人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

一日一食生活の効果が体に早速出て来たのでご報告!

f:id:simpledancer:20171001230154j:plain

昨日、試しに買ったハラルフード認定のライスマカロニを買ってみました!↑成城石井のやつより(白米バージョンだからか?)もちもちしてて美味しかったです♪

 

 

一日一食生活始めました

先日ブログでも書いたのですが、試しに一日一食生活を初めてみました!

厳密に言えば合間にプロテインとったりしてるので全く他に飲み食いしてないわけではありません。

無理のない程度にやることにしましたよ。

simplelifedancer.hatenablog.com

完全に本の影響なんですけど。

まだ初めて数日ですが体に出てきた効果があったので書きます!

体の変化

軽い。とにかく軽い!

ちなみにまだ初めて三日目ですが。

(しかも初日は深夜帯仕事だったので夜食を食べたので厳密には一日一食ではなくなりました)

体重が47.5kg→46.1kgです。

ここ最近で一番軽くなってました。

食べるもの

一食は基本的に好きなものをカロリー気にせず。

昨日は冒頭のライスマカロニでトマトソースパスタをチーズかけて食べたし。

お酒も飲みました。

胃が小さくなってるせいか?お酒があまり入らなくなってきた気がします!

ワイン250mlとウィルキンソンハード500mlを1カン。

甘くないのが好きです。

一日一食にするとたんぱく質不足になりやすいそうなので

日中は運動後にプロテインを飲むかプロテインバー(自作)または果物を食べるようにしてます。美味しいレシピができたので今度シェアします!

改善点

おやすみの日はついつい食べ過ぎるので翌朝起きた時に胃が重い!(夜に一食にしたいので)。

なのでやっぱりお酒の量を少しだけ減らすのともう少し食べる量を減らしてもいいかなーと思います。炭水化物の量を減らすといいかな??たんぱく質を増やして炭水化物を減らします。はい。

運動をしよう!

一日一食とか0食にする場合は必ず30分の運動が必要なので、実践する人は動いてくださいね〜!

私は昨日は2時間エアリアルストラップの練習をしたのでお腹ぺこりんでした。

そして、運動をすると、全然空腹を感じなくなりますね。。。

あと、そうそう、メリットとしては食べない時間が増えると比例して時間が増えます。。。(短眠になるというよりも!)

時間が足りない〜って人は本当におすすめです!(集中力が増すかどうかは今の所実証できてませんが)

子供が欲しくないと思うのはおかしいことでしょうか?

f:id:simpledancer:20170317112649p:plain

私子供が欲しいと思いません。いや、強がりとかじゃなくて、本当に。

もしかしたら

「まだ産めるからだよ」とか「好きな人と結婚すればわかるよ」と言われることもあるし

自分自身も「まあ、できたら産むかもしれないなあ」なんて思ってはいるものの。

昔から子供が欲しいと思ったことはないんですよね。

子供自体が嫌いなわけではありませんが。。

なぜそんなにみんな自分の子供が欲しいと思うのか?

特に未婚の男女に「結婚したいというよりも自分の子供が欲しい」という人が多い。

さらに突っ込んで「なんでなんで?」と聞くと

「自分のDNAを残したい」

そうです。でも、確かに一時期私もそういう時ありました。

自分のDNA!

でも姉に「あんたのDNA残されても。。」と言われたので、あ、確かにな。。って謎に納得してしまったのを覚えています。

DNAを残すってことはまあ、生命体にはインプットされているのかもしれないけど

それに固執するってことをなんでだろう?って考えた結果

 

自分が生きていたという証拠を残したい

生きていたという意味を表したい

 

と、いうことではないだろうか。。?

例えば研究とかで有名になった人や有名な著者なんかは後世も名前が残りますし

まさに自分の子供(作品)が残るし生きていたと言う証が残りますが

一般人だとそれが難しいわけで。

ってことは証としてそれを残せるのはDNA(自分と似た子供)が残れば生きていたことに意味がある(無駄じゃない)と思えるのではないでしょうか。

そもそも生きていることに意味がある必要があるのか 

意味がある必要があると思っていたんだけれど、今まで。

で、そのためにやらなくていい努力をしたり苦しんだりするくらいだったら

意味なくてもいいんじゃないか。

自分がやりたいことをやればいいんじゃないかと。

自分がやりたいことも世間的に見て「意味がありそうなこと」でなければいけないような気がしてやりたいことに踏み込めないのではないだろうか?

そう考えていると世の中の何が意味があって意味がないのかと考え出すと止まらない。

食べることもブログを書くことも運動することも全て無駄で意味のないことのように思えてきてしまう。

結局全て理由がないとできないと思うと苦しくなるんじゃないだろうか

わあ、話が脱線してしまった!

