人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

だらだら生きるより好きなことして燃え尽きて死ぬ。

f:id:simpledancer:20180203113526j:plain

登山家の栗城さんが亡くなりました。

lineblog.me

凍傷で指無くしたり、それでもチャレンジしつづけてました。

ご家族にとっては非常に悲しいことだと思うけれど、好きな登山に向き合って生きる姿勢が凄い。

www.kurikiyama.jp

好きなことに向き合って死ぬ

私はあそこまで好きなことも向き合ってないけど

思うに、やっぱりだらだら、目的もやりがいもなく死んだように生きるより絶対私は短命でもやりたいことやって死にたい。

死ぬことは誰にだって避けられるものではないのだから

ミニマリスト気味になったのももしかしたら人はいつか死ぬのだから、、という前提条件があって、じゃあ物を持つことのためにお金をたくさん費やすよりも、やることがあるだろう?って思ったり。

死ぬまでの時間をどう過ごすか。

時々ふと考えてしまうことがあります。

魅力タイプ診断で自分に向いてる稼ぎ方を分析して見た

f:id:simpledancer:20180216112338j:plain

昨日書いた小田桐あさぎさんの本、とっても面白いのでオススメなんですが

ブログに本に書いていない魅力診断というやつを載せていたので、これ、自分の適性が結構おおお!ってわかるかもしれないのでこの診断おすすめです!

ameblo.jp

この魅力タイプ診断は人が持つ「感情」にフォーカスし、

「自分はどんな感情を大切にするタイプなのか?」

を、わかりやすく判断するためのツール。

 

魅力診断やって見た!

〜ワーク〜
「10歳までで楽しかったことや嬉しかったことはなんですか?」

「10代で楽しかったことや嬉しかったことは?」

「20代で楽しかったことや嬉しかったことは?」

何をしているときが楽しかったのか。どんな具合に楽しさや嬉しさを感じたのか。

これらを、ぜひ思い出してみてください〜!
いくつかノートに書き出して、共通点を考えてみると、なおグッド!!!

5つのタイプに分けられるのですが、私はどうやら王様タイプ?学者タイプも近いけど。ちなみに下記が5タイプ。

<王様タイプ>
自分が一番で認められるのが大好き。
感情ポイント:自分が一番になる、注目を浴び目立つ、人にすごいと思われる


<子供タイプ>
とにかく自由で楽しいのが大好き。
感情ポイント:とにかく楽しい。自由を感じる。新しいものや非日常。

<貴族タイプ>
人とお金に愛し愛されるのが大好き。
感情ポイント:好きな人に愛される。人との信頼関係が築ける。お金に恵まれる。

<社長タイプ>
みんなが喜んでくれるのが大好き。
感情ポイント:皆に頼られ感謝される。リーダーとして人を動かす。人に影響を与える。

 

<学者タイプ>
自分を高める、目標達成が大好き。
感情ポイント:自分のしたいことができる。何かに没頭し深められる。欲しい結果を出せる。

他人から見ると学者タイプなのかもしれませんが自分自身はよくよく掘り下げて見ると王様かなあ?どっちだろう。

王様タイプの稼ぎ方だと

ameblo.jp

<王様タイプ>

とにかく目立ちに行きましょう。

ちゃんと仕事しなきゃ、とか

みんなのためにやろう、とか思わなくてOK。

自分を追求してたら人が勝手に憧れてくれ、

みんなが自分のために動いてくれたり、

お布施をくれたりするイメージです。

先生キャラやアイドルキャラなど

特別なキャラを設定すると分かりやすい。

会社員としても起業するとしても

とにかく自分らしさを全開にし、

やりたいことだけやって目立っていきましょう。

このタイプの有名人:楽天・三木谷さん、西野亮廣さん

このタイプの女性起業家:ヒロコ・グレースさん、中谷さやさん

下手にちゃんとやろうとか、人のために〜しようってやらないほうがうまくいくタイプ。

確かに遡って思い出すと、自分が好きでやってること、やってたことの方がすごい、とか需要もあったし、お金のことはあまり考えない方が結構トントンとスムーズにいくことがある。

やっぱり人に認めてもらいたいってところもあって、1番になりたいって思っちゃうところもあるから王様かな?

