人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

手ブラって楽だしカッコイイ。身軽に過ごす快適さを時々味わおう!

f:id:simpledancer:20170609082534p:plain

こんにちは!オドリコです!

普段仕事やお出かけする際荷物って多いですか?または手ブラですか?

男性ならポッケにはお財布だけ、スマホだけってタイプが多いと思うのですが

女性はメイク道具やらなんやらで荷物が結構増えてしまいます。

私は普段PCを持ち歩いていることが多いので結構大荷物なのですが。。

先日近所にコーヒーを買いに行くとき500円玉と鍵だけ持って外出したのです。

そうすると足取りも軽く

ああ、いっつも荷物いっぱい持ってるな〜ていうかバッグの中って結構使わないもの入ってるかも。。

そうふと考えました。

 

 定期的にカバンの整理

普段の通勤に使うバックって同じものを使っていると

なぜか無駄に入ってる文房具、ティッシュ、アメ、ポーチ、領収書、ポイントカード。。なんかが奥底に入っていませんか?

私は普段ほとんど使わないリップクリームがずっとリュックのポケットに入っているのを思い出しました。

小さいものだから別に重たくなるわけではないけれど、普段使わないものを入れておく必要って全くない上に使わないのに持ち歩いている時点でそのもの自体も劣化してしまう。

あとは普段のメイク道具もメイク直しに必要な分を少しだけにしたらポーチが随分と軽くなるので簡単なメイク直し道具だけ入れ直すと、かなり荷物軽くなります。

男性は手ブラがかっこよく見える!

個人的な意見ですが、男性に関しては絶対手ブラの方が格好よく見える!

さらに財布を持つよりマネークリップだけとかいいですね〜

あと財布パンパンな人よりも財布を持つなら薄い財布をポッケに入れてる方がいいな〜って思う。財布パンパン=お札いっぱい!お金持ち!ってことでもないし。現金よりカード一枚入ってた方がスマート。

仕事で必要なものは持っていかなきゃいけないけど、デートのときとか、手ブラのが絶対いい!

なんだろう、余裕に見えます!女性は結構男性の財布見てるかも。

時々近所を手ブラで散歩してみて

たまに何も持たずに外出してみてください!

普段荷物の多い人は、ちょっと不安感に襲われるかもしれないけど、(すごい違和感感じるかも)

圧倒的な開放感を徐々に味わえます。

と同時に普段の荷物を見直すきっかけになるはず。

荷物の多い人、ミニマリストになりたい人ほど時々そんな時間を作ってみてはいかがでしょうか?

 

会社員以外にも見て欲しい動画。藤原和博先生の動画が面白くて素晴らしい。100万分の1の人材になる方法を考えてみよう。

www.youtube.com

面白かった〜!時間なかったのにギリギリまで見ちゃった!

確かにさだまさしさんに似てますね。。


脳を柔らかくするのは軟化じゃない。

つながる力脳を拡張する力だ!

ホリエモンとか最近よく言ってる話にも通じるんですがとても面白くて濃厚な動画でした!ちなみにホリエモンの本はたいてい読んでますが、この多動力も一気読みしました!あれこれ興味が移る私でも大丈夫だw

100万分の1の人材になるために

35歳以上の人ならきっと100人に一人のスキルは何かしら持っていると思う。

それをまた別の100人に一人、さらに別のスキルで100人に一人ってことを掛け算すれば100万人に一人の人材になるよって話も盛り込んでます。

自分をレアカード化するという話。

その他すごくわかりやすい。

1時間ぐらいあるけど全然飽きないです。

動画の中のワークは参加者さん同士でやっていますが、自分一人で考えるだけでもまずは結構面白いかもしれませんので、時間がある方もない方も動画を見て

藤原先生のワークをやってみてください!

こんな大人がたくさんいたら世の中もっと面白くなるだろうなと思う。

いつの間にか毒されてる。もっとクリエテイィブに発想できたらいいなって純粋に思えたよ。

 

無料で大抵のスキルは身につく時代。必要なのは検索力と勇気!

f:id:simpledancer:20170606145823j:image

今日のご飯は

Saladish | サラディッシュ ラップ&ボウルサラダ専門店のサラダ+ライス

(本文とは何も関係がありません)

 

何かを身につけようと思った時ってどうしますか?

