人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

隙間時間の有効活用。介護のスキルシェアサービスに登録してみました

f:id:simpledancer:20200114200755j:plain
sketterという介護スキルシェアサービスに登録してみました。

というのも、私の仕事はダンスがメインですし、

web系の仕事もちょこちょこしているわけですが、

受託の仕事がそんなに頻繁にあるわけでもないし、

踊りの仕事も毎日だと疲れてしまう。

ちょと全然違うことやりたいなあ、、、

と思っていたところに高齢の両親の姿をふとみて

ああ、介護の仕事って人手足りないし、軽い仕事ならちょっとやってみるのもいいのかもしれないなあ。と思いました。

www.sketter.jp

今までやったことにチャレンジしてみたい

職業というのは既存のものでも数多くありますし、生きているうちに「やってみてもありかな?」って職種はちょっとだけなら垣間見るのも面白いと思うし、環境が変わって新鮮でいられるような気がします。

あと、自分のできることが増えるんじゃないかなーと思うので、できるだけ今までやったことないことにチャレンジしてみたい。

これは職業に関わらずですが、趣味やスポーツ、旅行などもです。

色々な仕事や趣味をすることで、「あれ、自分ってこれは意外と得意かも!」ってことも発見できるし、しかも仕事なら、それでお金がもらえますから。

副業の時代なので柔軟にサクッと行動できるようになればみんな金銭的な不安もなくなっていいのになーって思います。

私はリモートワークできる仕事やストック型の資産でコンテンツを作ることなどを推奨ですが、それ以外もやっぱり人と直接繋がれるという意味で労働型アルバイトなんかも捨てたもんじゃないなーと思ったりしてます。(何より、お金という意味では確実性がありますし)

今後ちょっとやってみたい仕事

f:id:simpledancer:20200303082419j:plain
今まで多分20種類くらいは仕事をしたことがありますが、今までやったことないことで、且つ既存の仕事で手を出してみるならば

  • 介護系
  • 英会話教室などスクール系
  • スポーツジムのトレーナー(体操の先生やダンスのイントラはやったことあるけど)
  • パン屋さん(作る方)特に天然酵母系のお店

でしょうか。どちらかといえば趣味に偏ってますが。

料理系も好きですが、やるなら完全ビーガンのお店とかそういうところがいいな。

デザインやコーディング、プログラミングも実際の企業では働いたことがないのでチャンスがあったらちょっとだけ働いてみたい。(長期はしんどいね)

 人手不足解消にもなるし、お金稼ぎもできるので【タイムチケット】 みたいなスキルシェアサービスも使ってみたいなあと思ってます。 労働=しんどい ではなく捉えると結構面白く過ごせるかなあと思う。(ただ通勤が長いのは嫌ですね)

 

もしかしたらADHD??片付けられない人はミニマリストになると楽。

f:id:simpledancer:20200223221652j:plain

私は最近は友人たちの間でも「ミニマリスト」で通っているのですが

旅行中にショークラブに置かせてもらってた、ショーの衣装の入ったスーツケースのごちゃごちゃ具合を見て、

「ミニマリストなのにスーツケースカオスですね、意外!」

と言われました。そう、ミニマリストといっても、私は片付けが得意ではないし、むしろ得意じゃないからこそ、荷物最低限にしておかないと、収集がつかないし部屋も足の踏場がなくなる。

もしかしてADHDかも知れないと思った

昔は結構ものを集めるのが好きで、なかなか捨てられない体質、

加えて片付けない、引きこもり好きだったので

親からは常に片付けなさいと言われて生活してました。

整理整頓は言われたら、なんとなくできるのですが、それが維持し続けられない。

現状ですが、今の家も洗濯したものを畳むということがほとんどできないので丸めて、衣装ケースに入れたり、ハンガーにかけたままにしてます。

見た目的にはハンガーかけっぱなしの方がシワにもならなくていい気がする。

最近AHDHじゃないかと疑っていることは、私は引き出しを何かで取り出したとき、閉じるということができてなくて、

あ、出しっ放しだなって目線を向けたときに気づくのだけれど、それも結構忘れてて、気がつけば全部の引き出しちょっとずつ開いてるってことがあったりする。

食事のこととかは結構、冷蔵庫にあれとこれがあって、、ってどう処理していこうか、なんて考えるのが好きだし得意なのだけれど、とにかく整理整頓、掃除、片付けの類が楽しくない。ほっとくとミニマリストのくせに部屋がなんか汚いってことが多々あります。