 

学者タイプの稼ぎ方

<学者タイプ>

とにかく自分が興味をもったことを

人に邪魔されずに追求できる環境がおすすめ。

目標を見失ったり、成果が実感できないと辛くなるので、

常に目標と成果を設定し、「なりたい自分」を

とことん追求し続けしましょう。

他タイプよりも圧倒的に努力ができるので

自分がしたいことであれば、大抵ちゃんと成果は出ます。

人のためになるか?とかは考えなくても良いので

安心して自分の好きなことをし、

なりたい自分を実現させてください。

 

このタイプの有名人:落合陽一さん、メタップス・佐藤航陽さん

このタイプの女性起業家:鈴木実歩さん、向井ゆきさん

 

どちらのタイプも共通して自分のやりたいことをもっと優先して仕事の予定を入れたほうがうまくいくのでは無いかと思った。

分析結果私は王位継承付き学者みたいな。うーん学者タイプよりかなあ。

 少なくとも対局の社長や貴族タイプではなさそう。そういう要素は多少あるのかもしれないけど。

今、仕事がうまく行ってない人は試して見るべし!

これだってパキッと分けられないかもしれないけれど、自分の傾向がわかるので結構働き方の参考になるかもしれません。

どうやらうまく稼げてない人は自分と真逆のタイプのことを頑張っているのかもしれないんだって!

今仕事がいまいちうまく行ってない人は試して見るべし。

 

 

嫌なこと全部やめたら本を読んだらすぐにできることから実践しよう

f:id:simpledancer:20180516162607p:image

新幹線の中でkindleで嫌なこと全部やめたらすごかった購入、2時間以内に読み切った!

ブログは好きで読んでいたんだけど

面白くて一気に読んだ!

あさぎさんは私とはタイプが違うけれど

考え方とか超参考になるし、多くの人が実践したら良いよと思ったことをいくつか書いてみる!

 

明日できないことは一年後もできない

f:id:simpledancer:20180517221939p:image

1 0 0日の努力より 、一回の勇気が人生を変えるんです 。そのためには 、本当にやりたいのか ?本当はやりたくないのか ?をぐいぐい突き詰める 。

 

明日できないことは一生できない 。明日からできないことは 、諦める 。しなきゃいけないことなんてこの世にないんですよね 。呼吸とか食事とか睡眠くらいじゃないでしょうか 。本当にしなきゃいけないことって 。人生は短いんだから嫌なことしてる時間なんてありません 。楽しいこと 、やりたいことをどんどんやりましょう 。思い通りの人生は 、そんな毎日から生まれます

 

 名言の嵐すぎて、抜粋がどこを抜粋していいのかわかりません。

綿密な計画も時には必要なのかもしれないけど

やっぱり行動しないことには(勇気を出さないことには)始まらない。

やめることだろうと、始めることだろうと今と違う何かを自分が始めない限り

今と同じ人生が続く。

 

で、結局その原動力ていうのは

本当にしたいの?したくないの?という突き詰めがないから

でも だって 時期じゃない

なんて行って踏み出せないのかもしれない。

それは本当にやりたいこと?それは本当にやめたいこと?

嫌な中にも色々種類があるし、何が嫌なのどうして嫌なの?それを探って行く自己対話が必要。

本当は誰しも気が付いているけど見ないようにしているだけ 

あさぎさんの本は、面白くてどんどん読み進めていけます。

そして読んでいるうちに気がつくと思います。本当は自分でもわかっているということ。それを自分が自分の行動を止めていること。環境や経歴や年齢のせいにするのは

とっても簡単な方法。心の底ではわかっているんですよね。でも行動を起こすことって勇気がいることだから見ないようにしているだけ。

自分には無理だ そういうていにして

その裏付けが欲しくて他人に相談してそれを同意してほしいと思う。逆に応援されても

でもね、、、って反論する(え、相談すんなや!って思うけど)

無理の証拠集めをするのをやめにしよう。

人はどうせ死ぬし

めちゃ極端だけど、人はどうせ死ぬんだし。

じゃあ、何もやらなくてもいいかって考えもありだし、でも残りの人生をつまんねーなって思いながら生きるのも嫌だし。

そう考えた時やっぱり嫌なことはやりたくないなって思う。

自分の理想のライフスタイルを考える

私の場合は嫌なことっていうのはそこまで今してないかもしれないんだけど(現場によっては嫌なこともあるけど)

寒い気候だけがなんどもいうけど耐えられない。いや、厳密にいうと耐えられるけどとにかく辛すぎる。何をしていても幸福感を感じられないし、体は動かないしで、このまま寒い時期に日本にいたら50まで生きられないんじゃないかと思ってる。

