人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

ITリテラシーとか言論の自由とかについて

f:id:simpledancer:20210101143731j:plain

先日、今関連のある会社さんから連絡が来ました。
「twitter見たんですが、仕事のことや、それとなく匂わせることも、勘違いされるので載せない方がいいですよ」とやんわり言われました。
もちろん私としては、クライアントさんの個人情報や会社の悪口を書いていたわけではないのですが、それもアウト。(例えば会社のツールについて、なんでこれを使ってるんだろう?みたいなことなど)
私としては全く全世界に公開しても構わないし、攻撃をしてるわけでもないし、むしろ心の吐露を吐き出すのが悪いことなのかなあーと思ってたのですが、とりあえず、そういった人によってはネガティブと捉えられるらしい指摘された発言のツィートを削除しました。

SNSの発信は注意が必要

f:id:simpledancer:20201128114221p:plain
私は昔から会社の人ともSNS繋がっていたり(めんどくさい人ももちろんいますが)逆にそういうつぶやきとか、fbの投稿とか見て人となりがわかるのでかなり受け入れてもらっていたのですが(外資系特有だったのかなと)
最初、写真を変えようか、とか、名前を変えようか色々考えたんですが、
ひとまずはアカウントに鍵をかけることでとりあえず解決。
というか、企業がそこまでtwitter検索してるんだ〜と思ってびっくりしました。(それならqiitaを読んでくれと思うが)
むしろ、会社の愚痴と捉えられるから、、というようであれば、改善していただけるのでは、、なんて思っているのですが。どうでしょう。

とはいえ独りよがりは危険だなと思う

f:id:simpledancer:20201001152646j:plain
自分の基準で「大丈夫」でも人によってはNGの場合もある。
または逆の場合も。
さらに、SNSだけじゃなく、自分は何気なくいった言葉が相手の気に触ることもたくさんあるわけで、人に対する発言というのはもっと気をつけた方がいいなと思う。
しかし、気をつけすぎて、言いたいこと言えない というのもまたなんだかストレスもたまるし。
そのいい塩梅というのがなかなか。
有名人とか、いくら善良な人でスキがないタイプの人でも叩かれることもあるように、アンチは絶対いるわけで、全人類が賛同してくれるなんてことはあり得ないし。
そう思うとなんだか気が楽になった。
適度な人への思いやりと、過剰なネガティブ発言は気をつけように落ち着きました。

海外渡航を目論むミニマリスト

f:id:simpledancer:20210508182732j:plain
先日書きました

海外行きたーい!

そして、行きたすぎて、今朝はタイに行く夢を見ました。夢の中でもやっぱり隣国に移動するのも大変で、「くそう、、、」と思ってた。

 

ジョージアの海外在住者に聞いてみた

そういうわけで、チャットで海外在住中の知人に現状を聞いてみたところ、

  • リモートワークビザ→証明出すのがちょいめんどくさい、一応現地人に仲介入ってもらうことも可能(5万くらい)
  • 観光ビザだと現状入国は厳しいかも
  • しかし何故かリモートワークビザはまだ少ないらしく、空港職員も把握してない場合が多い

などなどで、現状普通の観光で入るのはちょっと厳しい模様。到着して入国させてくれなくって強制送還も嫌だし

隣国から入国してみる?

ジョージアのお隣のトルコはそこまで厳しい入国制限は設けていないようで、もしかしたらトルコからの入国であれば、ジョージアも比較的入国しやすい みたいだけれど、
2回は隔離措置のため合わせて10日以上隔離されると考えると結構しんどい、、。
いっそのことジョージアじゃなくてトルコに滞在するか。余談だが、turkish airlineの広告がマスクついたフライトアテンダントの写真になってた。
イスタンブールは昔旅行で行ったことあるけど、日本人へのナンパとかがすごくてすごい疲れた印象。
ただ、もしかしたらそれも15年以上前なので今はまた変わってるかもしれない。
そして、夏に行くのであれば、トルコよりはヨーロッパの方が絶対いいんじゃないかと思って、、今度はまた違うところを探してみる

マルタも入国可能

マルタ島も入国可能。
ただし、小さい国なのと、気候も良さそう。治安も良さそう。
そして観光産業も徐々に復活しているそうです。
PCR検査は必須だけど(まあ、どこの国も必要でしょう)。
物価は、、わからない。多分そこそこ高そう。

綺麗な街並みだし、ちょっと行ってみたいなと思ってます。しかし、行きたいな!と思う国が軒並みに入国禁止だったりするので(インドとか)辛い。。
2020年時点でもなんとなう予想していたけど、まだまだ行ける国も下半期も厳しそうな予感。海外渡航をするために数万円をかけてPCR検査を入国時出国時行うなども必要なため、海外旅行のハードルが上がります。まだ、、様子を見る時なのかもしれません。悔しい。