そういうわけでミニマリストと片付け上手はイコールではありません。そしてADHDだったとしても大丈夫。意外と生きていけるものです。完全に多動症だし40手前で気付いちゃった事件。

旅に出て、さらに必要なものとそうでない物がわかってきた

2ヶ月半の旅に出ている間、持っていった荷物、サマリーポケット に預けていた荷物、ショークラブにおかせてもらっていた衣装

などなどを蓋開けてみると

「保管してるのを忘れてた!むしろもういらなくない?」

みたいなものがちょこちょこあったので

捨てようか迷ってるものとかあったら、一旦収納サービスなんかに預けてしまって数ヶ月後見てみるということも良いのかも知れないと思いました。月額が250円から預けられます。

 

私はサマリーポケット の大きめの箱(月額400円)を使ってストレッチ系の道具(ヨガマット、ストレッチポール)、冬物衣類、超夏物ワンピース、書籍 などを入れていましたが

まず3ヶ月ぶりにあけて入れてたことさえ忘れてた物で必要ないと感じたものは、、

書籍:また読みたいかも知れない、必要かも知れないと思って手元においた5冊ほどですが、結局私は紙の本を最近は全然読まないし捨てたり売ったりしても良かったかなと思いました。技術書は読むことも必要だけれど、現時点ではそれよりも先に制作物を仕上げなければ、、って感じだったし、実際旅中も技術書は一切頼らなかったのでいらなかったかなーなんて思う。

あまり着なかっけど可愛いワンピース:見た目が好きなんだけど、考えてみたら夏場も数える程しか気なかったし、ちょっと着心地が悪い、幅をとるわけじゃないから置いてても問題はない程度なのですが、はて、これをまたこの夏に着たい?と聞かれると微妙。

結構、買う時に最近は精査するようになっていたし、捨てるのも潔くいけてる気がするんだけど、まだまだ「使うかもしれない」って置いてるものも多いなあーと旅から帰ると気づきます。(旅先でも意外と、「なぜこれを買ったのか??」みたいなのもある)

本気で断捨離したい!と思ったら、一旦家を捨てて1ヶ月ほど旅に出るの強制的なリセットができるのでちょっとだけオススメしたい。

ウィルスの収束が見えないので生き方を引きこもってこの機会に考えてみよう

f:id:simpledancer:20200219214229j:plain

コロナウィルスの影響でイベントのみならず、卒業式や、テストなんかもなくなったりしてる学校があったり、小中高は間も無く休講となるようです。

そうなると自宅待機になるお子さんの世話をする親御さんも大変そう。

この機会に家でゆっくり、、、なんて行ってられるほど、簡単じゃないだろうし。物理的なことよりもメンタル面でのストレスが増えていきそうな気がします。

もちろんお金の不安が出てくる人もどんどん増えると思います。

感染しないことよりも、この先の生活について考える必要がありそう

f:id:simpledancer:20200131002851j:plain
例えば、当分の間、海外に行って、、というのも日本自体が感染国となってきたので

入国自体が結構厳しくなってきた模様です。(実際この数日のうちで入国を断られた人も知り合いでいました)例えば、その国に滞在しなくても、トランジットでもダメな場合があるとか。ルートさえも慎重に選ばなくてはいけません。

www.tokutenryoko.com↑このサイトがリアルタイムに知れていいかも知れない。

また、感染を防げても、現在の自分の仕事や学校がこのまま続けるのか?

