人生をシンプルに生き延びたいミニマリストのブログ

毎日やりたいことだけやって生きていく。ミニマリズムな生き方・考え方を綴ります。

ミニマリストで貧困脱出?

f:id:simpledancer:20211202182325j:plain

格差社会だとか、コロナ不況とか色々言われていますが、
世の中には仕事がめっちゃあふれています。身体的、精神的に働けないって人もいると思うし、小さい子供がいて、、っていろんな条件でままならないという場合もきっと、あると思う。
身に覚えのない借金とか、でかい詐欺にあったっていう場合もあるかもしれない。
でも、結構な割合で日本って求人っていっぱいいありますよね。
もちろん体は一つなので、労働で稼ぐ場合は時間の切り売りだと限界はあるけど、単身ならばひとまず普通に生きていくくらいなら余裕なのでは、、?
正社員で月収がめちゃくちゃ安いと拘束時間の割には手取りが少ないとかあるかもしれませんが。
ミニマリスト生活を実行すれば結構貧困対策できるのでは、、?

ミニマリスト化で貧困脱出した私

f:id:simpledancer:20200506133907j:plain


貧困?の定義は様々ですし、個人の主観ではありますが、そんな私も30歳ごろは貧困に喘いでました!

当時家賃は大して高くなかったのですが(共益費込みで7万弱)
家具家電は一通り揃えていましたし、飲み会は必ず参加、洋服は安物をたくさん買っていました。で、時々清水の舞台から飛び降りるつもりで高いの買うけど大して着ないで終わるという。。(月収は20万円程度)

毎月諸々の支払いが終わると銀行口座は数千円しか残高がなく。親からは奨学金の返済ぶんが毎月少し多めに振り込んでくれていたので、その分を足してもギリギリ。ちなみに年金も払ってませんでした!(一応免除申請はしてましたが)

海外旅行が好きだったので、そのために細々お金をためて、貧乏旅行をして貯金を使い切って帰るというルーティンを繰り返し。(それはそれで良い体験でしたが)

ある時家の更新費や、家にいないのに家具家電にお金をかけるのも、なんとなく行く飲み会も、なんか違う、、こういう生活をしたかったわけじゃないよな、、と徐々にいろんな書籍に触れていくうちに、ミニマリストに傾倒して行きました。
ミニマリストに方向転換してからは、そこまでの貧困になったことはないです。
確か、このブログを始めた頃、アメリカから帰ってきてシェアハウスに住み出しました。
収入が月5万とかの時も、何かしら生きていってました。ひもじくて食事が、、っていうよりも、少食で健康になれるじゃん!って切り替えるとか、賄い付きの飲食店でバイトもなかなか良いですね。
ものを持てない、ではなく、持たない。

強制ではなく、自主的に自ら選んでるって思うと良いのかもしれないです

病気とアドレスホッパー生活でブーストかかる

f:id:simpledancer:20201222231017j:plain昨年、癌で入院をしたと同時に実家に帰省することになりました。
収入0でも家賃も0になりました。
抱えてるものがリセットされました。
退院してからは、お見舞いにいただいていたお金、時々ライターで得たお金で細々GOTOトラベルで点々とホテル生活していた時に、「アドレスホッパー、行けるかも、、」とスイッチが入り今に至ります。
とはいえ、今は仕事先の寮に月の半分ほど(実費1000円/月)とairbnbやホテルを半月ほど泊まり歩いているので多くても5万程度。安い賃貸と同額くらいかもしれませんが、固定ではないので、安くあげたければ、ゲストハウスに切り替えることもできるし、最悪実家に泊まったり、仕事を増やして寮生活を長引かせて0に近づけることも可能です。
固定費って本当にでかい、、。
あと、病気をしたことで、ヴィーガンになり、食生活に動物性のものを取らなくなってから購入する食品も安くなりましたし、今なんてほぼ毎日オートミールと納豆です。
生活スタイルの変化により変動費である衣食もお金がかからなくなりました。

それ、本当に必要?

f:id:simpledancer:20211019100633j:plain

あったら便利なものもあるけど、なくても困らない。
これって必要ないんじゃないかな?一つずつ検討して行きました。
テレビに始まり、タンス、衣装ケース、本棚、たくさんの調理器具などなど。
服も「これだけじゃ少なすぎるかな〜?」と以前は感じていたのですが(現在2パターンのみ)最近はほぼ1パターンしか着用せず、たまに洗い替えに着替える程度。
靴は2足です。
減らしまくってみると「あれ、意外と平気だ」に気づきました。
もちろんおしゃれやグルメが大好き!って人にはつまらないかもしれませんが
生活の立て直しをしたいのであれば、一旦手放してミニマリスト化はとってもおすすめです。