時々

「女性の幸せは子供を産んでこそだよ」みたいなことを言うおっさんがいますが

いやいや、じゃあ、あんた代わりに産んでくれよと思う。

出産って痛いんだぞ、9ヶ月も身ごもった体のまま生活してそのあと育てなきゃいけないんだぞ。

 

私は産まなくても幸せだし

もちろん子供を産むことで幸せを感じる人もいていいと思うし。

幸せの定義を他人が決めつけることこそ無駄だと思う。

まあ、そういう人の言葉などは無視してしまうけれど、言われるとむかつくかなあ。

子供が産みたい人が産んで育てたい人が育てて

産みたくない人は産まずに育てたくない人は育てずに

ましてや周りの関係ない人間が子供を産む産まないで非難する社会がちょっと困ったものだと思うんですよね。

きっと人のことにあーだこーだ言ってくる人は暇なんだろうな、ってことで落ち着きました。

超少食は人生の逆転ができる方法かもしれないと思う

f:id:simpledancer:20170801095408j:plain

一日一食をはじめようと思い。(週3食は今の所やらない)

でもパフォーマンスに支障をきたしたく無いので様子をみつつ。

一昨日に引き続き昨日も軽めのご飯にしました。

 

で、やっぱり食事がコントロールできたら3大欲求のうちの1つをコントロールできるってことだからすごいことだなと、改めて思いました。

1日1食よりも大事なこと

f:id:simpledancer:20170616134154j:plain


1日1食にしよう!と、意気込んだものの、やっぱり練習とか考えるとエネルギーを使うし。。そう思い、食べたい時は多少食べる、ただし、習慣でなんとなく食べてるものをやめることにしました。

お酒も飲んでいいけど、お腹いっぱいだな、とか今日はいいかな?と思ったらやめる。

【炭水化物を控えている方へ!】

なんというか1日に何食とかっていうよりは、惰性をやめるっていうのが正しいですね。

どうしても空いてるなあ〜と思った時は少し食べて

お腹が満たされたからもういいかな〜と思ったらやめる。

 

これ、結構できない人が多いなと(私を含めて)思う。

ついつい「もったいない」とか考えてしまってお腹の具合を確かめないで食べちゃう。

そうするとやっぱり内臓も負担が大きいので辛いと思います。

ここ数日食事を抑えめにしたら、やっぱりお腹いっぱいになるのが早くて

お酒も少し飲んでお腹いっぱい。

体重をちらっと測ってみたらここ最近で一番落ちてました!

びっくり。

無理はしないけど無駄をしない

f:id:simpledancer:20170225125942j:plain


空腹に耐えられずイライラしたり

食べたいものを食べずにイライラするのはとってももったいないと思うので

脂っこいものや、甘いものもお酒もとっていいと思う。

ただし体がちょっと重たいな、とか思ったら「もったいない思考」を捨てて

体を休めてあげようと思います。一見食べ物を捨てることは無駄、もったいないと思う行為かもしれないけれど、体にとっては無駄じゃないと思う。

そして今後どんどん控えめに摂取していけばいいし。長期的に見て無駄じゃない。

 

少食をすることでいろいろ手に入るんじゃないかな

f:id:simpledancer:20170127130939j:plain


もともと少食を心がけてはいたものの、お酒を飲むとかなり食べてしまうことが多々あったのですが、練習後にプロテインを摂るようになるとそれが減りました。

たんぱく質をしっかり取ってあげる。って必要ですね。。。

あと、お酒に限らず、食べ過ぎると、内臓に負担がかかるので眠くなったり、睡眠時間もすごく多く必要になりますが食が細くなると睡眠時間が少なくてすみます。

ということは時間がすごく有効に使える!

思うにですが私も含め30代後半って結構いろいろ「仕方ない」って諦めてる人多いと思うんですけど、時間ができたら他の人の倍くらいは勉強とかできるから

少食にしない手はないと思う!

少食にすることで集中力とか短時間睡眠とか手に入れたらなんでもできそうな気がしてきます!

年とともに代謝も落ちるから「運動しても食事制限しても痩せにくくなった。。。」となるところを年がいってても、代謝を気にしなくていいし、睡眠時間も短くていいし、集中できるし。。今まで「時間がないし」って諦めていたことをトライしやすくなるんじゃないか?と本気で思ってます。

まあ、私はまだ、世間的に何かを手に入れた!とか

成功者!ってわけではないけれど

日々以前より楽しく生きてるしいろんな意味で問題はないのかもしれない(世間的に見たらよくわからない)

だけどもっともっとやりたいこともしたいこともあるし達成したいこともあるから

「食べる」ということから自由になって時間を有意義に使えるようになったらいいなと思うし、いい感じに短眠になれたらまたシェアしたいと思います。

 