もちろん必要な仕事もたくさんありますから、そういう状況の仕事は人手は逆にどんどん足りなくなっていくと思います。

いきていくための、例えば日用品、食料品がある程度必要ではあると思うけれど

それらは一時凌ぎでしかないので、収束が見えない今どういう生き方をするのかしっかり考えなくてはいけないなと思います。

時間が強制的にできてしまう今こそやること

f:id:simpledancer:20200114200553j:plain
自宅待機になってしまった人は今後のことを考えると同時に

引きこもってもできること、この先どうしていこうか、などなど考えればいいなと思うけれど、この機会にぜひ

  • 本を読む
  • 文章を書く
  • youtubeをとる
  • ライブ配信をする

たくさんのインプットアウトプットをすることができると思えばいいのかな。

悲観的になりすぎてニュースに張り付くよりは

勉強したり、ブレーンストーミングすることで生き方改革ができるかもしれません。

前田さんの本の巻末の1000の質問に答えてみるとめっちゃ深掘りできるかも。時間があるときにやるべし。

特に日々モヤモヤしてる人には良い機会なのかもしれない。

しかし、学校の急な休校は子供のいる家庭にはめちゃくちゃ大変そう、、。

非常事態に自分のできることは何かと冷静に考える

f:id:simpledancer:20200225112003j:plain

新型コロナウィルスが流行りまくってますね。

私が1月末くらいにジョージアからタイに移動した頃にじわじわ増えだし

今では中国だけでなく世界各国でも感染者が出ているのですが、日本は韓国に比べて少ないのはおそらく検査がそこまで行われていないから、、という意見もあります(同意)

今でもマスク自体はなかなか手に入らないし、渡航禁止になりそうな国は増えるしでとどまることを知りません。

では個人としてはどうするべきかを考えました。

 

誤った情報を流さない

SNS、ブログ諸々、憶測だけの情報や、信用に値しないような個人の情報を拡散しすぎないこと。本当にこれは届けた方がいい情報なのかどうか、自分の中に判断基準を持つことが大事かなと思う。

パンデミックと同様怖いインフォデミックという言葉があるそうなのですが

誤った情報を与えて不安を煽ったりする。そういうのを一個人も気をつけなければいけませんよね。

国全体が不安に襲われているような状況に際して、きまって便乗してくるのが、怪しい民間療法である。「ニンニクを食べると感染予防になる」「ゴマ油を塗ると予防できる」など根拠のない大量の情報が拡散している現状を、世界保健機関(WHO)は「インフォデミック(Infodemic:情報の伝染という意味のinformation epidemicを短縮した言葉)」と指摘している。

asagei.biz

doctor.mynavi.jp

手洗いうがい!

逆に手洗いうがいを例年より徹底してるせいで、風邪を引かないといういいことはありました。(もちろんまだ油断はできませんが)

個人が気をつけられる予防はこの辺だと思います。特に日本は水も綺麗ですから(ありがたい)しっかり手洗いうがいをして飲食する時は特に。

アルコール消毒液も不足しているそうですが、ないならとにかく手洗いだけは徹底してやればかなり防げるような。

免疫をあげる生活をする

f:id:simpledancer:20200225124657j:image

食生活をまともにする、まともにするというか、コンビニ食品とかを食べないようにする、できるだけ無農薬のものをとる、化学調味料を控える。食べ過ぎない。最近は近所の八百屋さんで買う浅漬けがお気に入りです。新鮮です。

しっかり水分を取る。発酵食品を摂取する。

いわゆる一般的な健康的な食生活をしてれば良さそう。

あとはメンタルストレスをできるだけ減らし、好きなことに時間をなるべく使うことですね。

人混みを避ける

例えば、毎朝通勤しなければいけないなら、ラッシュの時間をせめて避ける、とか。

休日込み合う場所に出かけない、とか。まあ、私はラッシュは乗りませんが。

できるだけ混雑してる場所には出かけないように心がけようと思ってます。

その分人も減りますしね。

なるべく引きこもり

f:id:simpledancer:20200223221547j:plain
そもそも引きこもり生活してるけれど、より一層引きこもろうかと思ってます。

自宅をもう少し快適な状態にするとか、家で稼げることを考えるとか。

もう、youtube見るでも本を読むでもいいと思います。

自宅にいる間にできることはたくさんあるから、もっと本を読んだり、勉強したりしたいななどと。

ただ、ずっと家にいると空気がよどむので、やっぱり一日一回は外に出たいですけどね。

そんな感じで、

  • 感染を自ら避ける
  • 自分を守る

ためにできることは意外と簡単だしみんなが実践すれば感染は防げるのではと思う。

しかし、、早く終息してほしいな。

3つだけ1日にやることを決める。全部完璧にやろうとしないでアンバランスでいい。

f:id:simpledancer:20200114200755j:plain
facebook社の立ち上げ時の社員さんの本らしくてちょっと読んでたら

全てを完璧にやろうとしたりせず、アンバランスでいいじゃない!

その日に3つだけやることを決めて、あとはできなくてもいい!