やりたいことは結構やってきたから、私は贅沢をするよりも暖かいところで暮らして

毎日ブログを書いたり体を動かしたり本を読んでいたら幸せだと思う。

だからそういう生活に移行するにはどうすればいいかを考える。

実際今はやりたいことのために日本にいるんだけど、もっと気軽にノマドライフができたら最高だなと思う。

他人のためではなく、本当は自分はどんな生き方をしたいのかを突き詰めて行くために

嫌なことを日々捨てて生きたい。

笑われるくらいの夢を持ってもいい。自分への投資は最大限にしたい。

f:id:simpledancer:20171028131243j:plain

 学校に入る前はどんなことを言っても褒められていたのに

学校に入ってからは進学や就職以外の選択肢がまるでないかのようだった。

私はたまたま読書をよくしていたので、共感してくれる人がいなくても

本が助けてくれた。

あ、昨日新幹線の中でkindleで買った本面白かったよ〜女性だけでなく男性も読んだ方がいいかもしれん!

 

今だとたくさんの動画に溢れているから、自分のことを理解してくれる人が周りにいないとしても、動画でたくさんの素敵な人たちの言葉に触れられる。

 

笑われるくらいがちょうどいい

www.youtube.com

動画ではイチロー、孫さん、苫米地さん と知らない人はいないような人たちが語っていますが、今でこそ彼らの功績というのは世界を轟かせているけれど

きっと昔は笑われることは多かったんだろうな〜と思う。だけど

やっぱりダメかなあ。というのではなく自分のやれることを淡々とやり続けたんですよね。

私昔からやりたいことがあまりつきたことがなくて割とそのやりたいことのために舵を切ってきたつもり。それで大成功とかしてないけど反対されてもとりあえずやってきた。

だから後悔とかはあまりないんだけど、やるかやらないか迷ったらとりあえずやっといたら言いよって昔の私に言いたいな。

やりたいならやれ、行きたいならいけ!

いや、ほんと、やった後悔よりもやらない後悔の方がでかい!引きずる。

いくつからでも遅くはないけど、何事も若いうちからやったほうが言いに決まってる。

特に子供のうちだったら大抵のことはできてしまうんじゃないだろうかって思う。多少の向き不向きはあるにせよ、好きなことを一生懸命やっていたとしたら。

例えば海外にしても行こうか行かまいか迷ってるなら行った方が絶対視野が広がるし

留学だってお金はかかるけど何か勉強したいことあったら行ってしまった方がいいと思う。お金はあとで返せばいいし!

たまたまZOZOの前澤さんのR25の記事を読んで。(すごくいい記事ZOZOsuits頼もうかと思ったくらい)

r25.jp

うん。そうだよね。これ特に若い人もそうだけど、そこそこのとしをとったとしてもさ、あと死ぬだけじゃん。貯蓄したって明日死ぬかもしれないし。見栄のためじゃなくて、自分が本当にしてみたいことや欲しいこと、やりたい体験があったらそれにお金を使っていいと思うそうね、多くの人は私も含めてだけど守りに入りすぎてるのかもしれないね。

執着心を捨てれば夢は叶いやすくなる仕組みを考える。

f:id:simpledancer:20180321213043p:plain

引っ越しをしてから約1ヶ月近くが経ちました。

モノは増えたか?と言われるとあまり増えてないです。

で、私は結構躊躇なくモノを捨てるし

購入するときも、これ本当に使う?と確認作業が人より多いので安易に買うことも減りました。故に荷物もそこまで増えないんです。

モノへの執着を捨てるとどうなるか

執着って色々あると思うんです、それが人だったり、食べ物だったり思い出だったり。一番変えやすいのがモノへの執着を捨てると、連鎖反応でそのほかのモノも執着が薄くなるということです

逆にダイエットするためや嫉妬深いから執着を人にしないようにしよう!って思っても簡単に変わらない!

だけど、物理的にモノを減らすと、人に対しても、食べ物に対しても、というか何にないしても執着が薄れて

「どうなっても大丈夫」

という謎の安心感が生まれます。

 

なぜモノの断捨離から始めればいいのか?