とりあえず体重は減少気味。

イラっとしてした時の対処法は誰も責めないことだと思う。

f:id:simpledancer:20170820204359j:plain


昨日はオールナイトでクラブイベントで踊ってました(仕事)

その仕事中と仕事後でちょっとイラっとしたことがあったのです。

前なら何日も引きずっていたけれどちょっと考え方を変えると

寝て起きたらすっきりしてました。

イライラの流れと対応

私とは直接関わりのないボスが前回私を含め初めましてのダンサーが自分に挨拶してこなかったとお怒りだったと聞く。

そのことについて怒られたので今度あったら自分から挨拶して欲しいと。

実際のところ私も前回のダンサーもそのボスが何者かも知らず、他のいつものダンサーからも挨拶を促されず(正直 誰?まあ、ブッキングしてる人なのかな?)

イライラした私の感情

  • なぜ、紹介もされてないし、見も知らない人に挨拶をしなければいけないのか?
  • それで怒られるのが意味不明
  • なぜかこっちが低姿勢にならなければいけないのが意味不明

イライラ対処法

  • まあ、状況はわかったので次回会うことがあれば挨拶しますね、とは行ったものの器の大きい人ならボスであっても向こうから挨拶するし名乗るもんな。→つまりやつは器が小さいてことだ。と相手は器が小さかったことにする。
  • 知らなかったんだし、仕方ないよ、私悪くないよ。タイミングでまあ、うまくやればいいじゃん。ってことに(自分で)した。
  • ここの現場もう入らない♪と決めた。

昔は「私が世間知らずだった」とか「失礼だった」とか「先輩に泥を塗ったのでは??」とハラハラしたものですが、よく考えてみれば

レギュラーで入ってる人が紹介するのが当たり前だし、事前に教えてもらっているのが当たり前なのに私が責められる筋合いはねーじゃん。ってことで落ち着きました。 

さらにまたそのあとイライラすることがあったんですが、帰りの電車で回らない頭でいろいろ考えたところ。

 

どうでもいいやん、こんなこと!

 

私が今やりたいことは何?

 

それができたらいいんちゃう?

 

てか、そのためにイライラして脳みそと精神を疲弊するのはおかしくない?

 

と思い直して寝ました!

すると朝(というかお昼)起きたらすっきり!

別件のイライラ原因相手から謝罪?のラインが入ってました。

冷静になるためにすること

イライラしたらやってしまいがちなのが

  • 他人を責める
  • 自分を責める

ですね。

私はどちらかというと自分を責める方が多かったのですが。

責めてもいいことなんかないなと。どっちが悪いとかそういうのじゃなくて

じゃあ、どういう対処をすればいいの?ってことだし。

もちろん渦中にいると冷静に慣れないことは多いけれど一呼吸を置いて自分を俯瞰でみたらそれでイライラしてる自分が結構バカバカしくもなります。

 

それで武田双雲さんの言葉を思い出しました。

 

「自分の機嫌は自分で決める」です。

他人の言動でイライラしてたらもったいないし。

それで自分を責めてももったいない。

単にそういうことだったんだって思えれば、対処法も見つかるしね。うん。

イラっとした時はひとまず「まあまあ」となだめてくれる自分を持つのも一つ。

そして外側の出来事に自分の気分を操作されないと決める。

 

ちょっと抽象的かな?うまく言葉がまとまったらまた書き直します。

そういうわけで、気分は今すっきり。

DJ社長のツイートから学ぶやりたいことだから迷う話

f:id:simpledancer:20170822043956j:plain


夜中にtwitterで見つけて爆笑!短いのでぜひみてくださいっw

ゲスいネタも多いですが、こちら至極まっとうなことをおっしゃってます。

 間違いない!

言い訳してない?

このtweetの動画でも言ってますが

  • 会社がやめさせてくれない
  • お金が無い
  • 人脈が無い
  • 時間が無い

は言い訳で、もしこれらがクリアになっても

  • 親が〜
  • 今は時期じゃ無い〜

とかって言い訳するんだよな!って言ってます。

はい、その通りです。

昨日友達が「薄毛」に悩んでいることを話していました。女性だから悩むのは当然だし

原因は特定できないけれど、いろんな薬の副作用じゃ無いかな?と私も本人も思っています。

改善するために「休めば?仕事やめれば?」と言っても

「やめたいけど。。でも、、」

という感じです。

正直彼女は今の仕事をたとえやめたとしてもまた新たな仕事を増やしてくるでしょうし

性格の根本(八方美人をしてしまう、スケジュールが空くのが怖い、人からどう見られるかが心配)が治らないと仕事をやめたところできっと同じなのだと思う。

きっと誰にでもあるのだと思う、

私ってこうなんだよね(だから無理)思考

それを取っ払えたら人って変わるんだろうなーと思った。

自分を変える方法

自分を変えるには

  • 習慣を変える、
  • 使ってる言葉を変える、
  • 環境を変える。(付き合う人を変える)

が王道です。

だけど、それはそれで勇気が要ります。だけどお金はいらないし。

いつもと同じ行動をしていても結局時間が過ぎていくだけ。

またまた引用ですが上のDJ社長さんも

未来がわからんから迷うんよね

当たるとわかってる宝くじ、

「これ買うと当たっちゃうんだよなー買うかなー」って悩まんやろ?