ミニマリストであれば、老後の不安は激減。

f:id:simpledancer:20201117091242j:plain

以前もちょと書いたかもしれませんが、私、気がついてしまったんです。
ミニマリストで普通に働いていれば、老後問題の不安ってほとんど無くなるじゃないかしらと。
国民年金が6万ちょいとして、(繰り上げ受給も有り)
その補填として足りなければ老後困るな、、ってことなんだと思うのですが、
単身世帯として、適度に便利な土地の小さいアパートとかで暮らせば。月々+10万円もあれば結構今くらい便利な生活ができるんじゃあ無いんですか?(高齢者には家貸さない問題はひとまず置いておいて)
私は会社員じゃ無いので、厚生年金は以前働いていたOL時代のものが少しつくとしても

  • 積み立てNISAを満額で約1000万円。
  • 65歳以降に年金を受給したとして、年金で足りない補填金額10万円×22年(平均寿命と計算して)2200万円の差額1200万円を25年くらいのうちに別で貯蓄しておけばいいわけ。

私は子育てもしてなければ、親の介護も特に無いので(今後あるとしても介護関係は賄える)家庭持ちの人よりかなり貯めやすい環境ではあるのだけれど、何か不慮の事故や病気にならない限りは月々の貯蓄と証券で、生き延びられる計算です。
また、昨年癌で入院して気づきましたが、低所得者には日本の医療費めちゃくちゃ安いんです
高額医療の制度がありますので区役所で限度額申請すれば必要以上に払ったお金は戻ってきます(治療後もMRI検査などでお金はかかるのだけれど、月々のオーバーした分はいくばくか返金されます)。養育費などが必要ない単身であれば医療費は日本にいる限りはあまり不安に思わなくてもいいんじゃないかしら

30代までは結婚や旅行や、、なんて色々考えていましたが、今となってはお金のかからない趣味しかないし、物価の安い国でリモートワークするのもアリだし。
いわゆる老後2000万円問題って大したことないのかもしれない(何千万っていうとすごく大きな金額に思えてしまいますが)。

最近オートミールにはまってしまって思ったけど、粗食ほど体に良くて、エコでコスパのいいものって無いよね!って改めて感じてしまいましたし。
お友達とお食事に行くのだって、月に数回あるか無いかくらいだし、。
一人暮らし、一人大好き、ものは少なく生きていこう!ってな人は老後問題の不安要素は激減。

通勤が減るだけで支出も減る

私は現在web系のリモートワークとダンスの仕事をしているのですが、電車に乗って出かけるということも、おしゃれなオフィス街で働くということもないので、服装も毎日同じですし(洗濯はしてます)おしゃれなバッグや靴もいらないので、そういった支出がめちゃくちゃ少なく済みます。(そもそも興味がないということもありますが)
ミニマリストというよりも単純に怠惰なだけな気もしますが、服は2パターン程度しかありません。

あと、在宅で仕事する場合、家賃なども経費計上できるというメリットも。
お給料が少ないから貯金できない、というよりも働き方と自分の意識次第でいくらでも節約って可能だなーと。
月収100万あっても支出が100万だと貯金は0だけど、月収20万で支出15万なら、毎月5万貯蓄すれば、1年で60万、10年で600万です。(ただ、10年ずっと20万から上がらないのもどうなのかな?って思いますけど)

FIREも可能

最近FIRE本多いなあ。

私はFIREは目指していませんが、月平均10万ほどの支出だったとしたら、私の場合、残りの10万を貯蓄、10年で1200万円。
日本にこだわらなければ、定年後、、って考えなくてもFIREできるのは近いと思う。
後、FIREする人ってポテンシャルたかそうだから、お金なくなってもなんかまた稼いで再出発しそうですよね。
私は今40代なので、10年働いてFIRE50台でしちゃう!ってのもありかもしれないけど、仕事ないと張り合いが無いから仕事をやめることは無いと思う。
理想はやりたい仕事だけやりたい時にやりたい場所でやる、、です。
それなら50でも60でも70以上になってもやりたい。

結局お金の問題が大きいということに気づく

お金が全てじゃ無いけど、お金が解決できる問題ってほとんどなんじゃなかろうか。。?と、最近改めて感じました。
お金のあるなし、ではなくて使い方という意味も含めてですが。
お金がたくさん稼げても家庭内不和だったら、やはり使い方を間違えているし。
家族が仲良くても子供の進学がさせられない、とかギリギリ、、ってなってハラハラするなら世帯年収を増やした方が良いし。
今更ながらお金って大事だなあ〜って気が付きました。
ケチケチしすぎてやりたいことをやれないのは本末転倒だけど、自分がやりたいことや必要なことを見極めて、お金を使う。