やっぱり一番のネックが日本への帰国時の体制

行ける国は確かに存在する。しかし日本に帰国の際、

  • 出発国での72時間以内のPCR検査の陰性証明
  • 入国後、14日間の隔離、公共交通機関の使用の自粛 など。

行きはヨイヨイ、帰りは怖い、ってやつです。つら。
それでもオリンピックを開催するってどういうことでしょうか。
帰国の基準がもう少し緩まらないとちょっとしんどいなあ、、と思ってます。
当面の間、っていうすごい大まかな期間だし、夏以降がどうなるのかによってって感じでしょうか。

このご時世に海外長期滞在を検討するミニマリスト

f:id:simpledancer:20201005225002j:plain

常駐の仕事の退職も決定し、夏は在宅ワークと踊りの仕事だけする予定です。
今年は海外厳しいかなあ〜(特に良く行っていた東南アジア)
と思っていましたので、冬場は沖縄かなあ、、。海外行けないかなあ、、まだ、、と考えていました。
一応旅行として行ける国はいくつかあるものの、いわゆるリゾート地は興味がなく、また車がないと移動しずらい国も私は免許がないので却下。
日本以上に寒い地域もだめ。
その中でも今行ける国で長期滞在可能な国がいくつかありました。

中東ドバイ

f:id:simpledancer:20210508183259j:plain
ドバイはお金持ちの国で、物価も高くて、住むにはちょっと、、というイメージでしたが、調べてみると賃貸も借りやすく、賃貸価格も東京で借りるのと同等くらいなところも多く、「もしかして、ドバイ、有り寄りのアリでは、、?」と思うに至りました。

東京以上にえげつない金額のもありますが、総じて同じ家賃であれば、家具付き、ジム付きとかも結構あったりするのもいいし、東京でしたらマンション10万の家賃でも1K家具なし、、だったりするのが、10万も出せば家具付き、セキュリティ付き、ジム、プール付きもあり、と、結構いいではないか?と思いました。
ただ、夏がめちゃくちゃ暑いので12月以降限定です。観光ビザだと1ヶ月程度しか日本人はダメっぽいので長期だとフリーランスビザかリモートワークビザなどの申請になりそう(ただドバイのリモートワークは日本円にして月収52万以上というハードル有り)

ジョージア

ジョージアは1年半前に1ヶ月半滞在したので生活費や環境、知人も多くいるので安心ではありますが、如何せん日本と同じくらいの四季なので冬はちょっと寒いです。
リモートワークビザが普及しているので、もう少しリモートワークビザ取れるくらい在宅ワークをやればビザは取れるのですが、寒さが完全にネックになってます。観光ビザでも179日(以前は360日観光ビザでオッケーだった。リモートワークビザは1年)
生活費等々は日本よりも安く、自然も多いし、交通機関も発達しているので機構問題がなければまた行きたい国。
食事も実はヴィーガンが普及している国のようなので(行った時は知らなかった)食事も困らないし、ワインが安くて美味しいです。夏から秋にかけてなら検討の余地ありです。

ポーランド

ポーランドもいけるらしい。
行ったことないし、東欧は気になる。。
ただポーランドも寒いし、冬以降は辛いです。国境が全体的に緩まれば、物価が高くない国を拠点にしながらいろんな土地を回るのも楽しそうだとは思うのですが、ここ数年はまだ難しいかな、、どうかな、、というところです。

あったかい場所と考えると、ハワイ、モルジブ、あたりも今は入国できるそうですが、個人的にあまりリゾートには惹かれないのでおそらく今年はこのあたりは行かないと思われます。

なぜ日本を離れたいのか

日本は好きですし、仕事もあるし、だけどこの1年半(もちろん病気してたのもあるけど)日本から出ていないし、病気になる前まで海外に飛び回っていたのもあり、飛行機に乗れないのが辛いです。
現状資金が豊富にあるわけではありませんが、やはり日本にずっと住んでいると窮屈に感じます。気楽に過ごしているけれどこのまま日本で暮らし続けるのもしんどいなあ〜と感じている自分もいます。あと半年ほどリモートで仕事が問題なくもっと請け負えるようになってから海外に移住するか、、。転々と滞在するか、、。