また

 

人はやりたく無いこと欲しく無いものも悩まない

靴屋に行って、欲しく無い靴に

 「欲しく無いんだけどな〜どうしようかな〜」

って悩まない。

欲しい靴に対して

「欲しいけど、高いな〜同じようなの持ってるしな〜どうするかな〜」って悩む。

やりたいことに対してやった後の後悔が怖いからやらないんですね。

 

さあ、迷ってることはなんだろう??

 

 

習慣を見直す週間にする#やめたことリスト

f:id:simpledancer:20170813121358j:plain


先日買った本で改めて「食べること」についていろいろ考えました。

simplelifedancer.hatenablog.com

なるべく少食にしていたものの、ついつい食べ過ぎてしまったり飲み過ぎてしまったり。。

それでやろうとしたことができなかったり(眠たくて)

その他ついつい習慣でやってしまうこととか、なんとなくやってしまってる(悪い習慣)を見直そうかな〜と考えました。

習慣ってなかなか自分で当たり前になってることを手放すので結構大変。

やめたい習慣をやめる(ようにする)ために過去私がやってきたやめられた習慣も含め思い出しながら考えてみようと思います。

私が過去やめた習慣

私は今30台後半です。一般的に依存しがちになることをやめたやり方をまずはあげてみます!

喫煙習慣

これ、まずよく聞かれます。

喫煙者でタバコをやめたい人って「ついつい手持ち無沙汰で吸っちゃう」とか「イライラしちゃう」とかそういう感じですね。

私は25くらいまで吸っていたんですが、頻度としては1日1箱吸うくらい。

二十歳くらいから役者の友達が増えたので、余計に喫煙習慣のある大人に囲まれるようになって、吸うのが当たり前になってしまいました!

(逆にそれまでは親くらいしか身近に吸う人がいなかったかも)

飲み会が連日稽古後ありましたので、吸う。

私はあまり日中吸いたくなるのは大学のテストの時ぐらいだったのでヘビースモーカーではなかったようですが。

ある日ふと、「タバコやめよう」と思って禁煙するまでのプロセスを書いてみると。

  1. 手持ちのタバコを吸いたい時にすい切る
  2. なくなったからといって買わない
  3. 吸いたい時はもらいタバコをする
  4. もらいタバコが申し訳なくなる
  5. 本数が減る
  6. どうしても吸いたくて買ってしまった場合は買って、残りを友達にあげてしまう。→3に戻る

と言うサイクルを何度か繰り返しました。

あとはタバコの匂いが体につくのはあまり好きではなかったし、ちょうどタバコの値段が大幅に上がった時期だったので、これに使うよりは別のことに使おう。。と心底思ったのもきっかけになりました。

あとは「絶対吸わない!」と決めてしまうと、イライラするけど、まあ、機会があれば吸っちゃってもいいやって思えたら気楽にやめられました。今の所やめて10年ほど立ってますが吸いたいと思いません。

酒に酔い潰れて記憶を飛ばす

これは本当に危険なので10年前に戻れるなら注意しますが。。

私は失恋するたびにその辺の自分に多少興味を持ってくれてる人とか知り合ったばかりの人とかと飲んで愚痴って泣いてそのままホテルに行ってしまって翌日自己嫌悪と言うサイクルを繰り返している時期がありました。(ぎゃー!)

お酒で気持ち悪くなるということがあまり無いので記憶がなくなるまで飲み(飲むことで悲しさに浸り、女扱いしてくれる人が隣にいることで自尊心を満す)

でも翌日の二日酔いと、あれ、なんでこいつとやっちゃったんだろうという後悔と相手が身近な人であればあるほど人間関係がこじれるという負の連鎖!