まとめ

f:id:simpledancer:20200506133907j:plain



ただ節約するのは心がすり減るけれど、ミニマリストであれば自分に必要なものが見つめ直せるので、心がすり減らない上に豊かな気分になれます。
余分なものは誰しも持ってると思うので(物に限らず)手放し作業をしていくと自分の今必要なものやお金がわかるし、もやもやの正体が明らかになったりするのでは無いでしょうか?
まとめにはなってないけど、世間体やなんとなくの感情で選んだものを買ったりして大事なお金を無くすのではなく、自分の必要なものを見極められる自分になろうって感じ。とはいえ私も今後何があるかわからないけど。何があっても受け入れられるくらいの器を持って生きていきたいものです。

アラフォーが我慢せずにダイエット中に飲むお酒

f:id:simpledancer:20211127120809j:plain酒がなかなか辞められないアラフォーミニマリストです。
私はお酒を仕事でもプライベートでも飲むのですが、
最近はちょっとお腹がポッコリすることが増えてきました。
30台前半までは何をいくら飲んでもそこまで響かなかったのですが
最近はてきめんにくる、、ということで、なるべく自分の好きなもので、ダイエットしてても飲めるお酒を選んでみました。
よく、「合わせるおつまみで太るんだよ」とも言われますが、酒も飲んだら太るんだよね、、。

赤ワイン

f:id:simpledancer:20211127120854j:plain

ダイエット関係なしに、そもそも好きなのですが、白よりも糖質が低く、糖度の低い渋目の赤をちびちび飲みます。
できればオーガニックのもので、重ためのものの方がゆっくり飲めるので良いです。
軽めのものだとするするいって飲み過ぎてしまうので。
白ワインを飲むときはスプリッツアーにするとかもアリ。(炭酸割り)でもいい白ワインだと、やっぱりそのまま飲んじゃいますが。

ハイボール

f:id:simpledancer:20211127120945j:plain

ウィスキーも好きなのですが、一番好きなのはハイボールです。糖質も0だし。
ただ、これも飲み過ぎは良くないのと、体を冷やすのでなるべく大量には飲まないように心がけたいものです。
ウィスキーの種類によっては苦手なものもあるのだけれど、普通に角とかジムビーム、ブラックニッカあたりが安くて美味しいかな。トリスは苦手です。
あとハイボールは比較的どんなおつまみにも合うし、どんなお店にも大抵あるので鉄板です。

一番好きなハイボールは、やはりハーパー12年のソーダ割りでしょうか、、

焼酎

f:id:simpledancer:20211127121158j:plain焼酎は梅干し入れて飲むのが結構好きです。焼酎も糖質0です。
今から寒くなるのでお湯割でちびちび飲むのが体には優しいかも。
昔はロックでガンガン飲んでましたが、今は体のためにそこまで飲みません。
味的には黒糖か麦の焼酎が好きです。
芋は種類によりけりです。甲類はあまり体には良くないと聞きますので、取りたくないかな。味も苦手。鏡月とかチャミスルは昔からすごく苦手。

この組み合わせは最高ですね、、

ダイエット中は避けたい奴ら

f:id:simpledancer:20211127121236j:plain

普段飲まない、甘いチューハイやらはもともと摂取しないので退けておいて、
ダイエット中はビールは避けたいです。飲んでも小さいグラスに1杯程度で。
ジョッキだとちょっと危機感です。
あとは日本酒です。もともと日本酒はすぐに酔っ払ってしまうので避けていましたが、美味しいのは結構自分的には幸せ気分になれるので好きなんですが、糖質を考慮してダイエット中は避けておきたいものです。
ただ、グビグビ飲めないので、ちょっとずつ、、ってなれるから飲み方によってはアリかもしれません。

ダイエット中も我慢し過ぎないで上手く付き合う

f:id:simpledancer:20211127121316j:plain本当は体を絞ったりするときはお酒は飲まないに越したことはないのですが、お疲れ様の一杯が幸せなので我慢はしなくなりました。
逆に、飲んでもいいよってなると、そこまで欲しなくなるのかもしれません。
大量に飲むことはまずないです。特に体絞ってるときはどんどん胃が小さくなるせいか、お酒が体内に入っていかない。
意思が強ければ、飲まない選択ができるんですけどね。酒ってコスパも悪いし!
程よい関係性で飲み続けようと思ってます。

オートミール生活で著しく上がったQOL

f:id:simpledancer:20200506133907j:plain

先日からオートミールにはまってます。
オートミールは栄養価も高く、コスパも良く、今まで何で知らなかったんだ、、ってくらい味も気に入っています。
そういうわけで、オートミールを主食に変更して1週間弱、食費は半分くらいになったみたいです。(一時的なものもありますが)
生活の質(QOL)が上がったと言えるでしょう。