スクールに通う?

スクールに通うのも良いですが技術系やPC系、語学系のスキルであればまずは検索してみましょう!

個人的には塾とかもあまり必要ないかな〜と思ってます。

(環境を整えるという意味ではスクールは有効かとは思いますが)

 

検索力大事

〇〇スキル 独学 などとgoogleで打てば、無料のサイトがいろんなジャンルで見つかります。

先日は少し話ししたお店のドライバーさんが「本業でパソコンがもっと触れたほうがいいからスクールに行こうかと思ってる。けどすごく高いね〜〜」って言っていたので、

どうやらエクセルを身に付けたいとのこと。

うーん、エクセルだったらスクールじゃなくてオンラインで学習するなり無料のサイトなりがいっぱいあるよ

安易に「スクール」を選んでは大事なお金も時間も無駄にすることがあるからです。

あと通学に時間がかかるので、よっぽど信頼のおけるスクールとかすぐ必要な場合は強制的に学べるところに追い込むために入ればいいと思います。

スクールに行くと安心してしまう

f:id:simpledancer:20170504091720p:plain

スクールに行けばできるようになる!(こんなにお金をかけているのだから)という安心を与えてしまいます。スクールに行くことは良い時もあるし一番環境が整っているけれど、通っていることでの安心感が出てしまうことが多い。英会話教室なんかが一番良い例で英会話教室に通うより自分でyoutubeや学習サイトでフレーズを覚えて、実際に外国人に使うほうがよっぽど身になる。

あと、スクール側にとっては生徒=お客様であるというのもお忘れなく。

ただし、スクールに行くことが完全に悪いとも思っていないです!志同じの仲間ができたり情報も入りやすくはなる分野も多いでしょうし。選ぶなら知名度などではなく、ここでもしっかり検索して自分に合うところを探すことが大事。

環境に身をおくことが最速

外国語であれば、海外に言ってしまう、外国語しか使えないお店でバイトしてみる、語学カフェに定期的に通う、、など、自分を強制的にその環境においてしまう。

ダンサーになりたいのであれば、スタジオでのならうレッスンも大事だけど、実際に踊る場のイベントに出てみる、ショークラブでバイトしてみる。

料理が上手くなりたければ料理教室に行くよりも動画で手順を覚えて実際作ってみる、飲食店で働いてみる。

個人的には

①youtubeやオンラインサイトで検索したものを試して→②実際アルバイトや仕事をしてみる 

という①→②の繰り返しが一番身につく王道だと思っていて

お金を稼ぐ=プロフェッショナル という意識も芽生えるし、周りになりたいモデルがゴロゴロいる場合があるからたくさん技術を盗めます。

それらをちょっとやってみて、再度スクールに行って体系的に学ぶのもいいんじゃないかと。

まとめ・勇気を出す

多分、スクールに通うだけではインプットで終わってしまうことが多いので

自分で率先してアウトプットの場所を探したり、自分で行動することが早く身につく。

ブログで発信するのもいいと思います!(私はプログラミングの勉強したことやアプリの内容をブログで公開しています。)

だけど、なぜみんなスクールや本だけで終わってしまうかというと、やっぱりアウトプットって勇気がいることだと思う。人前で何かをすることや仕事でスキルもないうちから応募すること、など、人前にアウトプットするのってインプットよりも勇気がいる。

だけど勇気って一瞬。勇気出せば一瞬で何歩もスキップして前に進めるはず。

もし何か身に付けたいなら自分で行動して勇気を出してみませんか?