ビッチではなくもう、かわいそうな人ですよね、今考えてみると。

当時は私モテるからとか思ってたけど、男としては簡単にやれるからやっただけでほぼほぼ。とほほな過去です(泣)

はい、その負の連鎖から抜ける方法

  1. ゲイ以外の男性で興味の無い人とは飲みに行かない
  2. 飲み会があっても1次会で強制的に帰る
  3. そもそも人と飲まない

最近はまさに3です。興味ある人とはデートに行くのもいいと思いますがお酒って本当にそういう意味では怖いのでお酒が酔いにくくなるようにお水を合間にできるだけ飲むとか冷静になれるように準備を怠らないことです。

ま、何事も経験ですけどね。。。

人に合わせて食べる

誰かが「アイス食べたい!」と言ったら一緒に食べる。。とか

そういうのをやめました。

人に合わせていると「そんな気がする。」で食べちゃったりするので

本当はそこまで欲しく無いのに。

それをなくすとすごく楽になりました。

自分の気分にフォーカスしてたら、それもなくなりやすいですから、これは私の中では割とクリアしやすいです。。。が、親戚とか集まる時!

実家に帰った時は結構空気感でやられる時はありますね!

だけど自分が欲しいと思わない時は食べない、飲まない。

これをここ数年徹底するようにしています。(もちろんやんわりと言いますよ)

無理することも優しさの時もありますが、自分が無理して辛いのはいちばん辛いので。。それが痛く伝わらないようには考えます。

まとめ

結局なんかやめたい習慣っていうのは

自分の「無理だと思ってる」と言うバイアスを取り去ることだなー。

あとは他人と合わせない。ですね。

今の所やめたほうがいいかなあー、はお酒を飲むこと。。。なんですが

お酒を飲むことは私は適度ならやっぱりリラックスにもなるし。。

なんて甘いことを考えているのですが。

と、この文章もちょっとハイボールを飲みながら書いているので支離滅裂になっているかもしれません。

今日は私のダメさ具合を露呈しまくりましたのでそのうち消すかもしれません。。

だけど一番大事なのはやめたい習慣をやってしまったとしても自分を責めることだけはしないでおきましょう!冷静にやらない方法を考えるとか。そうしましょう。

時間を作るために食事もミニマリスト化を進めたい。超少食についての面白い本を読みました!

f:id:simpledancer:20170825162934j:plain

仕事中に面白い本を読みました!

私はもともと不食に興味があったのだけれど、不食はちょっと難しいかな〜と思ってた。

でも今日読んだ本を見てウンウン頷いてしまったのでちょっとシェアします!

週3日食!1日3食じゃないですよ!

最初、帯を見たとき

ん?週に3食って事は2日に1食以下じゃん。。

不食はちょっと実現不可能感だったけどこれならいけるんじゃ。。。?

というかもともと少食の方が体も動きやすいし、いいのはわかってるけど少し食べ過ぎてしまうときがあったので改善したくて買ってみました。kindleでも帰るので待ち時間に買って読んでしまいました!

断食やファスティングと違うのは

  • 期間が決まってない
  • 食べたいものを食べても良い
  • 運動を必ずする
  • 運動したときはプロテインを摂取しても構わない

という事でした。

ちなみに著者さんは短時間睡眠で有名な方。

私もショートスリーパーだったんだけど、生活リズムが崩れてきたせいか最近はすごくよく寝るときもある。

というか体と脳が疲れてなければ、(あと顔が疲れた感じにならないなら)睡眠もそんなに取らなくても全然いいんだけどなあ〜と思ってるんだけど。惰性で寝ちゃう時もあるなあ。。

食事は楽しみ?

食事は栄養摂取と言うよりも、楽しみと言うか、娯楽というか、コミュニケーションツールみたいなものが主になってます。

 

別に栄養摂取であれば一緒に食べる必要もないですしね、約束までしてね。

だから不食とか(あ、不食はやらないけど)超少食とかガチのベジタリアンになると

この「楽しみ(娯楽・コミュニケーション)」から解脱(?)する事になりそうで怖いと言うのもあるんじゃなかろうか・・・?

あとは、食べない=死ぬ と言う方程式

 食べない=エネルギーが切れる と言う風に考えていると危機感を覚えると言うか、「食べられるうちに食べておかなきゃ!」って思考になるんでしょうね、きっと。私は多分そう。

だけど私はたくさん動く日や、その前日はあまりたくさん食べると体が動きにくくなるので食事は控えめにする事にしてます。その方が軽くて動きやすいんですよねえー

この本から読み取る少食メリット

少食や不食は対人関係を覗くとメリットしかないような気がします!

メリットとは

  1. 出費が減る
  2. 時間ができる
  3. 集中できる
  4. 体が軽くなる(ダイエットの意識必要なし

大きく分けて4つになると思います。

1.出費が減る

だって3食×7日=21食だったのが1食×3日ですよ!7分の1!