メイン1品で十分もの足りる。

大抵、オートミール粥にして、納豆やキムチを乗っける、、というスタイルにしているのですが、ブロッコリーやアボカドをインすることもあり。
今まで蕎麦や玄米を食べていましたが、単体だとちょっと物足りない(納豆などをプラスしても)気がしていたのですが、オートミール30gくらいで、おかゆにするとかなりの満腹感になるため、1皿で十分と感じるようになりました。
そのため追加の副菜などはなくてもいいかな、、となりました。
高頻度でお豆腐、大豆ミート製品を購入してたため、買い出し量も減りました。

何の食材にも合う

オートミール=甘いおかゆにするもの というイメージがあったのですが、
180度変りました。
納豆、梅干し、何かの昔ながらの食品も合うし、豆乳やトマトソースにも合う。
和洋中なんでもアリ、、。
お米と同じポジションだけど、お米よりも眠くなりにくいし(糖質が低い)
圧倒的に楽。
食事のバリエーションはあまりなくても良いタイプなので、ここはどっちでもいいやと思っていたのですが、いざ色々合うので試したくなります。
一番高頻度は納豆ですが、もうそれだけで完結してしまいます。

ヴィーガンチーズをかけて、ビタミンB12をプラスしてます。

時短

お鍋を使わなくても、レンジ加熱であっという間にできてしまうので、麺類、お米類のように手間と時間がかかりません(もちろん両者ともにすでに加熱済みのものであれば、レンチンでいけますが)
オートミールの場合は可食量の割に保存に場所もとりませんし、だいたい30gぐらいが一食と仮定すると10食分くらいが1袋から取れます。
お米のパックの場合だと、重たいし、ゴミもたくさん出てしまいます。お米から炊く場合だとコスパはいいのですが、炊飯する手間を考慮すると私のようなアドレスホッパーには炊飯器を持ち合わせて無いので難しくなります。
時々食べたい時に玄米のパックを買うくらいで今はいいかな。
そういうわけで、重量の軽いオートミールはとても時短&場所を取らないので助かっています。

時短料理が楽しい

まだ出会って間もない食材のため、「あの組み合わせはどうだろう?」と考えるのが結構楽しいです。
寝る前に、「あ、明日あの組み合わせやってみよう」と地味に考えたりしてます。
で、調理時間自体は具材を入れて、レンジで2分程度なのでトータルでも5分もかかりません。
あと、合わせる具材にも寄ると思いますが、洗い物がとっても楽。
料理好きでも楽しめるので、料理嫌いの人は時短最高〜となると思います。

お金をかけずにQOLを意識した生活を目指す

お金をかければQOLは上げやすくなるけど、私はお金をかけずに不便なく、心地よい生活ができるようにどんどんしていきたいです。
最近はお金は困ってないけど、思い起こすと手取りのお給料が少ない時ほど、無駄なものを買ったり、毎日飲み会に行ったりしていました。
今は服も着のみ着のままだし、食事も1食数百円以内だし、飲み会もほぼ行きません。
でもある程度やりたいことができたり、人間関係も比較的良好と言えるので、現代人は増やすことより減らすことが生活の質を上げることにつながるのではないかな〜とうっすらミニマリストは考えています。
尚、ミニマリストですが、部屋は基本的に片付けられないのでぐちゃぐちゃなことが多いです。←ここは性格の問題ですね。

ミニマリスト化するとより多く、高く、という概念が減る。

f:id:simpledancer:20211019100711j:plain私は現在色々複業をしながら独身で一人でいろんな土地で暮らしているのですが
どうも、webの仕事界隈特に、、スキル・ポジションアップについて色々言われます。
単純にコードを書くだけじゃなくて、ディレクションがいい、経営が、法人化が、みたいな。
だけど多分ある程度スキルを得たとしても、ちょっと私にとってはその辺はめんどくさいかも、、と感じてしまいます。
より多いお給料、高いポジション、、「いいな」と思う反面、「でもなんか違うなあ〜」と思っていて、いわゆる出世欲というものがミニマリストになってすっかりなくなってしまったような気がする。(私だけだろうか)
「より良く」とは思うことはあるけど、「もっともっと上へ!」みたいなのが沸かない。

可能な限り〇〇する

じゃあ、私は何がやりたいんだろう、、って思っちゃったわけです。
しかも、私は欲しいものも特にないし。子供もいないし。
で、導き出した答えとしては、

  • できるだけ地球を汚さない(プラごみとか)
  • 殺生しない(動物性のものを摂取しない)