という感じで、確かに、仕事しながら生活をしていると、(特に家庭をもっている方とか)

仕事して、自分の身繕いして、家族の世話をして、でも運動もしなきゃ、人間関係も、、友達からの返信もしてないし、、、などなど、ごっちゃごちゃになってしまうんじゃないの。

 

アンバランスな方が突き抜けられる、かも

個人的にはアンバランス大賛成なんですが、生活してたら

「あー、めんどくさくて、服とか全然買ってないしおしゃれしてないなー」

「仕事忙しくて運動できなかったー」

「友達ともたまには連絡とったりしなきゃなー」

「部屋の中がぐちゃぐちゃになってきたー!掃除しなきゃー」

と、一人暮らしで週3-4日くらいしか働いてないいい大人なのに生活が結構ヒッチャカメッチャカになったりしてます。

やっぱり優先順位というものはしっかり決めておかなきゃいけないし、

他のことはやんわりやるんじゃなくて、きっぱり捨てるくらいの気分でも良しと割り切ることが大事だなと。巷では何でもできちゃうスーパーマンみたいな人もいるけど、そういう人を真似しようとしてもしんどくなるだけだし、もう自分はアンバランスのままでいいじゃないか。と、そういう風に気持ちを楽にしてくれる本かもしれません。

私の優先順位は何だろう?

本では仕事、家族、友人、睡眠、運動(これはメンタル的な瞑想なども含め)のうち3つということでした。

私の優先順位は、仕事と運動はマストです。

私の場合どれを削るかっていうとやっぱり人付き合いの部分ですね。

(と、その前に人付き合いほぼしてませんでした。)

家族と友人はたまにラインするくらいでいいし

友達との飲み会は誘われてもやんわり断る予定です。ただ、たまに書いてるのですが、やっぱりSNSに使う時間が意外とあったりするので(フォローめっちゃ減らしたんだけど)その辺ですね。ついつい、あのコメント返さなきゃ、とか、気になることを見ちゃったり、逃げに走ったりします。で、結構だらだら見ちゃう。その辺の時間はもっと区切ってやっていかなきゃなーと思ってます(アプリをスマホから消すのはかなり効果があった!)

そして以前できていたショートスリープが、帰国してから崩れて二日に1回は7時間も寝てしまうことになってしまったので、それをなんとかまたショートスリープにもっていきたいです。

ちなみに時間的に捨ててもいいのは睡眠。質さえ良ければ短眠でも十分だという成果が私も体感してるのですが、だらだら二度寝してしまうのが単純に習慣化してしまっているので、ほんと、習慣の力って大事なんですよね。またショートスリーパーに戻したいな。

ブログを書くことをまた習慣化、アウトプットのクセづけ。

f:id:simpledancer:20190407081054j:plain


私はいくつかブログを書いているのだけれど、このブログが一番ボリュームもあり、且頻繁に更新しています。

というのも自分の好きなことを結構全部のせで書いているのと、思考の整理に使っているのもあります。

そのためにもこのブログはなるべく一日一回は更新できたらいいなあ、、なんて思ってます。文字にアウトプットすることによって、気づきがめっちゃあります。

最近アウトプットの重要性を解く本が多いです↑でも、アウトプットまじで重要だなってこの歳になって実感しております。ただしこの著者もアンバランス半端ないストイックな人でした!

いつも朝出来るだけ、ノートにやること、やりたいことなどをザーッと書くんですが

書き出すとちょと安心します。

書かないとごちゃごちゃしちゃって結果忘れる。
まあ、あれ、今日できなかった!みたいなことも結構あるんですが、それは翌日に繰越とかにする。適度に自分に甘くで過ごすことにします。

ただその中でも優先順位だけはつけておいて、最低これはやる、ってやつだけ数字つけるとか。

いろんなビジネス書とか読んで、要領よくできるようになりたいなーって取り入れるけど、なかなかにうまくいかないですねえ。

とりあえずあれもこれもって増やしすぎずに、ミニマリストらしくより少ないTO DO LISTだけで過ごしていきたいのが希望です。

固執しない、柔軟に生きる、環境を変える

f:id:simpledancer:20200223221652j:plain
私は正社員ではなく、今はダンスの仕事のフリーランスをしながら、webデザインやweb制作の仕事を細々としたり、ブログを書いたりして生活しています。

