人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

まだ、なんとなく食べてる時を辞めてみたい。1日1食を目指す。

f:id:simpledancer:20201003140908j:plain

私は平均して1日1.5食~2食ですが、仕事の都合やタイミングで量はそれまで多くないものの、
こまめに食事をとったりすることが多いです。
逆に会社員生活をしているとお昼休みがあるのでお昼14時ごろに蕎麦を食べる→夕方まで仕事→夜ご飯という感じでいい感じに時間の空いた1日2食を続けられています。
在宅業務が続くと、ある意味いつでもご飯が食べられてしまうので、集中力が切れると何か口にして、、ということが続きます。そうすると、やっぱり眠気も出やすくなるし、胃腸もずっと稼働してる状態なので何かいい方法がないか考え中です。

お腹がすごく空いてる状態を作りたい

お腹がすごく空いてる!と感じている状態の時は体にとってすごく良い状態のようで
空いてるけど、なんか気持ちいいかも、、と感じます。
逆にお腹いっぱいだと満足はしてるけれど、苦しいですよね。体が。
でも人間はついつい、脳のいうことを聞いて、

体の「いやあ、もう、消化が追いつかないっす、、、!」という言葉を聞いてあげられてないんだろうな〜と常々感じています。
なるべく、私は朝起きた後は液体だけ(無糖のアーモンドミルクとコーヒー)にして、12時以降くらいに1食目をいただく、、という形に今は落ち着いていますが、集中して作業している時やお昼過ぎにお腹空く時間のピークを越えると「あれ、お昼取らなくてもいいかな、、」という気になります。今は食事をほぼ植物性にしてるので、胃腸の負担などはかなり低くなっているとは思いますが、1日1食にしたらもっと胃腸は楽で生きられるのになあ〜と、徐々に移行する習慣を作りたいと思ってます。

砂糖中毒から抜け出る

ほんの少し前まで、少食ではあるけど、必ず1日に少しだけ甘いものを取る習慣があったのですが、数日控えただけで、「欲しくないかも、、」と思えるようになり、砂糖ってつくづく中毒性やばいな、、と感じました。
甘いものがやめられない人は、本当に数日だけでも食べずに(代わりにナッツとか糖質のほぼ含まれないものに変更する)いると感覚が変わってくるのを感じるかと思います。砂糖は、当たり前だけど取りすぎると糖尿病ほか現代病を色々引き起こす要因になるので常食ではなく、年に数回食べる程度の嗜好品の位置付けにしてみると体が変わるはずです。

だらだら食べてると充足感がない

お腹が空いたら食べる、という基本的なことが在宅仕事をしてると特にできてない気がする。そうすると、やはり食事に対する充足感がなくて、感謝が湧かなくなるようにも思えるし、もっと空腹感を感じて食べたほうが幸せに感じるんだと思うので、なんとかいい方法を考えたい。
金銭的にも時間的にも今は普通に余裕があるのも問題なのだろうか、それとも単純に習慣の問題だろうか?と考えあぐねている。暇だと人間食べる方に行ってしまいますね、困ったことだ。
実際集中してる時は食事のことを忘れているし、夢中になれることをやるかというのはとても大事な気がする。
1日1食を目指して、体を慣らしていこう。