑談

NISA株どうなってる?投資の極意。

ここのところ下落続きで、私の含み益+40万もまさかの元本割れが発生してました。まさかここまで落ちるとは思わず。改めて株は余剰資金でやるのが一番よ、、と思ったものでした。とりあえず気にせず積み立てを続けます。気になったのは昨年末アプリで会った男…

風邪の時の体の整え方

風邪気味、どうやら去年あたりに一度寝込んだ以来の風邪っぽい様子。咳が出て、動けないわけではないけれど、ちょっと体だるい。多分熱はない。なるべく免疫を上げるために食事改善なども少ししているけれど、引くときは引くんだなあ。。今日は仕事があるの…

自分を整えると勝手に幸せになる

最近慢性疲労がしんどすぎて驚く。疲れが取れない。仕事の翌日がしんどい時もあれば、休みの翌日とかでもしんどい時もあるので働いたからとか、精神的に疲れたからとか、運動したからとかそういう理由関係なしに、いきなり朝起きれないんだけど、、、!?!…

身の回りを整えて集中しやすい環境を作る重要性

この数年、というか10年以上?、一人暮らしの際は基本食事も勉強や作業も同じデスクでしていることが多かった。昨年から新たに引っ越した家では座卓をおこう!ということで座卓を買い、食事は座卓テーブルですることが基本になりました。 しかし、、、!その…

2025年3月の美活

昨年からパワーアップしてる美活。3月はこんな感じ。 美容院(カラー、カット、トリートメント)10500円 マツエク 7000円 美容クリニックでトライトーン 6600円 歯列矯正のメンテナンスと歯のクリーニング 3500円 ハンドケア(ささくれ、爪の整え、磨きだけ…

ちょっとしたやりたい事も実行する

「これは本当にやりたいのか」「やっていて意味があるのか」などなど、何かを「ちょっとやってみたい、、、かも」な時に浮かぶ言葉。子供の頃は意味など必要なかったのに大人になると意味とか理由とかが必要な気がしてしまう。例えば私は小さい時鉄棒をずっ…

もうすぐアラフィフ、美容医療と日用美容

去年くらいからアンチエイジング美容にますます興味が湧いてきました。昨年は目の下のクマとりで裏ハムラをやり、外科手術的なものはもうやらないつもりでいますので、肌のトーンアップ、毛穴ケア、リフティングあたりは力を入れていきたいなと思っています…

肩の荷がおりた確定申告提出完了。

確定申告、今年は例年よりも早く提出完了しました。今年は今まで経費計上ちゃんとしてなかったので、しっかり領収書を保管したりしていたのと経費計上できる買い物やサービスが増えたのもあって結構なボリュームになってしまいましたが、弥生のサービス使っ…

フリーランスなので毎年確定申告に振り回されている

あっという間に確定申告の時期になりました!私はフリーランスなので毎年確定申告をしています。(病気で収入の少ない時期や会社員の時はやってません)昨年からは「もう少しちゃんと経費を計上しよう!」ということにしたら、税金が下がりました。もっと前…

抱えてるものを手放したら

先日2年ほど携わっていた仕事を離れることにしました。半年ほどちょっとモヤモヤしていたのもあり、このまま続けていてもなああ、、(むしろ確定申告の時に面倒だな)とズルズルしていたので決定的なことがあったわけでも人間関係が嫌だったわけでもなしだけ…

アラフォーマッチングアプリ2月進捗報告

昨年末ごろから再開したマチアプですが、2月の進捗です。1月末までのは以下のリンクから。 simplelifedancer.hatenablog.com 2月に入ってアプリを開く頻度が減ったけど 前回からの進捗としては 年始に会ったアバンギャルド系Web系会社37歳→リピ検討中だけ…

最近のワイン飲む時のマイルール

最近、ワイン購入頻度が加速しています、、、!でも、飲み過ぎると翌日に支障が出るのでMaxグラス4杯まで(できれば3杯に抑える)にしてます!手頃なのでカルディで色々見て買うことが多かったのですが、最近はネットでもちょこちょこ購入するようになりまし…

ズボラな私が最近前よりも心掛けている体に優しい生活

最近は年齢のせいなのか、放射線の後遺症のせいなのか、体調が微妙な時期が続きました。風邪をひいた後というのもあったのですが。それでちょっと生活を改めよう!という感じで少しずつマイナーチェンジをしていることがいくつか。 体調を崩すと精神的不安が…

アラフォー2025年1月マッチングアプリ近況

昨年の終わり頃からマッチングアプリを再開しました。メッセージのやり取りがめんどくさいので、アプリを入れては消し、、を繰り返していましたがここのところ珍しく続いています。あまりたくさんの人と連絡を取るのはしんどいので割と絞ってます。 2025年現…

やる気がなくても習慣化が大事

勉強もトレーニングも続かないという人習慣化ができていない+気負いすぎて最初から飛ばしすぎてる、、などの原因があるのかもしれません。もちろんトップスピードで続けられる人も中にはいると思うのですが、私は結構難しくて。例えば何か試験などがあるとか…

