アンチエイジング
ベーコンやフランクフルトって何気にアンチエイジングの宿敵のようです。 私の中では肉類の方が、タンパク質も取れるし良いのでは、、?と思っていたのですが 高温調理で特にAGEが増えやすいのが、肉や魚、チーズ、卵など、たんぱく質が多い食品だ。表にも示…
アンチエイジングって化粧品とか色々出ていますが 肌に塗るものも大事だけれど、食生活や生活習慣を改善する方が絶対コスパもいいし効果があると思っています! 化粧品って表面だけのものだけど、食べ物や生活習慣は体内の若返りが可能になります! そして体…
夏の疲れか、単なる栄養失調か?? コンビニ色が多かったせいか 結構ヘロヘロになることが多かったので 体質改善も含め、食事を徐々に変更してきました。 そこでパレオダイエット食をメインにしようと思い 少し糖質を、、ということでさつまいもを取り入れる…
最近、疲れやすく、どうも体がだるい。。。! お酒の飲みすぎ、というほどでもなく 体重も微量だが増加気味。たくさん食べているわけでもなく(むしろ少ない) 体がややむくみやすくなる日が多い気がしています。 で摂取しているのがコンビニに偏りがちなの…
今日予約していた湘南美容クリニックのvio脱毛をやってきました。 ちなみに私はもともと昔エステで6回コースの脱毛を終わらせたあとなので毛量が随分減っていましたが、それでも毛量が多いので6回コースを買いました(58000円) とりあえず一回受けてみて感…
ここ最近本を書いまくってます。 技術書以外も色々、気になったものは買うようにしてます。 で、ちょっと気になる本があったので買ってみたら この本も当たりでした! 潤うからだ (美人開花シリーズ) posted with ヨメレバ 森田 敦子 ワニブックス 2017-06-2…
わかっちゃいる、わかっちゃいるけどやってしまうことー まあいっかー 毛の処理が甘い(チクチク) すっぴんで外出しすぎ 部屋がぐちゃぐちゃ 一人飯当たり前 はい、仕事の時はめっちゃ女子化するのですが、終わると、というかプライベートでは完全にオス化…
私は世間一般の30代にしては貯金もないし、安定的な仕事もしてないし割と周りからは心配されてる生活をしていますが 貯金は基本0だったんですが(それはそれで酷いかも)、気がついたら70万くらい貯まってました。 どちらかというと、コンビニでもスーパー…
久しぶりに紙の本を買いました! daigoさんのyoutubeでリーキーガット症候群についてはなされていた鈴木祐 さんの本が気になったので買って見た。 最高の体調 ~進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法~ (ACTIVE HEALTH 001) posted…
私は実年齢より若く見られます。 どちらかというと童顔で背が低いのですが 20代の頃よりも30代を超えた頃から あれ、、私、同年代よりめちゃ若く見られるなあ。。と思っていたのですが 35を過ぎた頃から実際の年齢を言うと、相当びっくりされるようになりま…
ウィダーのプロテインバーの糖質40%offバージョンがありました! 食べて見たところ、モソモソしてあまり美味しくなかった。。。 あまりお勧めはしないですが、糖質を気にしまくってる人はTRYして見てください。 ちなみにこのプロテインバーは砂糖ではなく、…
砂糖を使ったお菓子、飲料をとらない 炭水化物を取らない 芋類、穀物も取らない を3週間続ける!をはじめて今日で多分17日目くらい。 もともと炭水化物は取らない方だったのだけれど、絶対取らない!って決めると選択肢ちょっと狭まります、カフェとか行って…
ビールは大好き。 だけど。。。最近立て続けに体が不調だなあ。。 、、、というわけで糖質オフ生活をまた復活しようと思います。 もともと少食ではあるけれど、私はお酒が好き。さらに最近は暑いのでアイスクリームをよく食べるようになっていました。 やり…