年齢も30代後半になり、私の場合は年とともに、固執しなくてもいいかなあーってますます思うようになってきたのです。

というかこの変化の激しい時代、固執してたらなんかやばいという気がします。

特に年齢行けば行くほど、固執することによって時代に置いてけぼりにされてしまう気がする。

もちろん本人が幸せなら良いのですが。

家を固定しない

f:id:simpledancer:20200223221547j:plain
私は今はマンスリーのようなタイプの家を借りています。

月額的には少し普通の賃貸よりも高くはなるのですが、それでもひと月前に申請すれば出られますし、今の所長期旅行に出る予定の日まで(あと3か月後くらい)借りようかと思っています。

yumiko-t.com

住む家を購入するのは、その土地にしがみつけられそうで私はどうも、、、と思うのですが。(不動産賃貸としての購入はありなのかな。。。と思ったりもしますが)

災害で、いつその土地に住み続けられるかもわからないし、仕事を変えられないとか、子供がいたら学校を変えられないとか。

ちょっと不便じゃないかなあ、なんて思ってしまいます。

家を固定してしまうことで、「家から遠いしなあ。。。通勤が、通学がなあ。。。」なんて躊躇してしまうこともきっとあるかも(今のマンスリーでさえ思うもの)

固定しないことでもっとたくさんの可能性にチャレンジできるんじゃないかなあなんて思う。

異文化に足を踏み入れる

f:id:simpledancer:20200223221744j:plain
私は海外に行くのが好きなので時々旅に出ますが、日本しか知らないと、日本が当たり前になってしまうし(日本から一生出ないし、それでいいんだ!って人もいますが。)

海外に出ると、日本の常識は世界の非常識、なんてことがざらにあります。

法律、食事、考え方、宗教諸々、国によっては同性愛なだけで罰を与えられたり、

女性は布を被らなければいけなかったり、または日本で犯罪であるとされる大麻は他の多くの国では合法だったり、逆に飲酒を禁止されていたり。

私はいろんな国に行きましたが、どの国でもいいところ、悪いところはあるし、日本も同じだなと思う。

みんな口を揃えていうのは、やっぱり食事だけは日本がいいかな!ということですね。ただ、日本にいると窮屈に感じる、という人もめちゃくちゃいるなあと思いました。

日本は諸外国に比べて抜きん出て、人と同じが良しとされるそういう教育がされているからだと思うんだけど。

私はどっちも甲乙つけがたいです。やっぱり日本の食事やお手洗いの綺麗さ、サービスのよさ、などは嬉しい。だけどのびのびしたライフスタイルの海外も楽しい。どっちかだけじゃなくどっちも行ったり来たりもっと自由に生きられるようになりたいです。(人は私を十分自由だねと言いますが。)

窮屈なら服を脱ぐように環境を変えてみる

f:id:simpledancer:20200223222005j:plain
「置かれた場所で咲きなさい」的な名著がありましたが、

きっとそれも一理あると思うんですね、その場所でできる最大限の努力をすることもいいし。

ただ、本当に合わないと感じるときは固執する必要は全くなくて、

ちょっと違う場所に移動するだけで、ぐんぐん成長する人もいるし

病気が治る人もいるし、環境を変えることは結構簡単に自分を変えてしまえるので

オススメなんですが

「逃げグセができる」という一説にはどう考えるかというと

逃げた先でも結局色々始める必要があるので、逆に順応性がついたりとかしやすいんじゃないかな。なんて思ったりしてます。

全ての人がパーフェクトに生きれるわけじゃないし。

また、逃げた先で根を生やしたくなるほどしっくりくる土地に出会えることもあるし。

そこが嫌だから逃げるというよりは、ピンと来たら行ってみるくらいの感じでいろんな環境に飛び込める柔軟性をいつまでも持ちたいなと思います。 

孤独が大好きアラフォーミニマリストのお一人様のすすめ

f:id:simpledancer:20191004173204j:plain
個人的には孤独が大好きです。

孤高という言葉も好きです

 

孤独というよりも孤高がかっこいいですね。

さて、一人で過ごしてると

「さみしくないの?」て言われることも多いし

私は出張や旅行が多いのですが、基本的に仕事以外は部屋かカフェでパソコン作業しているので基本的には人とは遊びません。

 

食事も一人のが落ち着くし(もちろん他人と過ごすのも気があう人なら結構楽しいです)

自分の好きなことが割と一人で完結してしまうので必然的に一人となってしまう、、という感じでしょうか。

もし一人は好きだけど、ちょっとさみしく見られるのが嫌で、、、って人は寂しさだけで付き合ってる人といるだけでメンタルが削がれるのと時間が無駄なので、思いっきり一人を堂々と楽しんでくださいと、言いたい!