昨日この本を買いました。↓

まだ読み終えていないので、また後日読書まとめを書きたいのですがあー!なるほどと思ったのが

勉強とはかつてのノッテいた自分をわざと破壊する、自己破壊である。言い換えれば、勉強とは、わざとノリが悪い人になることである。

誰しも新しい自分、成長した自分になりたいと感じている。でも深く勉強することで今までの自分の環境と決別することを意味する。それは結構怖いことでもあるかもしれません。

 

引き寄せマスターの教えどうりに実践したら彼氏ができて、おざなりにしてたら速攻別れた話(後編)

f:id:simpledancer:20170209232929j:plain

続き

引き寄せマスターの教え通りに実践したら彼氏が出来て、おざなりにしてたら速攻別れた話(前編) - 人生をシンプルにしたたかに生き延びる☆

 

 3ヶ月めのワークで重要だった点

3ヶ月め、すでに私に彼氏が出来ていたので、ほとんどさらっと目を通すだけでワークも何もやりませんでした。

『自分を愛する』ことだけに意識が向いてしまうと、『相 手との関係性』が見えなくなることがあります。 自分を愛すること、というのは最も大事なことなのですが、「自 分と相手との関係性」を意識していくことも、自分を大事に する、愛していくということのひとつですし、あなたが本当 に望んでいるパートナーシップを手に入れるために必要なこ とです。 相手との関係性を感じることができないと、ひとりよがりの 恋愛の進め方にもなるかもしれません。ですが恋愛やパート ナーシップとは、『ふたりでつくる愛』なのです。

先生すみませんでした!!!

はい。「いい気分でいる」こともするようにしていたし相手からも愛されていると感じていたけれど、かなりひとりよがりだったのです。

『相手との関係性を育む』ということは、相手に合わせすぎた り、自分ばかり主張するということではありません

私のしくじり 

f:id:simpledancer:20170205090734j:plain

受け取ることと与えることが大事、と書かれているのですが、

私は与えるということをしなかったと思います。

尽くすとか、そういうことではないんです。

「与える」ということは、ただ、あなたが相手に対して表現し たいことやしてあげたいことを「見返りなく」「自分がしたい からそうする」ということです。 「相手を変えようとせず」「言いたいことを自分が言いたいか ら誠実に言う」ということも含まれます。

デート代とかそういった金銭的なことも彼が出してくれるからあまり気にしないように、ただ感謝は伝えていました。それはそれで問題ないと思いますが、いつからかそれが当たり前になってきてしまったかなあ。

そして基本的に「連絡は彼からっていうのが当たり前」になってしまったのです。

人間ですからしんどい時とか自分から発するのが疲れる時があるのに、私はずーと彼から連絡、お誘いが当たり前になってしまっていました。労うことをしなかったと思う。

これがしくじりポイント①かな。

あとは今を楽しむということが出来ていなかった。

年齢的なこととか正直引け目があった。

この恋愛がずっと続くわけではない。彼は会社を継がなくてはいけないし、13個も上の私と結婚することはまずないだろう(子供が産めないという点において特に)そのうちきっと飽きる。

などなど、もう、すごい色々考えてしまったんですよ。

そういうの傍に置いておいて、恋愛を楽しめばよかったんですけどね。

それがしくじりポイント②です。そうして約2ヶ月で付き合い期間は終了してしまいました

まとめ

f:id:simpledancer:20170201183808p:plain

パートナーが出来たら

  • 受け取り上手・与え上手になる。
  • 今を楽しむ(結婚だとか過去のことだとかにこだわらない)

これね。将来のことを話すのもいいですが、今がおざなりになってはよろしくないです。この先素敵な彼が現れるかどうかはわかりませんが見返りを求めないことと今を楽しむこと。それって大きな愛ですよね。。。

ちょっとまとまってるかわからないけどそんなことを思い出した1日でした。

 

引き寄せマスターの教え通りに実践したら彼氏が出来て、おざなりにしてたら速攻別れた話(前編)

f:id:simpledancer:20170127130939j:plain

Facebookって1年前の今日、とかタイムラインで自動で表示されたりしますよね?

