一昨日は美容施術を受けてきました!
そして、先日のブログにも書いたけれど、体調やら怪我やらもあったのでかなり長めの仕事の休暇をいただいていてます。(約18日間!)
その間は無給になるのですが、ー昨日から今日にかけてだけで割引やギフト券やらがゲットできたので、お金って、、仕事しなくても貰える(?)、、。これは実質FIREへの第一歩、、、!
美容手術ダウンタイム中にやりたいこと - 人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ
この数日のお給料以外の収入?
- 美容施術代が見積りよりも当日に割引がさらにされて6万円浮いた
- アドセンスがコツコツ8000円
- ハピタスのポイントが失効しそうだったものを1500円分amazonギフト券に。
、、、と、「それって収入では無いのでは、、?」というくらいなものかもしれませんが。
(Googleアドセンスに関しては確定申告しなくてはいけないですけどね)
本来ならば69500円仕事しなくては稼げない分が何もせずに(アドセンスは確かにブログは書いたけども)!
脱労働への一歩!
ポイ活、アフィリエイト、割引チケット、、、馬鹿になりませんね。
今後もハピタス使おう。
ハピタスは唯一続いているポイ活です。私はLohacoや楽天市場で買い物するときにハピタス経由でポイントを貯めることが多いです!
仕事は好きだけどほどほどに
今現在の仕事は好きだけれど、体力が要るし、いわゆる定年(65歳くらい)までできるものでは無いので働き方改革をしようとしています。
今回は18日間休暇を取ったけれど、労働というカテゴリーにおいてはやはりいくら好きでもある程度余裕持って休みを取れないとしんどい。
年々しんどくなってくる!(現在ミドフォー世代)
今回はアフィリエイトやポイ活等だけれど、今後の生活も踏まえてもっと自由にやっていくために色々勉強していこうかな〜と思えた。(投資もインデックスだけでなく)
そんな勉強のために定期的に休みを取ったりする余裕が必要だなとも。
人間体が疲れていると、やりたくても何もできないし、人にも優しくできないし。いやほんと、体力は年々衰えていく、、、!
私は贅沢をしたいわけでは無いけれど、老後一人でそこそこに楽しく暮らしていくだけの生活力を身につけないといけないので。今後も模索し続けます。