私の場合1日ちゃんと食べるのは1食であとはコーヒーとか豆腐、とかなので1.5食くらいですがまあ、2食と換算しても14食。5分の1近くになります。

そしてお酒を飲まないとするならば(ここ私重要)さらに減りますね。

逆に今まで食べていたものをちょっといい素材のものに変えたりすると満足度も上がりそうだし。体も喜ぶかもしれない。。

2.時間ができる

調理する時間、お店を選ぶ時間、食べる時間 などなどがなくなるとその分仕事ができるし、それ以上に食べ物のことを考えることがなくなれば、もっと違うことにエネルギーが使えるんじゃないだろうか。

で、少食になると睡眠も短くてすむようだから、その分でもっといろいろできたりするし。(著者さんは睡眠時間45分!すごい!)

私だったら練習時間増やして、プログラミングの時間を増やすかなあ〜

 

見たことのないものを発見する動画ショッピングサイト【DISCOVER】

3.集中できる

胃に食べ物が入ってないことで、消化する体力を脳の活動に役立てられそう。

私は昔プログラミングスクールに言っていた時、

合間にチョコを食べないと乗り切れない気がして、ずーっとコーヒーとチョコを食べながらプログラミングしていました!

でも考えてみるとチョコやコーヒーに逃げていたんだろうなあ〜って思います。

本当に集中してる時ってチョコとかさえも目に入りませんからねえ。。

「集中するために間食する概念」がなくなれば、何もなくても集中することができるようになりそう。。

4.体が軽くなる(ダイエットしなくて済む)

物理的に食べないことで、カロリー摂取しないんだから太りようがないですよね。ダイエットって結局

運動したくない・でも食べたい!って人が陥るループですからねえ。

私は運動はしているけど、有酸素ではないので、食べ過ぎるとやっぱり太ります。

デブにはならないけど、やっぱり軽ければ軽いほど、すごく動きやすくなるので、気分もいいんです。

メリットだらけの超少食をやるために取り組むこと

読んでて、書いててメリットしかない!

しかも私は現在会社員ではないので会食や付き合いの飲み会といったものもないので

コミュニケーションのための食事って滅多に必要ないのでやりやすい環境です。。!

まず、なんとなく食べていたものをやめること・食べたい。。。(ような気がする)のを一旦やめてみること。中毒性のあるもの(お酒やアイスクリームなど)を家におかない・買わない。

週に3食は運動量が多いのでちょっとやめておくとして1日1食を心がけたいのと夜中のコンビニでお酒を買ってしまうのをまずは無くしていきたいです!

この食に関してはいろいろ本当に思うことがあって(食品廃棄とか、ダイエットとか諸々)またちょっと書いてみたいと思います。

 

あ、少食の一番のメリットは、アンチエイジングかしら!

不食・少食本をどんどん読んでいきたい。。

風邪の時って体の本音が聞きやすくなる。体のサインに従おう!

f:id:simpledancer:20170926113536j:plain

絶賛風邪引きです!

12時間睡眠をとったのでちょと回復しましたが

今日は日中練習をがっつり入れる予定だったのをお休みして家でだらだらすることにしました。

家に何もないので、ちょっとスーパーに行って思ったことを書きます。

体調の悪い時は頭が働かないから今体が欲しいものが買える

普段だったら

「あーこれ日持ちしないしやめとこう」

とか

「ちょっと高いし食べるかわからないからやめとこう」

とか

「これ食べたら体重くなるし、今日はパス!」みたいな感じで選ばないものも

今、体内に入れたいと感じるもの

(私の場合は野菜ジュースとアイスクリーム!)をぽいぽいカゴの中に値段気にせず入れてました。

玄米粥、、大根、、、は風邪にいいのも知ってるけど、食べたくない。。いらない。。

食べたくないものは体にいいとされているものでも食べなくていいと思う。

普段は頭で考えちゃうことでも思考が働きにくくなるので、もしかしたら

「いいから休め」って体が止めてくれているのかもしれませんね〜

風邪の時は食べ過ぎができなくなる

最大は体が拒否するから食べ過ぎ、飲みすぎがなくなることです。

私はお酒が好きなので昨日も少し飲んでいたんですが(オーガニックワイン)

風邪とお酒の相性は最悪ぽいので、やっぱり残してしまいました!

食べ過ぎることもないし(昨日は湯豆腐)

とにかく寝て治そう。。。ということで12時間寝ました。

寝過ぎることに罪悪感は出ることもありますが

「体調悪いんだもん!しょうがないんだもん!」という感じ!

秋分の日のあたりは体調を崩す人が多い?