ちなみに飛行機は減便にはなってるものの、金額を見てみるとコロナ前とさほど変わらずという状態でした。国によりけりだとは思いますが。 

日本帰国時が現状ネックだった

f:id:simpledancer:20210508182732j:plain
無事海外に渡航できても、2021年5月現在、日本への入国がめっちゃめんどくさいことに。
帰国前PCR検査、14日間の自主隔離、公共交通機関利用自粛など、普通のお仕事することや友人に気軽に会うということができないのです。
まじか、、。ということで、もう少し日本の措置が緩和されてからの検討になりそうですが、年内にはどこかに行きたい、、、。正直私自身、国外にいる方が一人で引きこもっていられるのでいいのですが。都会の通勤電車の方がやばいですね。

自分のやりたいミニマルな生活をしてたらお金が貯まってきた

f:id:simpledancer:20210204122926j:plain

去年の今頃は病気になっていて、入院するやせんやみたいな感じで心身ともにボロボロでした。お金もなかったし。
たった1年でwebの仕事もちょこちょこもらえるようになったし、ダンサーの仕事も復帰できたし、一時期実家住まいだったところからアドレスホッパー生活に返り咲いたし。
コロナで、仕事自体は減ってしまったりしたけれど、心を折れずに淡々とやっていたらなんかお金も貯まってきました。

ミニマリストは結果的に豊かになる。

そもそもミニマリストだし、物欲もないし、ベジタリアンになったので動物質の食材も買わないから食費も安いし。色々削ぎ落としたら、お金そんなにたくさんなくても生きられるようになりました。

じゃあ働くの減らすか?と言われると、仕事自体は結構好きなので今は働きたいから、働いてたら普通にお金入ってくるし、ちょっとなんのために仕事してるのかわからない時があるけど、とりあえずガツガツしない程度に稼いでおくか〜と思って最近は淡々と働いています。
お金がたくさんいらないので、心の余裕も生まれます。
物欲が無いと、すごいたくさんお金ほしいと思わなくなる。。。

定住しない生活

私は住民票は実家にあるのですが、基本的に今年入ってからはほぼホテルや寮で暮らしています。
たくさん荷物は持てないから自然にミニマリストにもなれます。
自炊する設備が整っているとこは稀なので、どうしても加工品やお惣菜が増えてしまうのですが(外食は現状難しいですしね)、自分なりに健康に気を使って暮らしています。定住しなければ、家賃、光熱費、更新費用などがかかりません。ホテルの場合はもちろんホテル代がかかるわけですが、よほど高いホテルに泊まらない限りは家賃光熱費のことを考えると大差ないし、なんなら東京の一人暮らしをするより安いんじゃないかなと思います。
あとは家のメンテナンスも気にしなくていいし、アドレスホッパーは非常に自由度が高くいいなと思ってます。

動物性の食品を摂るのをやめました

お肉の摂取を倫理的な観点から摂取するのをやめました。
乳製品、卵も基本的には取らず、加工品にたまに入ってる程度など、そこまではこだわらないけれど、アイスクリームやオムレツなどがっつり原材料のものはやめました。
魚も稀にお寿司やかまぼこなどを食べますが、基本的にはお出汁に入ってる鰹節とかの程度です。
体調はいたって元気です。
劇的に食費が安くなるわけではありませんが、お肉やお魚ってちょっと質の良いものを買うとお値段も張るし、傷みやすいです。逆にお野菜だと良いアボカド買っても300円程度。常温保存もできるし、体調も私は植物性の方が合ってるようなので胃腸の調子が良くなったのも含めてコスパが良いとも言えます。そうですね、乳製品好きだったのですが、間食のチーズやアイスが食べなくなったのも金銭的に言えば節約できてます。
大豆製品、玄米、野菜、お蕎麦この辺のもので体型維持も節約もできてます。

仕事

現在は在宅でのwebのお仕事、週3でのコーダー職、時々ダンスの仕事を柱に(たまにアフィリエイト収入)生活しています。決してたくさん稼げているわけではありませんが、上記のように物を持たず、家を借りない、動物食べない生活をしてるとお金が残ってきました。
正直熱狂できるような仕事をしてないので、淡々としていますが、嫌じゃ無い仕事で穏やかに暮らせるというのも結構幸せだなと思います。
多分クリエイティブな仕事を今ほとんどしていないせいもあるけれど、(ただ、そういう仕事をしてると、今度はメンタルが結構しんどくなってくる)心身穏やかです。

貯まったお金の使い道

f:id:simpledancer:20200506133907j:plain


海外旅行に行けない今、物欲のない私は特に大きなお金の使い道がありません。日常生活にお金があまりかからないのです。
それなりに良い年齢なので老後のことも考えなくては行けないけれど、日本の銀行の利子の少なさを見ていてもわかるように、銀行に預けていても死に金になってしまいます。
そういうわけで今後考えていることとしては