海外のYoutuberを見習って変更したジャーナリング

私が意識してるからというせいもあり、最近よくyoutubeでもジャーナリングの動画を見つけます。で、最近見つけた海外の有名youtuberのやってるジャーナリングtipsがなかなかやりやすいな〜と感じたのでシェアしようと思います。 youtu.be 劇的に変化したよ!…

ときめかないものは買わないぞ!買い物のメリハリ。

急に寒くなって、服に困る。先日まで結構暖かかったから、コートは12月までは要らないでしょ、、!と思っていたのに。 ちなみに今コートを持っていないので買いに行かなくてはいけないのですが、経験上気に入らないコートは大体1シーズンしか着ない故、毎度…

美容手術ダウンタイム中にやりたいこと

ついにやります、目の下のたるみとり!(裏ハムラ法+脂肪注入)施術内容の詳しくはまた別途書くとして、とにかくたるみを取りたい、、!という気持ち以上に、仕事で体が結構ボロボロなので強制的オフを作るために決意しました。もちろんオフにしたからって…

人生に意味など持たないということ

今オーディブルで読んでいる本がまさにタイトル通りなことなのですが人生に意味を持たせようとするから悩むし、自分探しをしたりとか、人と比べたりとかしちゃったり、果ては自殺なんかしちゃったりするんだよねって内容で農耕文化が始まりだしてから、定住…

5年ぶりのフィリピンで感じたこと

4泊5日マニラに滞在しました。4日間、全部、Grab使った、、、!(Grabとは東南アジアでは主流のUberみたいなやつ)国際大会があったので数日だけのホテル滞在でしたが久しぶりのマニラは変わりなく。というかあまり行動しなかったので、大した思い出は無い…

禁酒生活再開しました。

再び禁酒生活です。今回は2週間。今回もノンアルコールワイン、炭酸水を多用します。(ただ、ノンアルワインといえど、ブドウ糖加糖液などが入っているので飲み過ぎは禁物) サントリー ノンアルでワインの休日 赤ワイン 白ワイン 飲み比べセット(350ml×24本) …

アンチエイジング美容のカウンセリングに行ってきた

先日、目の下のたるみを取ろうかな、、と考えていたのでそれのカウンセリングに行ってきました! 以前脱毛でもお世話になっていた某大手Sクリニック。大手なので目の周りはどうなんだろうな、、T●Bは絶対に行かないと決めていたのですが、いろいろ調べて一番…

禁酒生活1週間目経過

禁酒を初めて1週間が経過しました!体重計は家にないので測ってません。正直言うと、「ああ、今日も飲めないのか、、」と思うことしばしば。いや、毎日思ってるかもしれない。ただ、夜ご飯を食べて、結構遅い時間になってくると全く飲みたいと言う感情は無…

豊かになるためのマインドセットをする

私は大体週3~4日労働(おおよそどの仕事も5−6時間)お金を貯めなきゃ!と思わなくても貯金ができたり、投資も少しずつしている。OLしていた頃は本当にお金カツカツだったんだけれど(副業してたけど)今はかなり余裕がある。自分の好きなことになるべく注力…

アラフォーでついに手を出してしまったもの

届いたんですよ、美顔器が。買ってしまいました。エレキブラシ ちょっとした税金が払い過ぎで帰ってきたのが同じ金額くらいで。すこーし迷っていたのが後押しされまして。先日届きました。amazonで似たようなやつも安くで販売しているのですが、ブラシの針の…

久しぶりにゆっくりジャーナリングした3日間

3日間ほど関西に戻っていました。朝一番の飛行機で向かい、歯医者→仕事、翌日は実家の猫を獣医さんに→仕事、最終日は大学病院での診察でバタバタして3日連続で睡眠時間も結構短くて、昨日も飛行機の遅延で関東に戻ってきたのがかなり遅くなって、ぐったりし…

スマホプランの見直しと機種変更をしました(やっと)

やっとiphoneを新しくしました。ちなみに私はYmobileで契約しているので、Ymobileだと、店舗で用意できるのが最新でiPhone13まで。しかも在庫がない!SE長年持ってる私(おそらく4-5年はSE)、そろそろ広角レンズのついてるiPhoneに変えたいよね、、、充電も…

オールカントリー株の急落から株式について考える

私はNISAだけ2年以上前からやっていて、少し前まではいい感じに上がっていたのですが、ここ1週間で一気に買っていたオールカントリーが急落。どうやら円高になってきたということです。今の所元本割れはしていませんが、27万ほど出ていた利益が10万以下に。…

疲労感は老化だけではなく体質にもよると思う。

20代の頃に比べると、当たり前なんだけれど疲労感がすごい。ような気がする。いや、多分すごい。ちなみに私は週3-4程度の肉体労働(ダンサー)で大体生活していて、それ以外は自分一人分の家事をしたり、トレーニングをしたり、英語の勉強を少ししたり、、と…

記憶が消える原因

Facebookなどで「○年前の今日」みたいな感じで過去に投稿したpostが上がってくるやつ。写真付きのやつは思い出すんだけれど、文字だけのやつは思い出せない。今日のやつは12年前の投稿で沖縄に遊びに行った際、ヨガと人様の広い家に行ったみたいなんだけど、…