スピ系のブログに、秋分の日あたりは体調を崩す人が多い、と書いていたんですが

秋分の日や春分、夏至、冬至といったメジャーな節目から、大暑や大寒、啓蟄等のマイナーな節目が二十四ある『節気』。

 細かな節目一つ一つ意味があり、未だに農業従事者の作業や、私が在住している沖縄では、お盆やお墓参り、はては海に行く日取りまで、「旧暦」に基づいて行動するくらい重要な節目、「二十四節気」。

 その節気というのは、人間の暮らしや行動はおろか、動物の行動生態や植物の発芽・開花・結果と密接に結びついた、非常に合理的な「リズム」を表わしているんですね♪

blog.goo.ne.jp

tukioyobu.air-nifty.com

と、考えるとそういう時期か!って割り切ることができますね。

 

しんどい時は寝る!(というかもう今日は寝すぎてねれないからブログ書いてる)

 

食べたいものしか食べない!(体が欲するものだけ!→普段からもっと取り入れよう)

そういうわけで今日はゆるゆるします!

 

不快感を無視しないように過ごす。飲みの席でのセクハラを問題視しないのが問題だ。

f:id:simpledancer:20170225131054j:plain


先日はクラブ営業で踊ってきました!

都内の某クラブで爆音で踊るのは楽しいのですが

芸能人や社長さんが昨日はvip席で飲んでいました

私は一ダンサーで仕事で行っていたのですが、たまたま社長さんたちの中で1杯いただくことがあったので感じたことが、〇〇の社長であの人はすごいんだよって言われても

はあ。。。と思ってしまう。その場が異様な空気感で速攻部屋から出たくなりました。しかも私ホステス営業できてるわけじゃないし。。

いやな場所からはすぐさま離れる

前は社長とかテレビでよく見る芸能人とか、すごいなあ〜と思っていたんですが

なんだか人を肩書きですごい、すごくないってなんだかつまらないなと思いました。

もちろん、社長になって仕事を軌道に乗せること、芸能人で有名になってお金をたくさん稼ぐこと自体はすごいことだと思うのですが

一緒にいてあーなんかつまらないな〜と思ったんですね。

飲んで騒いでワイワイしてるんですけど、すごくつまらなくって席を早々に立ってしまいました。

日常生活でも話がつまらない、居心地が悪い、不快だと感じたら自分の精神に悪影響なので早めに離れるようにしてます。

てか体に触りすぎで気持ち悪い

今日このブログを読んで、そう、そう、そう、そうだよね!!って思った。

日本人てやたらお酒の勢いで触ってくるの、なんなんですかね。

会社でやったらセクハラで訴えられるけど夜の店ではいいと思ってるんかねー

philhardison.hatenablog.com

さらに先日はクラブのダンサーだったんだけど、お尻を触られました!

私くらいのアラフォー筋肉むきむき女が触られるくらいだから若くてピチピチの女の子なんてもっと触られているかもしれません。

夜のキャバクラなどをやってる時も触ってOKなお店でもない限り本来なら触るのは合意の上ではない限りある意味犯罪レベルだと思う!

それを「みんな普通に触らせてくれるよ」とか「真面目だねー」とか

いや、触りたかったら、そういう店もあるんだから、そっち行けよ!って感じだし(言ってたし)

バカな男は「触って減るもんじゃないし」くらいの思考なのかもしれませんが

まじで、本当に本気で気持ち悪いんで、犯罪ですよ。

触った分せめて金払え!

長年水商売をバイトでやっていましたが、こういった男性には拒否反応しかありませんでしたし、気持ち悪いな〜と思ってました。

割り切ってる子もたくさんいましたし、その分お金を稼いでいる人もいるかもしれませんけど、どれだけ気持ち悪がっているのか世のオヤジどもは理解してるのかな〜己のキモさを。

そんなわけで、酔ったからを理由に女の人の体に触るのはNGです!

女の子も毅然とした態度でいやだと言いましょう!

不快をないことにしない

不快であった出来事をいつまでも覚えておく必要は全然なくて、むしろ綺麗に忘れた方がいいですが、

この場は我慢すれば、、、とか

いやだなあ、、と思ってるのにその場に居続けるとか

いやだけど仕方ないから耐える。。。というのがナンセンスだし

慣れてくると不快を耐えなきゃいけないことと捉えて我慢し続けると

体に不調が出てくるみたいです。

いやなことは嫌と云う

言えないならその場から離れる。

もしどちらもできないとしても、仕方ないと我慢するのではなく

不快を認めて、回避する方法を考える。

我慢したら禿げるよ!!!

行動や思考もミニマリストにする#いらないことリスト 

f:id:simpledancer:20170924111030j:plain


#いらないものリスト。を書いたので今日は#いらないことリストを書こうと思います。

でも人間関係編を書くとだいたい人格的に冷たいやつだと思われそうだけれど

まあちょっと自分が思ってることを書きます

気の進まない付き合い

f:id:simpledancer:20170825162934j:plain

小さなものだと同僚とのランチ

大きなものだとあまり世話になっていない親戚の結婚式など。

断れるものは断りましょう!

結婚式の場合は祝電打てばOK.