  • 少額投資
  • bitコインでいくらか持っておく
  • webサービスを外注する(法人化?)
  • 応援したい人のサポートをする

などを考えています。少額投資を少し調べているとPayPayの株式投資が面白そうだからやってみようと思ってます。稼ぐというよりもゲーム感覚で少額で。(株主券もらえるのかな??)
旅行に行けるようになったとしても、おそらくwebの仕事は続けるので、生活費は特に問題なくなりそうなので、また物価の安いエリアに行ったとしたら、私自身消費するものはほとんどないため、何か面白い投資やサービスの外注がいいかもしれないと思っています。
寄付も考えたけど、私が端金を寄付するよりは、何か役に立つことを作った方がいいのかなーと思ったり。
最近「いうて、死んだら終わりだしなー」と良く考えてしまうのですが、死んじゃったら物を持ってても仕方ないから、やっぱり体験やサービスに使った方がいいなあ。とか、お金単体をただ寄付するんじゃなくて、何か役に立つ事業や好きな人たちに投資とかした方がいいなあ〜と考えるようになりました。
必要なものだけ揃えて、あとは脳みその自己投資や体のメンテナンス、余ったら社会貢献。こんな感じで考えています。

まだ、なんとなく食べてる時を辞めてみたい。1日1食を目指す。

f:id:simpledancer:20201003140908j:plain

私は平均して1日1.5食~2食ですが、仕事の都合やタイミングで量はそれまで多くないものの、
こまめに食事をとったりすることが多いです。
逆に会社員生活をしているとお昼休みがあるのでお昼14時ごろに蕎麦を食べる→夕方まで仕事→夜ご飯という感じでいい感じに時間の空いた1日2食を続けられています。
在宅業務が続くと、ある意味いつでもご飯が食べられてしまうので、集中力が切れると何か口にして、、ということが続きます。そうすると、やっぱり眠気も出やすくなるし、胃腸もずっと稼働してる状態なので何かいい方法がないか考え中です。

お腹がすごく空いてる状態を作りたい

お腹がすごく空いてる!と感じている状態の時は体にとってすごく良い状態のようで
空いてるけど、なんか気持ちいいかも、、と感じます。
逆にお腹いっぱいだと満足はしてるけれど、苦しいですよね。体が。
でも人間はついつい、脳のいうことを聞いて、

体の「いやあ、もう、消化が追いつかないっす、、、!」という言葉を聞いてあげられてないんだろうな〜と常々感じています。
なるべく、私は朝起きた後は液体だけ(無糖のアーモンドミルクとコーヒー)にして、12時以降くらいに1食目をいただく、、という形に今は落ち着いていますが、集中して作業している時やお昼過ぎにお腹空く時間のピークを越えると「あれ、お昼取らなくてもいいかな、、」という気になります。今は食事をほぼ植物性にしてるので、胃腸の負担などはかなり低くなっているとは思いますが、1日1食にしたらもっと胃腸は楽で生きられるのになあ〜と、徐々に移行する習慣を作りたいと思ってます。

砂糖中毒から抜け出る

ほんの少し前まで、少食ではあるけど、必ず1日に少しだけ甘いものを取る習慣があったのですが、数日控えただけで、「欲しくないかも、、」と思えるようになり、砂糖ってつくづく中毒性やばいな、、と感じました。
甘いものがやめられない人は、本当に数日だけでも食べずに(代わりにナッツとか糖質のほぼ含まれないものに変更する)いると感覚が変わってくるのを感じるかと思います。砂糖は、当たり前だけど取りすぎると糖尿病ほか現代病を色々引き起こす要因になるので常食ではなく、年に数回食べる程度の嗜好品の位置付けにしてみると体が変わるはずです。

だらだら食べてると充足感がない

お腹が空いたら食べる、という基本的なことが在宅仕事をしてると特にできてない気がする。そうすると、やはり食事に対する充足感がなくて、感謝が湧かなくなるようにも思えるし、もっと空腹感を感じて食べたほうが幸せに感じるんだと思うので、なんとかいい方法を考えたい。
金銭的にも時間的にも今は普通に余裕があるのも問題なのだろうか、それとも単純に習慣の問題だろうか?と考えあぐねている。暇だと人間食べる方に行ってしまいますね、困ったことだ。
実際集中してる時は食事のことを忘れているし、夢中になれることをやるかというのはとても大事な気がする。
1日1食を目指して、体を慣らしていこう。