あとはちょっとわからないけど。
個人が地球にできる限り損傷を与えないように生き続けるってことにしててOK?みたいな感じです。
壮大な夢もなく、後世に伝える血縁もなく、借金もなく、何もないので
とりあえず地球に迷惑をできるだけかけない生き方にしたいなと思いました。
あとは頑張ってる人を助けるとか、
でしょうか。
私は生活していく上でお金があまりかからないので、多分今の仕事を全てやめて、最低時給のパートとかやったとしても生きていけそうなんですよね。
現代の生活レベルの人間って生きていると、多少絶対環境破壊してるんで、そういうのをできるだけやらない生き方がしたいなあ、、って思ってます。(多分)

いかに減らせるかは結構楽しい

ミニマリストの人が一時期陥るのが、「どこまで減らせるか」ってことがあるんですが
私もその一人で、ミニマリスト・ハイ(断捨離ハイ) みたいなのになる気がします。
ちなみに私は賃貸の家を契約しない、アドレスホッパー生活を今はしてるんですが、
不便はもちろん多少あることはあるんですが、長期旅行しようが、出張しようが

  • 家のメンテナンス
  • 賃貸料、光熱費、更新など

を気にすることがなくなりました。
海外旅行に行くことがなくなってしまったので、そろそろ定住の賃貸生活にしてもいいかな〜と最近は思ったりしますが、日本の2年縛りの賃貸はちょっと長く感じてしまいます。
マンスリーで数ヶ月単位で点々としようかなって。
賃貸の固定費だけではなく、食費や服、生活道具なども、「あ、これは私にはいらないかも」と自分と向き合えるようになってくるの(あと、意外となくても生きていけるという気づきが得られます)
生活レベルを上げ出すと簡単に下げるのは難しいと言われますが、ミニマリストになると、生活レベルを極端に下げずに、如何にコスパよく身軽に生きていけるかってのにシフトしていけるかもしれません。

食生活の見直しに腸活&ダイエットもかねてオートミール生活。

f:id:simpledancer:20211122182651j:image

オートミール食に興味を持って寮生活が2週間ほど続くのでダイエットがてらやってみることにしました。
そうすると、今までは玄米のパックや十割そばが1食あたり200円弱だったのに対し、
オートミールだと1食あたり、たったの30円~50円程度。
もちろん玄米もお米から炊いたり、蕎麦だって100円で5割程度のそばであれば同等の金額に持っていけますが、面倒だったり、味が微妙だったりします。
1日に2食なので、飽きない程度に1食は違うものにして、もう一食にオートミールの何かにする、、ということにしました。
思いの外節約になることになりました。

この種類がオーガニックで、他のより若干お高いけど買ってみました。

具材はお米と同じようなものでOK

いまめちゃくちゃいろんな種類のレシピが出てます、、オートミールブーム!

納豆、アボカド、梅干し、、あたりはよく玄米と合わせていましたので、だいたいそれと同じようなものでOKです。リゾットなどにする場合は豆乳を混ぜたり、野菜出汁を使ったりすることにしました。
また、今までそばつゆ、めんつゆを購入していたのを、みりん、昆布ダシ、醤油で作ってみることにしました。(動物性不使用にもなるし)

ダイエットもできて、節約もできたらこんなにお得なことはないぞ!

ということで意気揚々とスタートします。

加工品の摂取を減らす

f:id:simpledancer:20210411213513j:plain動物質は食べないのですが、大豆ミートのお惣菜などがお気に入りで、結構買っていました。
ただ、お惣菜や冷凍食品となると揚げ物が多いのと化学調味料が結構入っていたりするので、この辺りもできるだけ避けることにして、野菜、きのこ、豆腐、あとは調理してない大豆ミートなどを使用することに。
加工食品はたまに買うのは楽しみで良いとして、常食は包装パックも無駄が多いし、決して体に良いわけではないので、体と環境のために控えることにしました。
結果的に節約になります。
なんだかんだ、そのまま納豆やお豆腐を買ったほうがお安いので。
冷凍野菜などは、旬のものを凍らせているから、何気に栄養価は高いらしいです。

体を健康に保つのは何より大事

f:id:simpledancer:20211005140534j:plain私は病気を昨年患ったのもあり、健康って何よりも大事だと断言します。
もちろん無理して頑張らなければいけないこともあるかもしれないけど、時間がないからと行って毎日コンビニご飯を続けたり(最近は随分ヘルシーにはなってきたとはいえ)、カップ麺、エナジードリンクetcは腸内環境は最悪になるし、一見見た目はスタイルが保てるかもしれないけど、体の中は悲鳴を上げているかもしれません。
過敏になりすぎる必要はないけれど、脳が欲しているもの(加工品、砂糖など)ではなく、体が楽になるものを選んで摂取してあげるってのが長い目で見てコスパが良く、メンタルも安定し、健やかに暮らせると思います。
私も今でも時々コンビニのご飯を買ったりしますが(アドレスホッパーなので調理器具がなかったりで)連日続くと体が結構しんどいです。出来るだけ自炊のできる環境を選んで宿泊場所を選ぶようにしています。
ちなみに、先ほど、オートミール×納豆をいただいたのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。今までオートミールの存在を無視してごめんと謝りたいと思いました。
簡単なのも助かります。

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」に答えてみた。

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問

ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?

