人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

服装規定・常識の誤差・少ない服で生きていくということ。

f:id:simpledancer:20220103100051j:plain先日、実家で姉と話していて、服装の話になった。
エンジニアの面談の時は普段、来社する以外はオンラインの場合は汚い格好はしないようにはしているが、基本的にラフなカットソーだとか、そういう服装で(一応化粧はしている)面談をしている。
業務委託の場合も派遣会社の場合も。
一応事前に「スーツが必要か否か」も聞いているのだけれど、必要のないところがほとんど。
そういうわけで、私はそのような感じで面談を受けているのだけれど、姉(大学勤務)には「そんなジャケットも着ずに面談をするなんて常識がない」と言われた。
いや、しかし、エンジニアだよ、正社員じゃないし、ベンチャー企業とかだと普通にパーカーとかだよ、みんな。
と言っても、聞いてくれない。
どうなんだろう、どうなんでしょう?やっぱり襟付き、ジャケットなどを着用すべきなのでしょうか?

コミュ力。

f:id:simpledancer:20220103100346j:plain長年接客業で培ってきた、コミュ力(コミュニケーション能力)というものは面談でも遺憾無く発揮することはできるのですが、やはりそればっかりでは通じないのが会社というもの。(業種にもよるけど)
コミュ力だけで受かっても、技術職だとあとあとしんどいですしね、、。
ただ、技術はあって、コミュ力がないよりも、逆の方が得しやすいんじゃないかなって思ったりする
昔の上司に言われたんですが、「技術的なものは勉強すればできるけど、コミュ力とかそういう感覚的なものは努力でなかなかつけられないから、あなたはどこででもやっていけますよ」って言われた。
たくさんの会社やお店に努めてきましたが、長く続く、肌に合うなと思ったのは

  • ある程度大きい会社
  • フランクな空気
  • チーム人数が多い
  • 外来語が飛び交う

ところだったなーと思いました。
なので先日落ちた企業はバリバリの日本企業で固めな環境だったので(一応大手だったのですが)落ちてよかったのかもしれないと思ってます(心の中で受かってしまっても断ろうと上から目線だった)。
逆に合う環境がなんとなく肌感でわかってるので、そっち方向の会社をなるべく探して受けてみようと思っています(とはいえ、入ってみないとわからないところがありますよね)。

そもそも服を持ちたくない

f:id:simpledancer:20211230121022j:plainミニマリストだから、、それ以前に家がないので。
アドレスホッパーなので、普段着ないフォーマルな服を持ち歩けない
「喪服とか持っておいた方がいいよ」とも言われていますが、会社勤めや、定住ならいいけれど、今はレンタルもあるのでそのアドバイスは今のところはスルーすることに。
持ち歩くことは可能なんですが、荷物が増えるのが嫌
今、ほぼ着のみ着のままなんですが、楽です。
もう、「服を選ぶ」ということをしなくて済むので。
(洗濯のタイミングは難しいですが)
確かにおしゃれをするのは楽しいことも多いのですが、それを保管し続ける、、というのが結構ストレスです。(もう末期症状かも)
服のレンタルサービスを使ってみようと思ったこともあるのですが、リモートワークであればなくても、、いいか。という結論に達しました。
このまま少ない服で生きていく生活を続けてみるつもりです。