思うに"気持ち”って目に見えないけど

モノを減らすことって行動だし、目に見えること、実際動くことだから実感がわきやすいのだと思うんですよね。

で、断捨離していくと冒頭で言ったように、次に購入するときに「これは本当に必要か?」と判断するフィルターが細かくなるんで

自分にあったものを厳選して買う→だから丁寧にする/大事にするというサイクルが生まれます。

それを続けていると、食生活もだんだんスッキリしていくし、人間関係もスッキリ粘着感が薄れていくのです。

思考が 捨てる→大事なものだけ残すand 取り入れる

    捨てる→なくても意外と大丈夫

    何もなくても自分って結構大丈夫じゃん!

ってな思考が発達するせいかもしれないです。

そして何もなくなってもいきていけるわな〜という概念が育つと

  • 好きなことがやりやすくなったり
  • やりたかったことがすっとできたり
  • 夢が叶いやすくなったり
  • 好きな人しか周りにいなくなったりしてきます。

これは実体験ですほんと。

執着心があると叶わない?

絶対に叶えるんだ〜メラメラ!

ってこともときには必要なのですが

私頑張らなきゃ、絶対成功させなきゃ、、、!!って頑張るってことは、結構自分にとっては無理してることになります。なので、

  • 本当にそれって自分が叶えたいことなのか、
  • 周りの目を気にして目標にしてるだけなのか?

今一度明確にしてがちがち状態の自分を一度緩めてあげて一旦夢や目標を凝り固まってるのを解放してあげる作業をして見てください。

そうすると不思議と気がついたら叶っていたりするんですよね。

断捨離の本じゃないけど、ナリくんの心理学はまじで面白いです!生きるのが楽になる

 

〜だったらいいな!くらいの軽い気持ちでいる方がのぞみって叶いやすいんですよねえ。あと軽やかでいればいるほど周りにいる人も軽やかな人たちに囲まれるし人のことが気にならなくなってきます。その結果が叶いやすくなる環境ができていくんだきっと。

今までの自分を変えたければいつもと違う選択をする。そして嫌われてもいい。

f:id:simpledancer:20180512111102p:plain

Youtuberのヒカルさん、私動画は2個くらいしか見てなかったけど

色々問題起こしてるけど、若いし、色々考えてやってんだろなーと思ってました。

いっぱい叩かれてるけど、逆に叩いてる人って自分では何もしてない人がほとんどだと思う。

自分を変えるには環境を変えよう

www.youtube.com

 まじで、意識だけでは変えようと思っても人間簡単に変わらない!

ヒカルさんはちなみに、自分で工場の仕事をやめて事業をやろうとしたとき

家族以外の連絡先を消去したらしいです!過去の自分と決別(一時的に)

その際友達にはいっぱい叩かれるけど、そんなの関係ないしそれでいいと。

どうしても友達や先輩に嫌われたくないとか、嫌な気分になられたら嫌だし。。って思って連絡を取ってしまうと絶対変われないと思う。

同じ日常→同じ環境→同じ自分

朱に交われば赤くなる ってことわざがあるように。周りの仲間、環境で自分は簡単に変わる。

変われない自分を環境や生い立ちのせいにするならば、自分で環境を変えればいい。

特に日本で成人しているのであれば、自分で全部選べるんだ。

スピリチュアル的にも同じこと

lineblog.me

私の好きな奥平さんのブログでもタイムリーに同じことを書いていました。

変化しない現実を選んでいるのは、間違いなく、自分なのです。

 

引き寄せの法則を知ると、ラクして願いが叶えられる、と思ってしまう人もいるのですが、
自分の思いに向き合って、それを少しずつ書き変えていく、地道な積み重ねなのです。
そして、それは一生続けていくものです。

引き寄せ、スピリチュアル、、、というと少しふわふわしてるイメージですが

結局は自分次第やで!と。

最近の奥平さんと吉本ばななさんのほんもいいなあ〜、奥平さんの憧れの人だったんですって!その人と共著とかすごいですよね!

 

今までと逆の選択をすると人生が180度変わる

そして環境が嫌だと思ったら自分で昨日と違う選択をする。

小さなことでも大きなことでも。

例えば飲み会は絶対断らなかったけど、すべての飲み会を断る とか

テレビっ子だったけどテレビを捨てて見ていた時間全部読書に費やすとか

ランチは800円までと決めていたけど2000円のランチもたまには食べてみるとか。逆にランチは一切食べないとか。←お昼食べないのは個人的にはおすすめ。

同じ選択を続けていれば同じ結果が出てしまうのなら

その選択を変えればいい話です。

それ、何目的?って言ってくるやつは無視

年を重ねていくと、自分が今までやったことのないことをしようとすると

「えー、それって何目的?どこ目指してるの?笑」って言われることありますよね?