本業が踊りの仕事なので、odorico(踊り子)にしました、なんとなく。

はてなブログを始めたきっかけは?

アメブロを最初やってたけど、使いづらく。当時ヒトデさんなどもはてなユーザーだったのでブログが仕事になるかも!ということで、ワードプレスをする前にまずは、、という感じで始めた。

自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?

少食の記事、が何気によく読まれてるっぽい。

simplelifedancer.hatenablog.com


不食とか短眠も興味があって、色々調べてたので。

あとはこういう自分の生活とか考え方の記事が好きかも。

simplelifedancer.hatenablog.com


今は1日2食、ヴィーガン、睡眠時間は平均6時間強。短眠は今でも憧れますが、二度寝が治りません。

ブログを書きたくなるのはどんなとき?

ふと感じたことを言語化したくなった時。

下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?

7記事ぐらい、タイトルなしで、思ったことをつらつらと書いてまとまらなくなったり、

思いついた単語や言葉だけとりあえず載せてる記事が下書きにある。

おじさんがなぜキモいのか?という考察を去年くらいに書いてそのままにしてるの思い出した。

自分の記事を読み返すことはある?

ある。最近のものだと、そこまで感じなくても数ヶ月以上前の読むとツッコミどころ満載だったりすることが多い。

好きなはてなブロガーは?

ミニマリスト系の人のはよく読む

特に小綺麗系よりも、ちょっと偏ったタイプの人のブログが好き。

あとはミニマリストって謳ってるわけではないけれど、ブログ始めるか始めないかの初期から読んでるのは坂爪さんのブログ。

ibaya.hatenablog.com

圧倒的に心の拠り所になる。何度も心を助けてもらったことがあるので、有名な方だけど、読んだことない人は是非読んでみて欲しい。

はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?

ワードプレスに移行して、はてなはやめようと思って早く3年ほど。
結局はてなの方が使いやすくて、ワードプレスもたまに書くけど、はてなも続けてます。
これからもよろしくお願いいたします。

10年前は何してた?

パソコンメーカーで派遣の営業事務をしてました。
ブログはアメブロを多少アップしてたけど、それくらい。文章をこんなに日常的に書くことになるとは思ってもみなかった。

10年前はいっぱい恋愛もして、毎日感情がジェットコースターだった。
交友関係が広くて、文章書いてられなかった。

一人になる時間が結構少なかった気がするけれど、恋愛でいっぱい悩んだりしてたから、その当時にブログ書いてたら、今読み返したら面白かったかもなーと思う!

この10年を一言でまとめると?

え、まとまらない。強いていえば、ミニマリスト移行期間。

複業で収入を分散させてると安心だし仕事に飽きない。

f:id:simpledancer:20201001152646j:plain私は仕事を複数持っています。
いわゆるスラッシュワーカーというやつかもしれません。
遡ること10年以上前から考えてみたら複業の人でした。
仕事は一つに集中!っていう考え方はもう過去のものなのかもしれませんね、、。
いくつかエンジニアのエージェントにも登録していますが、複業でやってる人も結構いるみたいです。がっつり参画するもの以外は夜とか土日とかに稼働しておこずかい稼いでる人も割といるっぽい。
コロナでエンタメだったり飲食店が一気にガタガタ〜と来て、Uberする人や動画編集の仕事、youtube、ライブ配信に流れましたね。
私は今生活に必要なお金は十分稼いでいるのですが、必要な生活資金って人によって全く違うし、また貯蓄や投資に回す、お金はあっても困らないかな〜と思います。

仕事してないと暇

私は趣味から仕事になったということもあり、やってないと暇です。
ずーとやるのはしんどいけど、無いとつまらない。
仮にもう仕事しなくても十分生きていけるお金があったとしても
多分働いてると思います。
現にこの2週間はweb制作の仕事を20時間ほどやったのみ。
空いた時間は人に会ったりトレーニングしたりしていましたが、やっぱり仕事をしてないと張り合いがないな〜って感じる。
もちろん隠居できるほど資産があるわけでは無いから、また来週からは働くんだけど
時間があきすぎると寂しい。