ちなみに私は結婚式の参加率は低いです。お友達の2次会とかもよほど仲の良い友達以外は不参加してます!

だって高い会費の二次会(料理もあまり。。。)で服も髪の毛もセットして休みの日を潰すのはいやだ。

ランチや飲み会は「行きたい」と思えばいくし「行きたくないな」と思ったらふわっと消えるのが手です。

私は今会社勤めではないのでランチや飲み会の頻繁な誘いはなくなりましたが、会社員時代は気の進まないときにでも付き合いで結構入ってしまっていました。勿体無いことしたな〜と反省してます。

ランチも飲み会も遊びも、気になる人や一緒にいて楽しい人とだけにしましょう。

愛想笑いをすること

日頃からニコニコするのはとてもいいことだと思うけれど

全然楽しくないのにニコニコするのは精神的に疲れるのでやめました。

結果人間関係が破綻したこと。。は、ないです、感じの悪い人だと思われることはあるかもしれませんが。。

それに愛想笑いをしているとなんか本当のところは自分はどうなのか?という意思がどんどんなくなっていくような気さえします。それいやだなと思って。

もちろん、たい相手の反応よりも自分で自分の機嫌をとって喜ばせることはいいと思うけれど、相手がいやなことをいったり、失礼なことをいったときにでも無理して流そうとしたり愛想笑でごまかしていると、ずっとそういう扱いを受けると思う。

いやだと感じたりしたらしっかり態度と言葉でしめそう。

食べなきゃいけない概念

f:id:simpledancer:20170810115541j:plain


食べなきゃいけないという概念というか栄養取らなきゃって足していく作業を手放すというか。

私お酒を飲んでいるときは「食べたいな〜」と思うのですが

以外はあまり食べたい欲求が少ないような気がしてるんですよ。

もともとグルメではないので、外食も興味がないし自炊は楽しいけど忙しいときはしたくないし。。どちらかというとベジタリアン気味なので外食よりも自炊の方が良いのですが、めんどくさいときは「ああ、今食べたいなという気とめんどくさいがせめぎあってるな。。。」って気がします。

不食という概念がもしまかり通るならやってみるのもいいなあ〜なんてうっすら考えていますが。。まだその領域には達していません。

とりあえず「食べなきゃ!」って思うことは少なくなりました。

体が欲してないものは取らない。ように心がけています。逆にジャンクフードでも食べたくてたまらない!!ってときはとりますよ!

あの栄養素が足りないからとらなきゃ!って食べたくなくても無理やり食べるというのはいらないことだと思う。

他人と比べること他人どうしを比べること

 他人と比べて一喜一憂すること。優劣をつけること。

そもそも他人を上下で分けてしまうこと。

自分対人を比べること・他人どうしを比べること(親や先生がやってしまいがち)

他人が軸になると他人基準で自分が落ち込んだり喜んだりするようになるから

他人というのはデータを取り込むためにあると思おう。(それはそれで難しい)

武田双雲さんは「人のいいところを全部食べたい!」ってキラキラした目で言ってました。(そもそも比べられて育てられてこなかったので他人と比較したことがないそうです)そういう思考になるのって難しくはあるけれど、大人からでも意識すればちょっとずつ変わっていきそうですよね。

職業や年収、学歴などで気がつくとジャッジしている人は特に。

ミニマリストになると今に集中しやすくなる? - 人生をシンプルにしたたかに生き延びる☆

自分を責めること

f:id:simpledancer:20170606102456j:plain


「なんで自分はこうなんだろう」と自分を責めること。

それって過去を反省してるだけに過ぎないので、過去についてだらだら考えないこと、かな。失敗を検証することは大事だけれど、責めるのは結局意味ない気がする。

やっちゃった後悔をするのではなく分析をすること。合理的ですよね。

思考で「自分バカ!」ってせめても前進はないから

「じゃあどうしよう?」って思考に切り替えたい。

私は結構朝だらだら寝ちゃうことが多くて(あとお酒飲みすぎちゃうとか)

「ああ、なんで私こんなにだらしないんだろう。。。」って思い悩むことがあるんだけどそれよりも、「いや、よく寝てすっきりしたじゃん。」と

切り替えて限られた時間でうまくいろいろ回す方法を考える。だって後悔したってやってしまったもんはやってしまったんだから感情的に悔やむだけ考えてみたら勿体無いですよね。

まとめ

意外と出てくる出てくる!

まだ出てきそうなのですがとりあえずいらないことリストの思いつくのはこんな感じ。

悩んでる時間があれば手を動かそう。先に進むことを考えよう。

今まで習慣化してたことを手放すのって結構難しいけど、三週間くらいで人間は習慣化ができるそうだから、いろいろ陥りそうだったら都度軌道修正をしていけばいいかな〜