私もありました。

もともとやってたパフォーマンスよりもさらに高度なことを練習したり、それに毎日時間を費やしたり、SNSの動画もそればっかりになったり。

そうすると昔の知人は言ってくるわけです、今更そんなことしてどうするの?って

何気ない一言だけど結構やっぱり思っちゃうんですよね「ああ、今からやったところで遅いかな。。」とか

でもそれ自体が私はやることが楽しかったのでとにかく続けました。

そしたら、応援してくれる人が出てきたり

「習いたいです」って人が何人か出てきたり←これは意外だった

ショーの依頼をもらったりして、初めて1年も経ってないのに仕事になっていきました。

人は足を引っ張る生き物です。特に自分とは違う世界に行こうとしてる人の。

もしかしたら別のところで私もそういう発言をしてしまってることもあるのかもしれない。それくらい何気ない言葉なんです。相手にとってはそこまで考えてなくてもダメージを受ける言葉って。

だから他人の言葉は(特に目指しているところにいない人の言葉であれば)。

だから嫌われてもいいやって開き直る。これが一番。嫌われてもいいやって開き直って好きなように生きてるとどこかでめちゃくちゃ気に入ってくれる人も出てくるから。

事故現場でスマホで記念撮影する人にドンびく。

f:id:simpledancer:20180511100339j:plain

今日、仕事に向かう途中中央線の八王子駅で乗り換えようとしていたら

駅でスマホで上から何かを撮影している人が人だかりになってる。

私、あれ、なんか限定の車両とかがあるのかな?有名人とか?

と思ってたら人身事故が今まさに怒った直後で事故の処理をしていたのです。

私はそれをみてゾッとしました。

なににでもスマホで撮影している姿が怖い

人身事故で救護班の人が行ったり来たりしていることよりも

そこで人が死んでいるということよりも

それをただスマホで撮影しようとしている人が少なく見積もっても10人くらいはいたのではないでしょうか。

アナウンスで「撮影はしないでください」と流れている。当たり前だ。そんなアナウンスを流すこと自体も悲しい。

でもみんなやめない。

私はその野次馬に心底気持ちが悪くなってしまった。

その行為は恥ずかしいと思うよ

スマホで撮影して、今日こんなことがあったよって自慢したいのだろうか?

人死んでるよって自慢したいのだろうか

私は同じ人間としてかなり気持ち悪いな。。と思ってしまったのだ。

もしも自分の肉親や友達が当事者だったらどうなのだろうか。

とか

それでも撮影しますか?

とか色々考える。

感覚の差でもあるし

でも

やっぱり事故現場を撮影するような人たちとは近づきたくないし

すごく嫌だなあと思う。

どうしてそういう行動が取れてしまうのだろう?私にはわからない。わかりたくもないけれど。

モヤモヤしたので書いて見ました。

 

ミニマリストとキュウリの相性がよかった話。

f:id:simpledancer:20180510091530j:plain

私は割と少食で通っていますが

お酒が大好きです!

なので晩酌するときは結構お酒の勢い余って食べ過ぎたりしてしまうこともあります。

それを危惧して、酔いも抑えられて、体に負担のないものを調べた結果いいものがありました。

それがキュウリです!

キュウリが隠れた救世主

キュウリって別に私の中では好きでも嫌いでもない存在だったんだけど。

強いて言えば自分で買うことってそうそうなかったんだけど。

引っ越してから調理器具も特に揃っていないので、ずっとパックのサラダなんかを買っていたんだけど、キュウリだったら切って(むしろ切らずにでも)お味噌とかマヨネーズとかつけて食べられるしいいのではないかと。

xn--fdkc8h2a1876bedfmxim5k7mc.com

カリウムが余分な水分を外に出してくれるので、むくみ解消に効果があるんですね。

お酒を飲む人にはもってこいですね。

めんどくさくない野菜 

栄養価自体は非常に低いけれど、夏場は体を冷やしてくれたり、こういったむくみ解消などもしてくれる、隠れたできる奴です。

皮を向いたり、茹でたり、そういう調理的なことが一切しなくてもいいという

メンドくさがり屋の人には最高のお野菜であります。

 あと、ゴミがほとんど出ないのもいいですね。

ミニマリストと相性がとってもいい野菜です。

 

 

個人的にはサラダが大好きなのでキュウリほかいろんな野菜を一口大に切ってドレッシングであえるコブサラダみたいなのたまに作ります!