「あ〜もう去年の話かあ〜」とか

「この頃〜だったなあ〜」とか思い出したりして。

私は去年の今頃の写真がタイムラインで出てきて

「あ〜この頃彼とラブラブだったなあ〜」

なんて思い出したりして、ふと、その頃の彼氏ができて、さらに別れた過程があったんですが

私の好きな引き寄せマスターの奥平さんが3ヶ月プログラムを販売するということで

その頃勉強と練習、仕事で八方塞がりだったのもあり購入することにしました。

ワークを意識してやってうまくいかなかったこと逆におざなりにしていたのでうまくいかなかったことをパートナーシップについて何か参考になればと思ったので書いてみようと思います。

 

 恋愛プログラム

f:id:simpledancer:20170204150430j:plain

BBAが何やってるんだ〜なんて世間様は思うかもしれませんが

トータルて的に見て彼女のプログラムとか本は恋愛だけでなく人生においても役に立つ言葉が多くて、ある意味堅実なタイプの引き寄せ著者ってイメージです。

スピリチュアルでもふわふわしてないところと、丁寧な文章が私は心地よくて

今でも疲れた時なんかは読み返したりします。

そして1年ぶりにそのプログラムを思い出して見直してみました。

この内容が書籍化されていました!

1ヶ月め

  • 相手に幸せにしてもらおうという視点を捨てる
  • 自分が本当は何を望んでいるのかを知る
  • どんなパートナーシップを望むのか

など具体的な自分の悩みを掘り下げていく内容です。

例えば結婚したいのは本心なのか、または世間の見栄え的なものなのか、安定するからとか思っているのかをよく考える。

自分にとって最良と思えるパートナーシップはどんなのもなのかを世間基準ではなく自分は本当はどうなのかを探る

1ヶ月めの私

当時私には

「ちょっといいな〜、でも話をちゃんとしたこともないし、年齢もかなり離れてそうだな〜」

すごいイケメンとかではないけれど、ちょときになる。週に1、2回顔を合わせる人がいました。

その頃彼氏が4年ほどいなくて、合間にデートしたりいろんな男の人と遊んだりしましたが、付き合うほどまではいたらず、半ばもう適当にセックスしてっていう生活。諦め半分でも現状をなんとかしたい半分。

で、私自身、「この彼と付き合う!」ということは考えずに(年齢が離れすぎていたのでそういう気がほとんど起こらなかった)

「仲良くなろう」と思いました。気軽に挨拶したり、声をかけあえる間柄になろうと。

パートナーシップのプログラムにも「特定の人に固執しない」ということだったので、

彼とうまくいくと言うよりは流れに任せようと思いました。

実際行った行動

  • 自分から声をかける(いやらしくない程度に)
  • 褒める(いやらしくない程度に)
  • 話すときは笑顔
  • 自分は自分でやるべきことをやる

を意識していました

ただパートナーができるということがゴールではないということを知る

彼氏ができても現状が変わるわけではない。

彼についてはうまくいったら嬉しいな、でも彼限定でなくてもいいや。くらいの気持ちでいることにしました。

例えば私の場合当時ダンスのコンペティションや仕事が忙しく、そんなにべったり彼氏がいても一緒にいられない状況だったので

応援してくれてお互い尊敬し合える適度に会える関係がいいなと思いました。

プログラムで参考にしたこと

毎週ワークがあるのですが、本当に恋愛以外にも応用できるなと思いました。

このプログラムでは恋愛、パートナーシップについてだったので

理想のパートナーと一緒にいると感じるであろう感情を感じる。

(いわゆる感情の先取り)というやつですね。

それを色々模索することにしました。

そうすると、状況が結構変わってきて、だんだん彼の方も笑顔で挨拶してくれるようになってきて、彼の方からも話しかけてくれるようになってきました。

そうなっててもなお「恋愛にはならないだろうけど、こういう関係いいな」という感じで執着せずにいました(合間他の男性ともデートしてましたし)。

連絡することができてお互い連絡先を知らないから交換しておこうという話になり

ラインを交換することにしました。そこから急展開で仲良くなってデートに誘ってもらうことになったんです。

2ヶ月めのワークを自然にこなしていた

当時は毎日ワクワクしてたし

彼に会うかもとメイクや髪型もちゃんとしていたし

常に笑顔でした。

2ヶ月めのワークはとにかく自分の内面を見つめる。自分の感性を大切にする。自分を愛する(笑顔やメイクなど外見を整える)こういうことを自然に読みながらこなしていけました。