緊急事態宣言で治安が悪化しないのか?という懸念

f:id:simpledancer:20201119224127j:plain

またもや東京と大阪も緊急事態宣言が出ましたね(もはや何度目かわからない)
今回はなんと

  • アルコール提供中止
  • 東京は20時以降消灯
  • 遊戯施設の休業要請

あたりだそうですが、なんか去年の今頃のよりひどくなってませんか?そして、それは意味があるのか謎すぎる。。という内容。
一番意味不明なのが消灯です。

mainichi.jp

消灯したら犯罪が増えるのではという懸念

どこまでの消灯になるのかは謎ですが、いわゆるテナントや会社などのビルは電気が消えるってことですよね(強制ノー残業)
暗い場所が増える、ということは犯罪は起きやすくなると思います。
節電という意味ではエコだね〜!でいいけど、コロナだから、人集まったら危ないから!だから消灯!集まんなよ!ってことなんでしょうか。
それで犯罪増えたらマジで怖いです。
私は都会育ちなので、たまに地方に出張に行った時の暗さにビクビクするのですが、東京であれをやられたらマジで怖いかも。

なぜ、こんなによくわからない政策を毎度提案するのか?

「え、、、?意味あるの??」という政策ですが、
私は政治のことはよくわかりませんが、完全に迷走してますし、正直民間の店舗や個人、会社のことなどは政府の人間は考えていないですし、多分理解できないと思います。
私は扶養してる家族もいないですし、動ける立場なのでいくらでも生きていけますが家族や従業員を抱えている人たちはたまったもんではないのでは?
だからと言って政府に文句を言っても変わらないので、ひとまずは申請できる方は給付金をとりあえずは受け取りましょう、、。
(ちなみに私は去年病気で所得がなさすぎて逆に申請できないという事態です。)
一応政治家を選んだのは国民なので、選挙に行く人がこれで増えるといいですけれど。文句を言うならまずは投票、、になりますかね。
あとはサバイバル能力をつけるか、、。(最近また、変ないい考えが浮かびました。また別途書きます!)

必ず一日一食、蕎麦を食べる生活

f:id:simpledancer:20210426142459j:image

これは敦賀駅のおろしそば。

わたしは毎日お昼に蕎麦を食べます。

お蕎麦やさん、立ち食い蕎麦、スーパーやコンビニ。色々食べますが、東京に比べて関西は気軽なお蕎麦やさんが少ないのが残念です。

しかし、コンビニの蕎麦も最近は結構美味しいかも、、と思いました。

むしろ蕎麦屋さんが少ないので、美味しいお店にも東京ほど遭遇出来ず。

コンビニ蕎麦比べ

f:id:simpledancer:20210510141318j:image

私はざる蕎麦を大抵コンビニで購入するのですが、大手コンビニチェーン(ローソン、ファミマ、セブン)どれも同じだろう!と思っていたのですが、微妙に違っていて、個人的に食べ比べた結果としては、ローソンにやや軍ぱいが上がるといった感じです。
仕事場の近くがファミマが多いということもあり、購入割合的には断然ファミマなのですが、ローソンは驚くほどにネギが多かったのです。(たまたまかもしれないけど)
ネギ好きなので嬉しい。

ざるそば|ローソン公式サイト

あと、これもたまたまかもしれませんが、あのコンビニのざる蕎麦に入ってる、ほぐし水みたいなやつですが、量がちょうどいいのか、いい塩梅にまけたからなのか?よくほぐれました。

大阪のお気に入りの蕎麦やさん

あまりたくさんは無いのですが、好きだなあと思うのは梅田の三番街にあるしのぶあんさんです。

民芸そば しのぶ庵 (しのぶあん) - 大阪梅田(阪急)/そば [食べログ]


私は田舎蕎麦っぽい十割が好きで、大阪ではなかなか出会えなかったので、最後にちゃんと蕎麦湯も出してくれて、ツユも美味しいので一押しです。
そのほかは、十割も二八も細麺のお店しか出会えず。
ここはお昼過ぎに梅田通るときは、食べていきます。

蕎麦の効用もすごいけど、個人的にいいと感じるところ

蕎麦は栄養価も高く、お値段も手頃でいいとこばかりだと私は思ってるのですが、

  • 味が好き
  • 胃もたれしない
  • 太らない
  • 食べるのに時間がかからない

よく噛んで食べましょう!と推奨したいのですが、蕎麦は、飲んでます。
蕎麦は飲み物です。
(本当は消化に悪いのでちゃんと噛んだ方がいいですが)
蕎麦粉だけの蕎麦だとグルテンフリーだし。
関西にも東京並みに蕎麦屋の数が増えたら嬉しいのですが(うどん勢に負けてる)
そして、お昼をざる蕎麦だけにしてから、睡魔があまり来ないです。会社で働いてるときはこれは大きいかもしれません。(お米は完全に睡魔きますからね)
最近は蕎麦も具が入ってると重く感じるのでざる蕎麦一辺倒になってきました。
毎日飽きないの?と思われるのですが、全然飽きません。

一日一食毎日蕎麦だったら?