結婚とかパートナーは?

しょっちゅう聞かれる質問で、なんで結婚しないの?パートナーがいないの?問題ですよね。

もちろんパートナーがいるほうが良い時もあるし、結婚も幸せにやってる人がいるのも事実だし否定するつもりは毛頭ないのですが、

個人的にやはり自分の家は自分だけで使いたい!

お手洗いや玄関、ベッドルームは専用でいたい。使い方とか諸々問題で、一緒に暮らすと多分疲れてしまうと思う。

あとは多分ダメな自分を見せた時に嫌われたくない、というのももしかしたらあるのかもしれません。

とはいえ、子供が欲しいわけでもなく、一人がさみしいわけでもないので、ずっと仕事をしていきたいし一人が楽しいな、、と思う次第です。

もし今後結婚することがあったとしても二世帯住宅の上下で済むとか、マンションの隣同士とかそういう生活がしたいです。

でも年取ってもできたら転々としてアドレスホッパーとしていきていけたら楽しいのになって思う。

自分の好きなものを食べられるから基本は一人ご飯

f:id:simpledancer:20181008124349j:plain
私は太りたくない、お酒好き、脂っこいもの嫌、できれば動物質は少なめで

などなど、すごくめんどくさい食事の好みがあります。アレルギーもあるし少食なので

一緒に食事をすると相手にストレスを感じさせてしまうし、自分も一緒に合わせなきゃ、とか、もっと食べなよ、なんて言われるのがとっても苦痛なのです。

 

やっぱり好きなものを好きなだけ食べたい。

たまに誰かと食事をするのは新鮮でいいけど、普段から一緒だとちょっとしんどいかな〜なんて思ったりもしますし、もしかしたら一人暮らしが長いから耐性が勝手にできてしまってるのかもしれません。大家族出身とかだとさみしく感じるのかな。

お一人様の老後だって怖くない理由

f:id:simpledancer:20200222121330j:plain
基本的にメンタル的には老後のお一人様も全然怖くはないんですが、

もしかしたら金銭的に不安っていうのはあるのかもしれないなーと思います。

または金銭的不安から現在のパートナーと離れられないとか。(実際そういう人も多そう)

理想としては、ほそぼそと暮らせるだけの資金があって、適度に社会貢献しつつ、いろんな世代とゆるーく関われる状態ってのがいいなと個人的には素敵だなーって思ってます。

思うに、趣味とか仕事とかある高齢者の方は毎日生き生きしてるんですよね。

特に趣味なんかがあると、自然とコミュニティも広がるし。

あと、受動的な趣味よりも能動的な趣味の方が絶対脳みそが動かせるから

テレビや読書、ネットサーフィンよりも、絵や字を書く、ダンスをする、スポーツをする、手や体を同時に動かせる趣味や仕事を老後も持ってたら完璧です。

としをとるほど、インプットよりアウトプットが大事な気がする!!

ただ、もしかしたらまだ私が30代だからそう頭で考えてるだけでどうにでもなると思ってるけど、もしかしたらあと30年後はやっぱりさみしいとか言ってるかもしれないけど。だけど、普段から自分の好きなものが何かわかっていて、それを日常で取り入れるような生活をしてたらなんか大丈夫なような気がします。

 

アンチエイジングと体質改善を兼ねてはじめる3つの美容習慣

f:id:simpledancer:20200102225516j:plain
最近はお酒の量を減らしてみたり(ただ楽しい飲み会だとよく飲みすぎて記憶が飛びますが)植物性のものをメインでとってみたり

発酵食品をとってみたり、などとはしていますが

美容面にしても少し最近は変化がありました。

40代に向けて新しく始める美容習慣を3つご紹介します!