3ヶ月めに大事なことが書かれていた

f:id:simpledancer:20170112124549j:plain

そんなわけでその後1ヶ月ほどしてから彼から告白されて付き合うことになったんですが、いやあ、あれですね「つき会うこと」は始まりにすぎないので。そのあとは恋愛プログラム、あまりちゃんと見てなかったんですね。今だと

「あ〜このタイミングでもっとちゃんと読んでたらよかった〜」

って内容が盛りだくさんでした。これはパートナーシップだけでなく対人間関係にも参考になるなと思いました。

ちょっと長くなってしまったので前後編分けますが、付き合って2ヶ月めで完全に愛が冷めた理由が明確になってました。当たり前だけど付き合っていたらなかなか忘れがちなことですね。ふぅ〜

そういうわけでちょと長くなるので後編に続く

 

したたかにしなやかに生き延びるをモットーに。人の顔色伺うより自分の感情を伺おう。ブログタイトルちょっと変更!

f:id:simpledancer:20170506083613j:plain

私は過去のブログをリライトしているのですが

読み返してみると、う〜んあまり面白くないかも。。。

って頭を抱えてしまいます。50記事に1つくらいがちょっといいかも!ってレベル。

 

 面白い記事はたくさんある

私が面白いブログを書こうとしなくても面白いブログはたくさんある。

そもそも生き方自体が適当だからなのだろうか。

どうも一貫した内容がかけない気もするし、アラサーアラフォーに特有の悩みっていうのから逸脱してる気がして敵を作りそうな気がするし。

(一応ちょっとお腹たるみやすくなったりほうれい線いかないように気をつけたりすることはしてます。)

でも自分の紡ぐ言葉がどうも薄っぺらく感じるんですよね。

本当に思っていても表現しづらいというか。。

だからもう私は面白くしようということを最初から諦める体制にしようと思います。

身軽に生きやすくそのためには時にはしたたかに

シンプルにと言いながらお金が気になったり

爽やかにと言いながらしたたかだったり

清々しいブログにすることを諦めて

自分が身軽にしたたかに生き残るための考えを発信していこうかと思ってます。

世間の顔色を伺うより自分の感情を伺おう

 

www.youtube.com

Age is just a number!有名youtuberのチカさん。も言っています。年齢はただの数字!

特に日本は海外よりも年齢のことを気にしすぎる、年をとることにネガティブな考え方をしているようです。(感じますよね確かに)

世間的に〜

年齢的に〜

世間や他人の顔色を伺って自分の感情を無視していることはありませんか?

これを言ったら空気読めないって思われそう。

こんな格好したら痛いやつって思われそう。

そう考えて自分の気持ちを押し殺したり

「こう思っちゃダメだ」なんて感情さえ押さえ込もうとすること。

吐き出せないのであれば思うことくらい自由に自分のためにやってあげよう。

ちょっとまとまりがなくなってしまったけど。

そんな感じでブログタイトルを変えよう。

 

認められたい病は誰でも持ってる。愚痴るよりも圧倒的存在になる努力をしよ。

ちょっともやもや考えてしまったので忘れないうちに書いておこうと思います。

昨日の出来事。

私自身はショーを今までやった事のないタイプでチャレンジできて、結構清々しい気分で楽屋にいたんです。

 

で、いつも結構騒がしい目の若い女の子が(そこのお店のちょっとリーダー的な役割をしてる子)が、ふとため息をついたので

「どした?疲れた?まあ、そんだけいろいろ動いとったら疲れるよなあ」

ってなんとなく声をかけたんですね。そしたら

「でも、他の女の子はそう言ってくれない。。」と言い出した

f:id:simpledancer:20170214213522j:plain

  • 私は他の子と違って日給で働いてるから、どんだけ長時間働いたってお給料変わらない
  • 全部やってるのに、自分だけずるいと言われる(シフトやショーの順番など)
  • どうせマネージャーとできてるんでしょと言われる