この年齢(今38です) 同世代の同業からだと年齢を公開してるのでびっくりされないのですが 私、30以上に見られることがあまりなくて 接客をしていた時も実年齢をいうと驚愕されます。(私の周りには40をすぎているのに20台前半にしか見えない人もいます)…
やっぱり若く見えると嬉しいです! 男女関係ないです。若作りと言われるのは嫌だけど、人はなんだかんだみんな若く見られたい人が大多数ではないでしょうか? さて、私の場合、顔がもともと童顔というのもあるし、人に見られる仕事をしてるのもありで、確かに…
体質改善のために最近みつけたのが 小豆の水煮! ムラキテルミさんの本を読んでいるときに小豆が出てきて 私、餡子はあまり好きじゃないけどお赤飯とかの小豆好きだし、豆類は大好きなので これは良いのではないか!?と思い、実践するべく早速小豆を買って…
人間歳を重ねていくと成長が止まってしまっている人いませんか? もしくは 「もうこんな歳だから。。。」という言い訳をしてるひと、言われている人、それを鵜呑みにしてる人。 年とともに体にガタがくるとか、シワやシミがいくとかちょっと抗いようのないこ…
昨晩は夜の12時に踊り終わり終電で帰宅できました! てか寒すぎでしょ。 いつも帰宅が朝方なので今日はゆっくりお風呂に浸かってやってみたかったコーヒースクラブをやってみました! コーヒースクラブ www.youtube.com Youtuberであり、現役CAのちあきさん…
私、35くらいから白髪がちょこちょこ出初めて やだなあ. 老けて見えるなあ。白髪染めかなあ〜 なんて思っていたんですが いろいろ対策を考えて(白髪が良くなる的な)実践していたら なんか最近ほとんど白髪を見つけない! もし参考になればと思い実践してい…
昨日、試しに買ったハラルフード認定のライスマカロニを買ってみました!↑成城石井のやつより(白米バージョンだからか?)もちもちしてて美味しかったです♪ 一日一食生活始めました 体の変化 食べるもの 改善点 運動をしよう! 一日一食生活始めました 先日…
仕事中に面白い本を読みました! 私はもともと不食に興味があったのだけれど、不食はちょっと難しいかな〜と思ってた。 でも今日読んだ本を見てウンウン頷いてしまったのでちょっとシェアします! #食べない人ほど仕事ができるkindleで買って待ち時間に一気に…
女性にとっては切実?なのかな。 先日先輩のダンサーと話をしていて 「どうしよう、おっぱいが、垂れてて位置がめっちゃ下なんだけど!!」 って言ってきたんですね。 私は胸は小さい方なので、どうでもいいや〜と思っていたんですが その先輩も巨乳ではない…
ふと、自分の年齢を考えて ああ、そろそろ中年と言われる年頃だけれども。。。 どうせならカッコイイ年の取り方したいなあ。。。 と思ったので じゃあ、カッコイイおじさん、おばさんってどんな感じだろう、と周りの年上の男女を観察してみました。 体が締ま…
簡単料理系が大好きです。 簡単且つ低コストで美味しい。 私がよくしてる組み合わせは ジップロック × 調味料 × 鶏肉 洗い物が少なくて済むし漬け込んでそのまま冷蔵庫でも冷凍庫でも保存できて素敵。 クックパッドでリンク埋め込みのコードがあったのでその…
「それは料理といえるのか?」 というほど超簡単で美味しくて時短メニューの鍋です。 コラーゲンたっぷりなんでアラサー以上の女性には是非作って頂きたいです。 アンチエイジングしましょ!! collagen-laboratory.com なんとなく、脂が多いとコラーゲンも…
高価なものを使っても効果が出るとは限らない!? 私は昔から化粧品など、「高価なものを使っても効果がでるとは限らない」 という信念があったため世間一般の人よりももしかしたら化粧品にはお金をかけていないかもしれないですが。 30も超えてくると、そ…