今はお昼に蕎麦、夜に大豆製品+玄米の一日二食がメインですが、もし一日一食でそれが蕎麦ならば、食事の時間が大幅にカットされます。
それがいいか悪いかはわかりませんが、食事に重きを置いていない、栄養が取れてそこそこ美味しければいい、時間が勿体無い、というような場合、一日の食事を蕎麦だけで暮らせば、すごく時間ができるような気がします(西野亮廣さんが蕎麦食らしいですね)
毎日蕎麦でも私は飽きないけれど、それが一日一食であったら、ちょっとつまらないかもしれないです。まだ、なんとなく勇気が出ずに一日一食を完全に生活に組み込むことはやっていません。一日一食にしたら、時間もお金も随分浮くし、エコにも繋がると思っているので実践をしてみたいなと思いつつ。生活リズムがまた6月から変わるので、その辺りから実行してみてもいいかな?と思ってます。

世の中の当たり前を手放すと、節約しなくても健康で豊かに暮らせる。

f:id:simpledancer:20210104161945j:plain

「朝起きたくな〜い、仕事行きたくな〜い、胃がおも〜い」と思いながら、のそのそ起きて、準備をしているときに、
「あ、、お酒飲まなきゃ、もっと楽に起きれるし、コスパもいいよなあ。。飲まなかったらダラダラご飯食べたりもしないし。」と至極当たり前のことを思いつきました。

そして計算してみると、月に使ってる食費の半分はまだまだ惰性での買い物(私は1日2食ですが)だったり、ベジタリアンですが加工品の購入が多いので
1日1食にして、玄米中心のお酒無し生活にすれば、コスパも体も環境にもいいのでは、、睡眠も少なくて済むし」とすると、いろいろ考えていった結果

あれ、日本に居ても私、月10万あれば十分暮らせるのでは!???

という結論に至りました。

理想の生活費約10万の内訳

食費・・・・・・・30000円
美容系のもの・・・・10000円

スマホ・wifi・・・・7000円

サブスク(adobe,kindle unlimitedなど)・・・5000円

住居費(時々ホテル代)・・・2〜30000円

保険・年金など・・・20000円

私は実家に住民票を置いているのですが、出張先で宿泊費などが出るのもあり、意外の日のビジホ代2~30000円に収まりそうです。
固定費は減らそうと思えばアドレスホッパーな私は宿をゲストハウスにする・出張を多く入れるなどすると家賃はかなり0に近づきます。(むしろ今後フルで出張を入れれば家賃は0。)
むしろ物を減らせば固定の住居は必要ないと思っているので、所持品は少なければ少ない方が良いです。

お酒をやめてみる

f:id:simpledancer:20201004151006j:plain
お酒好きの私にとってはこれが断食よりある意味辛いかもしれない。

仕事の都合上飲まなくてはいけない場合をのぞいて、深夜の飲酒やお酒を買っておくことをやめてみようかと思います。
いきなりやめるのはストレスが溜まるから、、と思いつつ、自分の飲んでしまうシチュエーション(仕事終わり、お風呂上がり、youtube見ながらダラダラ)を代わりのお酢ドリンクにするとか、お酒以外のものを注入して脳を騙してみようかと思ってます。
当たり前だけど、お酒を飲むと睡眠も浅くなるし、心身ともにあまりいいことはありません。(でも飲んでしまう)
これは一番の課題でしょう。日本国内の高い酒税がある限り、お酒毎日買っていたら月10万生活は難しいように感じます。

1日1食

基本的に現在1日2食(昼と夜)生活をしていて、お昼は蕎麦、夜は日にもよるけど大体、大豆製品の何かと玄米だったりで動物質を取らないベジタリアンの生活をしています。
夜ごはんの時間が仕事などの関係上遅いせいもあり、日中はそこまで空腹にはなりません。
会社に行ってる時を含め、胃にもたれない蕎麦を食べているのですが、最近それも少し重たいかも、、と感じるようになってきました。
日中の睡魔を引き起こさないためにも、お昼はほぼ食べない方がパフォーマンスは上がるのかな?と感じています(肉体労働でもないですし)