等々

出るわ出るわ。

私個人的にはその子が誰とできてようができてまいが、給料がいくらだろうが、その子がいいようにショーを組んでたとしても別にどっちでもいいんです。

別にその子の肩を持つつもりもないし。

全面的に見え隠れする

「私こんなに頑張ってるんです感」を出すと同時に「でも好きでやってるんで大丈夫です」を表現する。

これがハナにつくんじゃないかと分析しました。

やはり人は自分が可愛いので自分よく思われたいとか認められたいとか思うのが普通だし。

あとは愚痴を言っていた子たちも自分より若くて目立っててそれで仕切っててってのが嫌なのかな〜なんて思いました。

 

圧倒的であれば誰も何も文句は言わない。愚痴を言う前に実力をつけよう

f:id:simpledancer:20170108113059j:plain

例えばその双方が圧倒的にすごいパフォーマンスをする人だったとしたら。。

「あの人が言うから仕方がない」って思えると思うんです。

というか思わざるを得ないです。

だから愚痴を言ったりする暇があれば練習をすればいいのになって。

まあ、あまり性格が悪いと実力あっても干される場合あると思いますけど。。

役者やってた時にADの対応(約束の時間に言ったのにここで待っていてくださいと言われ、極寒のロケ現場でミニスカートのまま待たされた)の愚痴を先輩にした時に

「つまりお前がそれだけの器だったからだよ。同じことを松坂慶子にそのADはすると思う?」

「ああ、しないです。」

圧倒的存在感の有名人に寒空の下で薄着で撮影中でもないのに待たせることなんてした日には仕事を失う上にどの現場にも呼んでもらえないことが目に見えています。

松坂さんは派生しましたけど、どの職業もそういうことだな〜って思ったことが過去あったので。

じゃあそうなるまでにどうすればいいのこの愚痴は?

もちろん思ったことを言ってしまうのもありだと思います。思ってるのにいい人振るのもあれですし。

だけど一旦自分のことも客観的に見て「私はこの子以上にできてるか?」と云う確認をしてみるのがいい。あとあまりに理不尽だと感じたなら直接言えばいい。

必要以上に自分を卑下する必要もなければ他人をdisる必要もない。

ただやるべきことを見極めてやるだけ。

割り切れない気持ちは客観的に自分を見つめ直すとちょっと見えてくるかも。

ふと休みの日に思い返したことでした。

 

To doリストはもう古い!?やらないことリストを作って時間を確保しよう!

f:id:simpledancer:20170504091840p:plain

やりたいことがいっぱいあったり

目標があるのになかなかそれに時間を割けない時

やらないことリストを作ってみよう!

 

to doリストに疲れたら

to doリストって仕事の業務を遂行するには大事だけど、プレッシャーになったり,

「ああ。。これまだ終わってない」とか焦ったり「物理的に時間が足りない!」って場合

やりたくないこと

自分以外でも事足りること

ついだらだらやってしまうこと

なくても支障がないけどついやっていまってる習慣

これらをやらない方向に持って行って時間を作る計画を立てます

例えば、買うものが特にないのにだらだらと寄ってしまうスーパーやコンビニに行くこ

ついSNSを触ってしまうこと

テレビをだらだらしてしまうこと

などなどをまずは捨てることを洗い出す。

やらないための習慣・環境を作る

だけど長年の習慣ってなかなか抜けないものですよね。

そのためには例えばテレビをだらだら見てしまう人はコンセントを抜いてしまう。

SNSをいじってしまう人はアカウントを消さなくても、常にログアウトして見るのをめんどくさく設定しておく。

「ついやってしまっていたこと」を「つい」できないように操作する!

この方の本の内容はかなりストイック!でもやりたいことやるためにはこれくらいの捨てる覚悟も大事だと思った!

