人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

ミニマリストが実家の断捨離を開始

この1ヶ月ほど、入院した一人暮らしの伯父の家を姉とせっせと片付けをしていました。
退院しても、家で過ごすとなると介護も必要になるため、介護ベッドを搬入したりする必要があり、
現状ではモノがありすぎて置けなかったり、ありとあらゆる障害物があったため可能な限り危険そうなものを整理したり捨てたり。
(ゴミ袋は何袋になったかもう把握できない)
そしてそろそろ両親の家も片付けないとね、、という話に。
伯父の家がひと段落ついてきたので昨日やっと実家の押し入れから断捨離を始めました。

実家の断捨離で気をつけたいこと

姉妹2人で片付けを始めましたが、ほんの一角を始めただけで結構な力仕事です。
自分の家の断捨離でも気をつけたいことをまとめますと

  • 写真アルバムは見出すと片付けが進まないので、捨てない場合は取捨選択などは後回しにしておく(本当に見出すと止まらない)
  • 市町村のゴミ分別を念頭に分別(特に実家と住んでるところが違う場合はルールが違うので)。後で分け直すのが面倒。
  • ゴミ出し日の確認(24時間捨てられない建物の場合)
  • ホコリすごいので換気・マスクしながら、汚れても良い格好で。
  • 1日で思ったように進まない場合が当たり前なので小分けにして定期的にやる。
  • 親に「これは要る?」と確認しすぎない(捨てられない)押し入れに何十年も放置されているもの=必要ないものと認識せよ。

まずはこれくらいは1日数時間掃除しただけで出てきました。

最近お金の流れが割と良い実家なので、断捨離すればもっとよくなる、、かも。

ちなみに出たゴミの量は押し入れの1区画(畳一畳ちょっとスペース)だけで45リットルゴミ袋が8袋+150cmくらいのカラーボックス2つ、その他書籍類。
ちょうど私が無職の期間+姉が夏休み期間が重なって時間が取れているのですが、かなり時間がかかりそうです。
先が長い、、!
f:id:simpledancer:20220816220356j:image

今日は引き続き無職の何もない一日。
ブッダボウルを作りました。
複数野菜をあれこれ入れて、和風だしと豆乳マヨで味付け。画像ないけど、他に茄子をレンチンして洋風にアレンジしていただきました。
こういうご飯がとても幸せ。