cookpad.com

カーテンよりも便利?引っ越し先の目隠しに取り急ぎ百均の遮光シールを貼ってみました!

f:id:simpledancer:20180509084401p:plain

今まで、窓やベランダの扉にはカーテンをつけるのが当たり前だと思っていましたが。

今回カーテンを選ぶ時間がなかったので、取り急ぎ窓に遮光シールを貼って見ました。

100均で買ったものは量が少なかったので2ロールぐらいは必要ですが、カーテンよりもモサモサしなくていい!

www.seria-group.com

ちなみにセリアで購入。

窓周りがスッキリ

値段も安いし窓周りがスッキリする。

あとホコリがカーテンみたいにつかないので意外と使えるな。。。と思いました!

ただし、カーテンと違って保温性というのはないと思うので冬場はどうかな???とは思いますけど。

色々調べてみたら保温性のあるシートも販売しているみたい(百均ではないと思いますが)

とりあえず、今回は目隠しに百均で取り急ぎ揃えました(外壁工事で窓の目隠しが必要なため)

サイズを測って改めて発注してみようかなと思ってます。結構おしゃれなやつもありました!

 

 

結局ベッドは、、、?

結局引っ越してから脚付マットレスでも買おうと思っていたのですが、未だ床に直引きでお布団にしてます。

見た目がちょっとあれなのと、片付けを考えると断然ベッドを買いたいのですが、圧迫感を想像すると、、購入が悩まれるところです。

もう、別に寝袋でもいいかなくらいな勢いですが(しかも多少床が硬い方が体にはいいらしい)

普通のベッドを買うより脚付マットレスの方がいいな!と思うのはやはり頭部分がスッキリしていることと、解体が楽である点です。

 

 

母の日のプレゼント、今年は実用的でコスパも良しで選びました!

f:id:simpledancer:20180506082743j:plain

毎年母の日は実家の母に何かプレゼントを送っていたのですが

大体生花を送るのが通常で、時々お菓子のセットを足したり、鉢植えを送ったりしていました。

基本花が好きなので花であればなんでもオッケーって認識でしたが

毎年バラorカーネーション またはガーベラなど入れたアレンジ花束で

変化ないな〜と思ってました(それでももちろん喜んではもらえますが)

今年は引っ越しも重なって割とピンチなお財布事情!

毎年数万円もプレゼントをするわけではありませんが

あまり高額すぎても親に心配されるし

プレゼントがないと実家に帰った時に微妙に突かれると言う絶妙なラインのプレゼントを用意しなくてはいけないので(これも私が親的に不安定な職業をやっているせいもあるかもしれないんですが)

そろそろ母の日父の日、よくね?なんて思ってる自分もいます。

そんなわけで今年選んだ私のプレゼントはこちら

 

 

ソープフラワーにしてみました!

選んだ理由

  • ビジュアルが可愛い
  • 華やか
  • 手入れがいらない
  • お風呂に浮かべられるのでちょっとした特別感も提供できる

という理由です。あと、コストが安かった!(w)

これと同じような花束だと2倍くらいのお値段しますし、母も高齢になってきたので

あまり面倒な鉢植えや花束はあれかな、、、?と思ってのチョイスでした。

結構いろんなパターンがあるし、母の日以外に女性へのプレゼントにはいいかもしれません(自分ではなかなか買いませんし)

 

 こう行った記念日が形式的になってるなと感じるこの頃

私自身、親に対しては感謝は多分、しているものの

あまり愛情というか、なんかが湧かなくて。

もしかしたら死別した時に気づくのかもしれませんけれど

どうしてもあまり会いたいという思いが湧かないのです。

なので基本自分からはほとんど連絡しませんし、会いに行くのも年に一回程度。

親からすると、なぜだろう?と思われているのでしょうが。

いわゆる親孝行的な行為って美徳とされているし世間的にやってあげたほうがいいと思うんだけれど、純粋な気持ちでやっているのか?それとも親孝行とかっていう自己満足とか他人目線とかとりあえずとかでやってるのか?と思ってしまうひねくれ者です。

この例年のプレゼントもなんだか形式的になっているなって感じる今日この頃です。

そして母の日にあげたら父の日もあげなきゃいけないなとか、そんな感じで5月6月続きますね。

子供の頃にあげてた肩たたき券とかが今の高齢の親にとってはモノや旅行よりも一番嬉しいのかな、なんて。