 

その1。マツエクをやめてまつ育してみる

もう2年ほどマツエクを続けていたのですが、旅行中マツエクサロンがなかったために3ヶ月近くマツエクが外れた状態でした。

最初は仕方ないかーでも目元がさみしいなーなんて思ってたのですが

ここ最近よくみてみると、まつげの量が増えてました。

マツエクは長くボリュームを持たせて見せてくれる反面、重さでやはり自まつ毛自体も抜けてしまうので結構量が減っていました。

なのでこの機会にマツエクしたい欲求もありましたが少し様子見ながらマツエクなしでまつ育に徹することにしてみます。(ビューラーも使わない)

まつげ用美容液を持っているのでそれを夜寝る前につけるということを日課にすることにしました。

その2。布ナプキン

以前使ったことはあるのですが、外出が多いとちょっと不便、、、。

ですが最近は家にいることが多いのでもしかしたら今がチャンスかも、、ということで布ナプキンを取り入れてみることにしました。

経皮毒って聞いたことありますか?私はなんとなくしか知らなかったんですが

膣のところは腕部分の42倍とか、、、怖すぎる。。

www.organictherapy.org

なので生理用品とか、使うならオーガニックのものがいいし、布じゃなくてもオーガニックコットンを表面に使ってるものを使用した方がいいなと感じました。

布ナプキンのいいところは

  • 繰り返し使えること
  • 蒸れないことです。

仕事柄仕事中はできないんだけど、家にいる時くらいはなるべく使っていこうかなと思ってます。

 

その3。ヘアカラーをヘナに変更

髪染めを美容院でやろうと思っていたのですが、最近やはり化学物質を頭皮につけるのはやっぱりいやだなあーと思っていたところ、a8でヘナ を紹介していたので試しに購入してみました。まだ届いていないのですが、ところどころ白髪もあるので(まだ目立たないくらいなんだけど)

ヘアトリートメントカラーとどっちにするか迷って試しにヘナ を買ってみることにしました。

水に解くやつなのでちょっとめんどくさいかなーとは感じたけれど、とりあえずやってみます、うまくいったらレビューしますね。

ちゃんと染まるといいな、、!香りもきになるところです。明日あたり届く予定なのでまたレビューします!

 40代を目の前にして感じること

f:id:simpledancer:20191122145027j:plain
多分踊りの仕事をしてるせいもあって、体や健康には多少なりとも気を使っているけれど、肌の水分が失われやすくなったり、髪質が変わってきたり(年齢とともに髪が細くなる。)皮膚のたるみなどなど、20代では考えられなかった悩みが吹き出しまくりです。

体力が衰えたとかは、そこまで感じないのですがちょっとずつ生活リズムを変えたり(踊りの仕事からデザインやweb制作に移行中)無理やり詰め込んでいたことをそもそもそれって必要?本当にやりたいの?と確認しながらやるようにしていきます。

最近は起きがけのお白湯が美味しく感じる。。。前はお白湯あまり好きじゃなかったんだけど。大きな変化。

ダイヤモンドプリンセス号での感染症の専門家と現地の対応の話をみて思ったこと

f:id:simpledancer:20200218091212j:plain

昨日たまたま、感染症の専門家の先生のyoutubeがバズってまして、ダイヤモンドプリンセス号に乗って1日で降ろされてしまったという話。英語版も出されていましたが、私はそのまま日本語でみました。

これをみた後にfacebookにもシェアしておいたんですよ、英語版でそしたら外人さんからの反応があったりでした。先生が言うにはエボラやSARSよりやばい環境だと言う話とか色々それでまあ今回これやばいよねってなりました。

さらに現地で働かれてる方の投稿

www.facebook.com

これはfacebookで投稿されていたものです。私はツィッターで回ってきたのですが。

最初の岩田先生の話だけ見てると、現地の人の知識がないだの、利権だのってところに目が行きそうになりますが

高山先生の内容もごもっともだなあと思いますし、きっと現地の対応をずっとされている方だといきなりきた人になんだかな、ってなってしまう環境だったのかもしれません。

ツィッターでは、プライド高いエリート云々、、な話もどなたかがされていましたが

どっちもの話を鵜呑みにしては行けないかもしれないけど

どっちの先生も私は仕事とはいえ、感染症の可能性がある現場に入りに行く、ってめっちゃすごいことだと思っているんですよね。

プライドだろうが、なんだろうが私は本当にそう言う現地にいってちゃんと行動できる人がすごいと思う。。

高山先生がおっしゃるには

最優先事項は身を守ることだと感染症医の端くれとして私も思いますが、2週間にわたり船のなかで頑張っている人たちは、乗客を支えながら日本と世界を守ることを最優先としているのです。

そういう事態になってしまったことについて、政府を批判することは構いませんが、解決を与えないまま現場を恐怖で委縮させるのは避けてほしかったと思います。逃げ出せない以上は・・・。

 