最近やってた副業の職業

この1年くらいで色々片手間でもやってました。
現在は2~3個種類です。

  • webライター
  • Webコーダー
  • ショークラブダンサー
  • コーディングメンター
  • インストラクター
  • ブロガー
  • ライブ配信

この辺りをぐるぐるやってます。ブロガーはほぼ趣味ですけど、一応アドセンスも入ってるから職業ってことにしました。
webライターは向いてないなあ〜と思ったので多分もうやらないと思います。(メディアによるかな、、)興味本位でいくつかやりたいこともあるんだけど、時間とか疲労の具合によって考えます。
ちなみに、、webライターの仕事はクラウドソーシング→日本最大級クラウドソーシング クラウディア 、webコーダーは派遣登録をしてで見つけました。
クラウドソーシングは件数的にはクラウドワークス やランサーズが案件がたくさんあるのですが、登録者も多いのもあって私は全然決まりませんでした。

副業することにより自分の適性が見えてくる

f:id:simpledancer:20211019100633j:plain

複業をしていく上で、
好きだと思っていた仕事でも会社や人間関係によってすごく苦手に感じたり
逆も然りで、自分はどういう環境のどう行った仕事のどういうところが得意で苦手なのか、、というのがちょっとずつわかるようになりました。
同じ仕事や会社をずっと続けていたら解らなかった感覚かもしれません。
同じ業種でも会社が変わればすごく楽しくなったりすることもあるし。
あとは居心地が良くても成長がないなあ、なんだか違うなあ〜と感じたら出るタイミングかな〜って感じることができる、とか。
色々かじって、仕事してみるのはお金をもらえるだけじゃなくて、自己理解に繋がるのでは、、と思ってます。

アラフォーミニマリスト2021年12月の予定

f:id:simpledancer:20211119104559j:plain

あっという間にもうすぐ12月。寒いし!
昨年の12月はコロナが猛威を振るっていた?(っけ?)もあり、クリスマスも忘年会もあったのかなかったのか、もう記憶が無いんですが、確かクリスマス前にちょっと退院後初めての踊る仕事をしたりとかした気がする。
1年って早いですね。
初めてwebでの実務もなんとかボロボロになりながらこなし(めっちゃ失態したけど)
今でもボロボロしながら細々とお仕事をいただけています。
さて、今年はおそらく12月前半は地方と関東でダンスの仕事、後半は沖縄にバカンス、、の予定だけど
年末の仕事の人数が足りて無いらしいので、どうしようかな、働こうかな、、と迷い中。今年の冬は例年のように海外ウェーイ!にはならなさそう。

うっすら考えていた海外旅行

f:id:simpledancer:20211119110114j:plain
冬は寒日本を飛び出して、暖かい国へ、、そろそろいけるでしょ!と簡単に考えていたのですが、タイへの入国は緩和されたものの、入国手続きが大変だし、ワクチンの接種がなければ10日間の隔離は有り(現地PCR検査は2回に)
規制がされていない暖かそうな国、メキシコを調べてみましたが
入国自体は問題なさそうですが、アメリカ経由になるとESTAの取得が必要なので(これめんどくさい)直行便のみなので往復で20万!
さらに帰国前のPCR検査と、隔離が14日間。
隔離2週間が辛いです。
この冬は見送りになる予感、、。行けても2月以降くらいになりそうです。

体を変える

この2ヶ月ほどで、体型が少し変わってしまいました。
太ったというよりも、むくんだと言ったほうがいいのか?
おそらく、お酒と糖質(甘いものではなく、炭水化物など)の量が以前よりも格段に上がってしまったせいもあるのでは?と考えます。
仕事をしていると夜型になるし、寝る前(朝方の3時とか)に食べたりして寝る生活をしていたので。
ここ最近は糖質0麺のお世話になってます。(普通に美味しくて好きだけど)
あと、先日作ってみた、梅流し(に行くまで無理だったのですが、大根の梅煮)の昆布出汁を梅を崩しながら飲む。
うまい。

  • なるべく糖質0麺とかに変更。炭水化物は蕎麦か玄米に。
  • 暖かいものを食べる(あと辛いものも時々)
  • 発酵食品(納豆、キムチなど)毎日。
  • 加工食品は最低限に。(大豆ミート製品は好きだけど冷凍食品などは控える)
  • できる限りグルテンフリーに

と、ゆるくこの程度です。
体重はいつも測ってないので、体感でしか無いです。(アドレスホッパーのため体重計の所持してない)

やはり体型が崩れると私は自信がなくなりやすい傾向があるので、せめて体型維持だけは続けようと思ってます。

読書!