グルテンフリー

糖質制限ではなく、今後グルテンフリーをまた推し進めていこうと思っています。
蕎麦もできるだけ十割(ただお店を探すのが困難ではある)パンやパスタは取らない、または小麦以外のグルテンフリーのものにする。基本糖質は玄米から。
最近改めて玄米に効用の動画を見て、賛否両論はあるものの、私の実感としても、玄米を常食してる時の方が明らかに体調はいい(快腸です)玄米のデトックス効果はかなり高いと思います。(選ぶときは玄米は精製されていないので無農薬のものを)
玄米は完全栄養食とも言われていますので、玄米さえあればおかずは特に必要ないのでは、、などと感じています(食べるけど)
私はグルテンアレルギーでもないので、パンを食べて頭が痛いとか、お腹痛いとかってことは一切ないのですが、精製された小麦を食べるのは嗜好品で時々程度にして常食にするのはあまりよろしくないと思います。コスパ的にはパンもパスタも安いし、下手したら玄米よりも断然お得とは思いますが、長い目で見たら体にいいもの選んだ方が病院代もかからないしいいですね。(これがオーガニックをなるべく選ぶ理由の一つですね。値段だけを見ない)

洗剤やめる

f:id:simpledancer:20210104162155j:plain

お洗濯の洗剤や、体を洗うソープ類をやめました。(髪質のため、時々トリートメントは使用してますが、基本湯シャン)
日々の日用品ってバカにならなくて、私は洗濯は一時期洗濯マグちゃんを使用していたのですが、最近はマグちゃんを持ち歩けないので重曹を洗剤の代わりに入れることにしています。

重曹は百円で大量に入っていますし、環境にも優しいし、肌にも優しいので、アトピーなどを持つ人は洗濯洗剤や体につけるボディソープなどをやめてみると結構改善するのではないかと思っています。匂いが気になる、、汚れが落ちるか心配。最初はそう思っていたのですが、洗濯は洗剤使うよりも無臭なので匂いが誤魔化せないですし、皮膚や頭皮はよほど強力なヘアワックスを使わない限りはシャンプーはなくても十分です。(臭いと感じたことも言われたこともありません)
あと、食事を半年前からほとんどベジタリアンの生活にしてるせいもあり、そもそも発生する自分の匂いや皮脂も少ないのかもしれないです。

世の中の当たり前をやめたら、節約しなくても十分豊かに生きられる

f:id:simpledancer:20201222231017j:plain
家賃は収入の1/3だとか、3食しっかり食べないと、とか、全部やめたら健康になれるし、ちまちま節約しなくても豊かに、しかも体も健康で生きられると思ってます。
仕事だって嫌だなあ〜って思ってる仕事やめて自分にあったバイトしたり、スモールビジネス始めてみるとか、勉強に時間を当てたりできる。
私は普段色々複業をしているのだけれど、仕事によっては「嫌だな」とどうしても思ったら、他の収入の柱に頼ればいいし、そもそも生活コストが安いので安心して嫌な仕事を辞められます。
〇〇ねばならない、そう感じていることを一旦手放して生活を見直してみることをお勧めします。

朝から会社、学校に行くのが憂鬱、、そんな時にやるモチベアップの朝ルーティン

f:id:simpledancer:20201128113649j:plain

  • 朝起きるのが憂鬱
  • 出社しんどいな、、
  • 学校行きたくないな、、

色々な問題があるにせよ、そう思ってしまうことはありませんか?
そもそもの「なぜ行きたくないのか?」を分析することが根本解決なのですが
とはいえ、

「行かざるを得ないです、今のところ、、、!」

という方も多いと思います。そんなときにモチベーションアップする方法を私なりに。

朝のおめざのお気に入りのドリンクを用意

朝ごはんを食べる人はお気に入りの食事を用意するのがいいかもしれませんが、単純に私は朝食べないのと、食べることによって眠気を誘導させるのと、疲れてしまうので朝は食べないのを推奨します
その代わり、好きなドリンクで「幸せじゃ、、」を感じる。
コーヒーでも、少し良い豆のものを選ぶとかなんでも。
私はアーモンドミルクがここ数ヶ月ほどお気に入りなので、冷たく冷やした無糖のアーモンドミルクを飲むのが束の間の幸せです。

軽いストレッチや運動

f:id:simpledancer:20200607114827j:plain
ちょっとしたスクワットや腹筋するだけでもOK.

そんなモチベーション湧かない、、、!って人も、いざ動いてみると体が動き出すのでやる気が出てきます。
ルーティンに組み込めば無問題。ダイエットにもなりますし、単純に目が覚めます。
オススメはヨガの太陽礼拝です。5分ほどでできて、気分もスッキリしますし。
過剰な負荷がかからないです。

www.hotyoga-caldo.com

シャワーを浴びる

f:id:simpledancer:20210104161606j:plain
もうこれは、完全に眠気を覚ますためと気分を切り替えるのに必須です。
あと、寝癖も取れますし、寝汗もさっぱり綺麗になるので、リフレッシュになります。