そうなんですよね、船内でパニックになっってしまうことがさらなる悲劇を引き起こすかと素人の私もわかりますし、それこそカオスになってしまいます。外部から人が入るとはそう言う懸念もきっとあるんだろうなと思います。

なんせ国際的にも注目されてる事件ですから単なる一隻の船の中での出来事としては捉えられないわけで。

たまたま見つけたこの2つの意見から感じたこと

重ね重ねですが、自分の仕事に情熱を持って取り組んでいること、専門家であること

多少の利権やプライドはあったのかもしれないけど、それでも私は今回に限らず災害がある場所などに出かけて行って実際に行動する人たちには頭ががりません。

ツィッターも政治家も現地にいないから好きなことが言えてしまうのですよね。。

(私もそうですが。)

その後にみたビジネス系の動画の人も「このままじゃ日本はやばいから海外でて仕事したほうがいいよ」って再三言ってました。

確かに、このまま少子高齢化が進んだらやばいのは目に見えていて

そもそもの教育自体もいまだに戦後の内容とそう変わらないところが多いし。

海外に出て行く組と、ここも二極化して行くのだろうなと思います。

ちょっとうまくまとめられないけど、この先生のyoutubeと高山先生のfacebookの投稿、どっちも合わせてみることをお勧めします。

追記

またやばみなツィートを発見してしまった

この人こそ完全に自分のプライドで行動、発言してるのでは、、と感じてしまいました。逆にこの人の許可をとってたら進まないから許可を取らなかったと言う可能性も。

 ひどいな。とにかく乗客、クルーの方、現地で対応されてる方の身の安全。早く収束しますように。。。

コロナウィルスの影響でリモートワークも普及するのか

f:id:simpledancer:20190407081054j:plain

満員電車、人混みの中の通勤通学

これらをコロナウィルスが流行ってるから、リモートワークに切り替えてる企業が増えてるのだとか。

昨日電車乗ったらそこそこ混んでて、なかなか難しいのかな、、なんて思ったり。

IT系だったら割といけそうな気がするんですが。

対面の仕事じゃない限りは割と多くの企業が可能だと思うんですが。

満員電車車内は特に感染率が上がると思う。

特に長時間電車に乗ると、至近距離で他人と接触しています。

マスクをしてようがしてまいがもはや関係ないレベルで近いですよね、満員電車。

リモートワークができる会社は可能な限りやれば、通勤しなければいけない人が空いた車内で過ごせて、感染率も下がると思う。

学校に関してはもう、オンライン学習に切り替えちゃえたらいいのになと思う。

ほとんどの人がスマホは持ってるわけだし。

時々テストするくらいにして。電車の本数も減らせるし。

リモートワークがもっと普通になれば、場所を選ばずに仕事ができる。

f:id:simpledancer:20200219214229j:plain


知り合いの旅人さんが、そんな感じでつぶやいていたんだけど、場所を選ばなくて済むなら別に旅に出てもいいし、実家で作業してもいいし、すごく自由でストレスフリーになるし、会社に出社しないだけで会社の光熱費も下がるし(これは些細なものかもしれないけど)

絶対いいことづくめだと思うんだけどなあ。

でも、もしかしたら今回の影響で一部はきっと企業でリモートワークの重要性なんかが理解され出すんじゃないかなー。

例えば出産とか育児で産休を取らざるをえない人でも働きたい人は働けたりとか、病気がちで入院しながらでも、軽い仕事だったらやりながらの方が精神的に安定したりとかするかもしれないし。

こんだけインフラが整っているのだから、絶対にもっと自由に生きれるようになったらいいのになと思う。

クラウドソーシングよりも企業に雇われている方が条件がいい

f:id:simpledancer:20200219214410j:plain
とにかくクラウドソーシングは実績作りにはいいけど、安すぎ!っていうのが多いです。そういう意味では企業に入って、リモートワークできる方がもしかしたらちょっと不自由な点はあってもいいのかなって思います。給与面に関して。

私も前は全く就職とかいいやーって思っていたのですが、リモートワークできるならありかな、、、なんて最近は考えるようになりました。

そもそも旅行中も引きこもってコーディングやデザインをしてたので全く苦じゃないんですよね。

フリーランスの人も基本的に出社がめんどくさいからって人が多い気がする。

もしリモートワーク可の企業が飛躍的に増えたら人材確保もしやすくなって一石二鳥だと思うんだけどなあ。