人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

消費と投資と節約

最近は歯列矯正のインビザラインを始めたのですが。
外食は外でマウスピースを外さなければならないのもあって、面倒臭さとかを考えてこの1ヶ月してないです。主に自炊。
お酒は何かのイベントや大会前に意識的に抜くくらいで普段は気にせず飲んでます。

さて、近頃というか、妙齢もあって老後やこの先を考えたときに避けては通れない問題。それはお金。
ミニマリストを謳っているこのブログですから、節約に走っていた時期もありましたが。

Youtuberがひと月の食費が1万とか言ってるの、確かにやろうと思えばできるけど超計画的にやらないと私は難しいな。
食事にはそこまでこだわりは(ペスカタリアンということを除いて)ないのだけれど
「あ、今日はこれの気分だな」みたいな気分で食事を選べないというのは結構ストレスが溜まりそうで。
私はお酒も多少飲むのでおそらく現在は食費月に5万くらいじゃないかな、、。
炭水化物を取らない代わりに他のもの食べてるから、とかお惣菜やお刺身の購入が多いからってのもあるんだけど。

ちりも積もれば、、だけど日々の我慢はしない

確かに家でコーヒーを飲めば数十円だけれど、外で飲むコーヒー屋さんのアイスコーヒーとか、すごい疲れちゃって、今日はジャンクなもの食べたいという日のモスとか。(モスはソイバーガーがあるので嬉しい)、美味しいシャブリ今日は冷やしてるんだ!みたいなちょっと特別感とか。
そういう日々の小さい幸せも欲しいので、毎日カツカツ節約はしないことにしてます。
特に私の場合独り身なので、自分の状態と食欲とかを体に聞きながら食べたいものを買って食べる!
だから食費を抑えるということはしないです。
安いからと言ってなんとなく買っちゃう
とか
本当はそんなに食べたくないんだけど、栄養価が高いからとりあえず食べる
みたいなのもほとんどしない。
まあ、どうしても体に必要なものとかがあったら取るけど(でもそういうものってそこまで体は拒否しないような気はするんだけどね)

消費と投資の境界線

自分にとっては自己投資でも他人にとっては消費(または浪費)と思われることってきっと多々あるんだろうなと思います。
スタバのフラペチーノだって、私からしたら浪費だけど(そもそもお腹痛くなるから飲まない)ある人にとっては気分が上がるし最高!で、さらにその新作フラペチーノについてのブログやらをアップすることで広告収入を得たりすれば投資にもなりうる、、。
だから他人からすると浪費だね〜と思うことでも自分にとってはこうなんだ!という境界線を決めてお金って使えばいいよねと思う。
そういう意味でお金の使い方も自己理解することが大切かもねって最近特に感じます。

かぜのたみさんの本は読んでみたい。サバッとしてて好きな方です。