時間がないときは仕方ないですが、私は大体朝浴びることで気分転換になるので朝は入ります。
ただ、シャンプーですが、私は湯シャン派なのでそんなに問題ないのですが、夜もシャンプー剤を使って、朝も使うと、頭皮の油分が抜けすぎてしまったりしてあまり良くないように私は思いますので、その辺はお気をつけください。

日記を書く

f:id:simpledancer:20201105171341j:plain
モヤモヤした部分を解消するために、短文でも書き出します。
やたらポジティブじゃなくてもok.
ただ、できたら今日何か楽しみを作って置いたりするリストを作成したり、やりたいことを書き出すのがいいかも(建設的なやつ)妄想ノートでもいいかも。
嫌なことは、溜まってたら書いてもいいかもしれないですし、自動書記のように、頭の中のものをつらつらと書き出すということもいいと思う。

いい香りを嗅ぐ・付ける

結構匂いの力ってすごいなと思うのが、一瞬でリフレッシュしたりすることができるので、アロマやお香の力、もしくは自分の好きな珈琲や紅茶を朝に頼んで飲むよりも香りを楽しむというのも良いです。
私はシトラス系の香りが好きで気分転換にはシトラス系のものだったり、先日は昔から好きだったshiroのSavonを購入。練り香水なので付けすぎ防止にもなるしほんのり香るので出勤前、仕事休憩中にちょっとつけて気分を変えることをしています。香水もいいと思いますが、個人的にはあまりきつい匂いが好きではないのでオードトワレやボディミスト程度、あとは自分のお楽しみのために嗅ぐ、くらいにしています。香りをつけることで、頭がシャキっとするのはミント系かな。ペパーミントやハッカは虫除けにもなって一石二鳥、、

そもそもやる気の起こらないことはやらないのが一番

f:id:simpledancer:20201003140728j:plain
自分を上げるためにやる行為をしなければ、できないというのはやりたくない行為なので無理やりモチベーションを上げなければ体が動かないことは最初からしないほうがいいんですけど、、
そうは言ってもさ、、ってときには自分なりのモチベーションの上げ方をこんな感じで準備しておくといいかなって思ってます。
朝から気分が上がると、1日いい気分で過ごしやすくなるので、朝は出発前バタバタしないように心持早めに起きて準備するのがいいです。

ameblo.jp

そして、好きな仕事や業種であったとしても、単純にそこで合わない!って場合も本当にあるから、無理して続けるよりもどんどん次って行った方が心身ともに健康で入られます。(最後にここに落ち着く)

いい気分は自分で選べるし、作れる。見方を変えよう。

f:id:simpledancer:20201004144915j:plain

昨日、知人と仕事帰りにバーに行ったのですが、
とにかくその人が話す愚痴がすごくて。
その人自身の言い分もわかるのですが、「あれ、、このくだり最近毎回聞いてるな、、」と思い、相手をなだめつつも、

「なぜ私は、仕事後お金を払って、愚痴を聞きながら飲んでいるのだろう、、」

という境地に陥りました。
そして、帰ってモヤモヤした気分で飲み直し、寝落ち。
寝起きは最悪でした(笑)

いい気分は自分で選べる

f:id:simpledancer:20201003141233j:plain

非常に寝覚めが悪く
「あ〜昨日なんで行くって行っちゃったんだろ〜」
「なんで愚痴に付き合っちゃったんだろう〜時間もお金も勿体無かったな〜」
って
自己嫌悪でした。そして余計に気分が悪くなるという負のループ。
しかし、ちょっと待てよ。
良い部分を見つけよう。良い部分、、。

  • 一人でもふらっといけそうなお店が開拓できた
  • おつまみのポテトが今まで食べた中でも五本の指に入るくらい美味しかった
  • マスターが割とイケメンだった

と数えただけでも結構あった。そう考えるとちょっといい気分になった。
愚痴聞いてしんどくなったけど、いい部分に焦点を当てると、「あ、よかったかもプラマイ0むしろプラスかも」
と思えるように。
全然気分良くなりました。


どんな物事でも「あーやだやだ!」って思うと嫌な気持ちになるけど、とにかくいいところを探すと自分の気分も一掃されていい気分になれます。
結局どんなことでも自分の考え方、見方次第だなあ〜と改めて思ったのでした。

反省を胸に、付き合う人や対応も変える

f:id:simpledancer:20200613130037j:plain
結局、「飲みに行く」という選択をしたのは自分。

なので、今回は私の気分は私で選択できるといいうことでしたが、そもそも

  • なんとなく
  • 流される
  • なんでも聞いてあげるという雰囲気を変える
  • そもそもそういう人と付き合わない

ということにすることによって、もっと楽に生きられるなと思いました。
根本の行動を変えることですね。