ゆっくり重ための本が読みたい。電子書籍で昨日この本を買ったので読むのが楽しみ。
仕事の合間に軽い本はいくらでも読めるんだけど。時間をとって重たい本が読みたくなります。
あと、電子書籍が多いので、ついスマホで読んでると、スマホで違うことをしてしまったりする、、なので紙の本で寝る前に読むとかに切り替えたいです。
図書館を利用するのもいいし。なんしか生活をアナログな方に少し切り替えたいです。
もっとやらなきゃ、、と思っていた時期を経て、12月はスローペースに過ごす、、のが理想。

コロナ自粛ムードが解禁されて、色々出歩いた1週間

f:id:simpledancer:20211117093139j:image
渋谷のBio cafe でヴィーガンのお食事をしてまいりました。
小洒落ていて、健康志向の女子大好き系のお店です。
上の画像のものはトマトとマッシュルームのアヒージョ。
アヒージョは海鮮系が多くて、最近は食べられなかったから、植物性のものがあったので嬉しく。

やはり東京はおしゃれなカフェバーが沢山あります。自粛ムードも溶け、人も以前と同じようにあふれていました。
選びたい放題。今は地方にもいってるけど、やっぱりなんだかんだ東京が好きだなあと思ってしまう。

久々のアラフォー女子会

割と年齢層様々な友人はいるけれど、やはり共通の話題のある同世代のシングルの女性は気楽です。
もし婚活したいのであれば、あまり一緒にいるのは避けたほうがいいかもしれないけど、、私は婚活はしてないので、気楽に楽しめる気のいい仲間と飲むのが最高に楽しいです。
数ヶ月に1回集まってて、私の世代は婚活はもう疲れた、もしくは諦めたくらいの年代なので力んでないですが、ちょいちょい友人の恋愛ネタを聞きながらの酒を飲むのが楽しい。最近は周りにもマッチングアプリで会うって人が増えました。
生々しい話は一周回って笑えるし。私の仕事はちょっと特殊といえば特殊な部分があるので、もしかしたらOLとかしてたら、同世代の女子との会話はしんどかったかもしれない。男性同士の場合はどうなんでしょうね、やはり恋話とかするのでしょうか。

マッチングもパートナーだけじゃなくて、趣味友を探せるってサービスも最近ではあります。大人になってから友達ってなかなかできないとは言いますが、よく考えてみたらtwitterやブログからの繋がりで友人や恋人になるケースも沢山あるので、ネット始まりって意外と会う前からある程度の性格が知れるのでいいのかもしれませんね。

ちょっと会ってお茶しようの会

25歳から15年間居た東京は、ずっと仕事してた仲間も沢山いるし、都会なだけ会って、シングルの人、家庭持ちであっても基本仕事も続けて独立してる人、などが多いのもあり「ちょっとお茶でもしよっか!」って会える人が多い。
私が病気で入院したりしていたのもあり、ほんの1,2時間でもタイミングを合わせてコーヒーを飲むだけなのですが、近況報告と顔を見るだけ。
生産性なんて考えていたらできないことでも、やはり実際に会って顔をみて、おしゃべりするってすごくいいですね。
飲み会だと毎回お金も時間も大変だけど、ちょっとお茶やランチなら懐も痛くないし、そういうことがさっとできる、そういう人たちがいる場所ってのは嬉しい。

サ活

サウナが割と好きなのですが、今まではたまたまホテルの大浴場についてるから入る、、程度でした。
ある時から結構ハマったのですが、コロナでサウナ施設も閉めるところが増えてたみたいで。
東京はサウナがめちゃくちゃ沢山あるので、自分に合いそうなサウナを探して行ってきました。
1つ、恵比寿のドシーというところは、女性はtwitter割引で30分の時間延長が同金額で付けられます。

まだまだ初心者なのでサウナも使いこなせていませんが、サウナって出るとやりきった感がありますね。不思議。

コロナどうなったん?

消毒と検温はほぼ全ての店でもやってて(手がカサカサになるよ、、)だけど、マジで形式上すぎる、、と思う店舗も多い。
や、この儀式もういらなくない?って思うけど、飲食店など、「コロナ対策してますよ」って表示させるのが必要っぽいです。大変ですね。
だけど、マスクの着用はジムとかはしんどいけど、電車やらではこの季節良いですね。
私は喉を良く潰すのだけれど、今年はもしかしたら、喉風邪は引かないんじゃないかなって思います。
ワクチン3回目が〜みたいな話がすごい怖いんですが、私は今だにワクチンは打ってません。海外に行くなら打つか、、と考えてはいたのですが、海外旅行のハードルが上がりまくってるのでどうするかな〜と迷ってます。
蕁麻疹とか出るタイプだから、アナフィキラシーとか怖くて打てない。
このままゆるっと日本はワクチンパスポートとかいらない世の中でいてくれることを望みます。