ちなみに私のやらないことリスト

  1. コンビニに毎度よらない
  2. 通勤時間の長い現場はやりたいことができるところ以外は減らす
  3. 人とご飯に行かない
  4. だらだらアマゾンプライムを見ない(見るときはすべての勉強ノルマが終わってから)

他思いついたらまた書いてみようっと。とりあえず人付き合いとか惰性で寄っていたコンビニにいくのを減らします。

行動をミニマル化させてやりたいことのための時間を作る

惰性でやっていたことって結局考えなしにやっていることだから惰性の行動を減らす、無くす。と好きでやりたいことに時間を振れます

やりたいと思っていてもできなかったりするのは単純に時間が足りない!考えることが多い

惰性でやっていること以外の必要だと思ってやっていること(例えば掃除や料理、買い物)もできるだけ簡素化して時間を減らす。

ただ、もちろん家事などは好きでやってる部分や最低限必要かなと感じることは自分でやろうと思います。

ちょっと時間がある時に、減らせそうな作業やこれは惰性かな?と思ってやめたい習慣を書き出して見ることをお勧めします!

 

他人と自分を比べて落ち込んでしまう時。好きなことを発信し続ける重要性とか。

www.youtube.com

ちょっと前のYoutubeですがLIGの方のTEDです!

私LIGブログも読んでますが大好き。お時間ある方はyoutube見てみてください!

このyoutubeでもおっしゃっていたように

好きなことをする(面白いことをする)→発信する→興味を持ってもらえる(ファンになる)→そこの会社(または個人)を応援したくなる・買いたくなる。

liginc.co.jp

消費者目線的にも、やっぱり同じようなクオリティだったとしたら自分の好きなブランドのものを買いたくなりますよね。

お店だってAかBか迷ったら、値段が同じくらいで料理のレベルも大差ないとするならば

仲良しさんのお店の方を選んじゃいますよね。

まずは自分の好きなことをやって発信する

f:id:simpledancer:20170806194229j:plain

私ブログの文章とか書くのは下手だし、PCもあまり得意じゃないけど

絵を買いたり、体を使ったパフォーマンスはやっぱり得意だし好きなんですね。

好きだからもっと練習しようと思う。

逆に苦手で嫌いなことって発信しようとしても上手く書こうとするとすごく上っ面になるというか(文章上手い人は別かもしれないけど)やっぱり読んでて気持ち悪いです。

このブログでパフォーマンスのことを書くかはわからないですけど

好きなことをどんどんやってガンガン発信すると

仲間ができたり仕事が舞い込んできたり(本当に)します。

奥平さんの本は大好きですが「好きなこと」を楽しんでやっていると仕事は探さなくても寄ってくるって書いてますね。確かに。

不満や欠乏心から探してるとやっぱりいい結果を生まないことが多いかなあと感じます。

あれです恋人欲しい欲しいと行ってる時はなかなかいい出会いがないのに吹っ切れた時とかにポッとできるみたいな感じ?ちょと違う?

「好き」というキーワード

f:id:simpledancer:20170610115441j:plain

好きなこと。

自分はこれが好きって言えるのか?

それがわからない時は逆に

嫌いなこと・やりたくないこと。これを考えてみる。その裏側にやりたいこととか好きなことが隠れてるから。

他人と比べないって言われても比べてしまうのが人と言うもの

好きなことでもなんでも

やっぱり「他人と比べない」っていうのが大事なのは頭ではわかっている。

だけど比べてしまうのが人ってもんだと思う。

そんな時

なんで比べちゃうのかな〜?なんでこの人が気になるのかな〜?

とその人を研究材料の対象として観察する。うん。観察するって表現がいいかもしれない。

多分比較してズーンってなってる時って、自分はできない、ダメだ。という感情にしか目を向けてないから向上しないで堂々巡りになるのでは???と気がついた。

だから比較して落ち込んだりした時は

「研究対象が見つかったぜ!これでもっとできるようになる!」

と言う思考の切り替えをやってみるのが良いです。

最近発見した無料ブログサービスがオススメ!まずブログを始めるなら手始めにやってみて!

f:id:simpledancer:20170430124701p:plain

はてなブログの他にアメーバブログをやっていましたが

広告が邪魔だったりしてごちゃごちゃしているので、今は読む専門になってます。

先日、アフィリエイトのサービスをいろいろ見ていたところ、A8ネットにもブログを作れるサービスがあるとのことで早速作ってみました!

ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)で有名ですよね。大手でかなり多岐にわたったサービスや商品のプログラムがあるのでアフィリエイターさんだけでなくブログをちょとやってるだけの人でも利用している方は多いと思います!

A8.netは登録も無料で審査がないので始めやすいです。

で、この会社のサービスの一つにファンブログというものがあります。それが今まで特に気にしていなかったのですがはてなブログの次にかなり使い勝手の良さげなブログサービスだと思ったのでご紹介させていただきます。

A8.netが運営するファンブログ

もしブログを始めてみたい、どのブログサービスを選んでいいか迷っているというのならメジャーではないけど利点が多いのでオススメしたいです。

A8.netのファンブログ

f:id:simpledancer:20170601140724p:plain

ブログの開設のやり方は他の無料のブログサービスと同じですがA8.netに入っていない方はまずは登録をします。

 登録は名前や連絡先、パスワードを設定するだけなので5分ほどで完了します。登録していない人はまずは登録をしてからファンブログを作ります。

A8.netの申し込みページはこちら

登録が済んだら、ファンブログの作成に進みます!

  1. 画面右上の登録情報の横にファンブログというテキストがあるのでそこをクリック
  2. サイトで使うアドレス、ニックネーム、ブログのカテゴリーなどを選択します(サイトアドレス以外は修正可能ですのでとりあえずカテゴリーなどは書いてから修正しても良さそうです)
  3. サイトデザインを選ぶ
  4. ブログを書いて公開する

以上の流れになります。

A8.netに登録する際に報酬が発生した時の振り込み情報などは入れる必要がありますが

それ以外は普通のブログサービスとなんら変わりありません。

A8.netのファンブログを使うメリット

デザインなどはアメブロと似た感じなんですが一番いいなと思ったのは広告が表示されないこと!

1ヶ月以上放置していると表示されるそうですが、基本的には更新し続けているブログには表示がされないということです。

つまり自分の貼った広告以外のものが表示されないので、ブログのイメージを害されないんです!

その他は

  • 5つまで無料でブログを作れる
  • カスタマイズもある程度可能
  • 稼ぐことに特化してるのでアフィリエイトノウハウのページなどが豊富

えーっとその他はまだ使い始めなのでいまいちわかりません。

無料ブログサービスを使ってアフィリエイトを始めたいなら一番いいサービス

私ははてなブログProとwordpressを使っていますが(カスタマイズの勉強もかねて)

サーバーやドメイン代がかかります。

とりあえず無料ブログでアフィリエイトを初めて見るなら、A8.netのファンブログ が一番始めやすいし、ブログ自体が初心者の人でも始めやすいサービスです。

A8.netが運営するファンブログ

 ちなみに私が昨日から始めたブログはこれ

fanblogs.jp

全然カスタマイズしてないし、とりあえずで貼り付けてみましたが書き方などはアメブロとちょっと似てます。ブログ初心者にははてなブログよりも書きやすいかも?

今後カスタマイズなどもちょこっとしていく予定ですが。。

 ブログを始めたいけどどうしようか迷ってるなら始めるべき!

f:id:simpledancer:20170806194229j:plain

ブログを始めてみようか迷ってる人が結構たくさんいるけど

  • 面倒くさそう
  • ちょっと恥ずかしい
  • 友達や会社にばれたくない etc...

って理由くらいならはじめて見るべきです。

やって嫌ならやめればいいし、ブログなんてそもそも匿名でやればいいのです。ストレス発散になったりそれでちょっとお小遣い稼ぎができたら超ラッキーじゃないですか?

それにあなたがブログを書くことによって何処かの誰かにとってはすごく共感できたり助かることもあるかもしれません。

パソコンで文字を入力できるのならぜひブログをはじめて見てはいかがでしょうか?特にすでにブログをやってる方はファンブログ ぜひ試してみてくださいね!

A8.netの申し込みページはこちら