人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

もうミニマリストとは言えない。乱雑な部屋に思うこと。

最近ものが増えてきて、それに伴い部屋が乱雑になってきた。
片付けが下手な人は本当に物は少ないに越したことはないとつくづく思う!
そしてものが乱雑にあってたくさん囲まれていると気分がどんどん憂鬱になっていくような気がする。
最近の私は仕事自体はそこまでたくさん詰めてもないし、大きな悩み事があるわけでもないし、体重が増えてるわけでもないのに、なんだか足取りが重いのです。

簡単なものから捨てる

今、家が仮住まいということで改めての家具が買えなかったり、自分の意思では捨ててはいけないものがあったり、、とまあ、自由意志ではないところのものが存在しているせいもあるのだけれど。
+従来のめんどくささが発症して本当にもう色々なものに取り囲まれた状態で布団を敷いて寝るというよくない環境。

これではあかん、、!と、まずは

  • もう使わないであろう電化製品の説明書やお店のショップカード
  • 洗濯済みの洗濯物をとりあえず床から退けてしまうかかけるかする
  • 数日内に使わないものは床に置かない、見えるところに置かない
  • 買った洋服のタグを切ってしまう。

あたりを実行することにしました。
今、衣装を加工してるのもあって、そういった細々したものたちが散乱してるのも部屋を汚くしてる原因ではあるのですが、その辺のもの以外の可能なものたちをとにかくスッキリさせる。
で、ちょっとだけでも片付けたら自分を褒めることにした。完璧じゃなくても大丈夫!

家事が改めて嫌いだと認識した

布団カバーを入れるのって私すごく嫌いで。
関東で一人暮らしの時もあまり好きじゃなかったんだけれど、今なんでここまでイライラするのかな?と思った時に「あ、ベッドじゃなくて布団だからだ」と思ったのです。
シーツがかけにくいのと、出し入れでまず一旦イラっとするという2段階。
ホテル生活だと清掃の人がやってくれるし、「あ、めっちゃ嫌いだ家事」と再認識しました。
一人暮らしの1Rや1Kの時と違って、今の一軒家は掃除する範囲も広い(そんなに掃除してないけど)埃が溜まってる場所が増える→汚いなあ、とフラストレーションが貯まる。
愛着のある家だったらメンテナンスも楽しいのかも知れないのだけれど
そうじゃないので「ああ、こりゃあ自分で自分を辛くさせてるなー」と実感。
最近料理も楽しく無くなってきたし、ご飯も美味しくないし、常に落ち込みが激しいと思ってたのはちょっとその辺に原因があるのかも知れない(住環境って大事だね

ある日のブランチ。買ってきたサーモンサンドとカボチャスープ。

一応冬の間は今の家は離れて過ごす予定なのだけれど、来年以降は関東にまた拠点を移そうかと。
とにかく自分の心地いい住環境と人間関係を確立したい、、、。
試行錯誤が続きます。

下旬はポーランドに行かなければいけないので、そろそろ準備も始めます。